女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おはようございます 現在生後1ヶ月のママをしています! うちには犬がいるのですがまだ赤ちゃんでおしっこなどを躾けるときに 日々寝てないない+布団が買えていないので座って寝ている事もありイライラしてしまい ついつい怒鳴ってしまいます。 犬にとってそれはダメだとわかって…
お世話になります、 先輩ママさん、教えてください! 今生後1ヶ月半の子供がいます。 ほぼミルク寄りの混合なのですが、 最近120ミルクを飲むのに 1時間、もしくはそれで飲みきれないくらい 時間がほぼ毎回!かかるので、いい加減で 切り上げるも半分しか飲んでない事が多くて …
カテ違ったらすいません。 産後の生理についてなんですけど 生後1ヶ月過ぎてから 23日頃になると 生理のような感じで 1日目は血が出て それ以降は4日くらい茶オリが続いて 終わる感じなのです。 生理痛もほとんどありません。 元々血の量も多く 生理痛も酷い方だったので 本当…
いつもお世話になっています🙋 生後1ヶ月.女の子の新米ままです👨👩👧 外出について教えてください! いつ頃からどのくらいの頻度で外出していましたか⁇ 仕方なく.ショッピングセンターなどに連れて行かないといけない場合などは.予定を取りやめたりして.外出控えてましたか?💦 …
夜間授乳について質問です。 生後1ヶ月半。 夜もまとめてしっかり寝てくれるようになってきました! 日によっては3時間くらいで起きてきますが 泣かずに手足を動かす程度。 そんな時はそのタイミングで授乳し、 普段ぐっすり寝ていても脱水とかも怖いし おっぱいも張ってパンパ…
先ほど生後1ヶ月半の娘が寝ていて 咳をした時に噴水のようにミルクを吐きました。 ベビーベットの真ん中で寝ていて 向いてる方向にベビーベットのはしまで 飛ぶぐらいの勢いです。 3日前ぐらいからうんちが水っぽく 回数ははじめ倍ぐらい増えましたが その後は普通の回数です…
生後1ヶ月の男の子です。 最近吐き戻しがひどいです。 げっぷが下手なのもありますが 母乳を飲んで逆の母乳を飲ませるとき ダラーっと吐いたり、授乳が終わったあとに 吐いたり、また咳と一緒に吐いたり たまに器官に詰まって苦しそうなときもあります。 哺乳瓶でミルクを飲むと…
生後1ヶ月半の男の子がいます。 高松市にお住まいの方、予防接種の予診票はいつ貰えるのでしょうか(つД`)? 2ヶ月になったら受けたいのでそろそろ予約を入れたりしたいのですが、予診票がないのでどうなのかなと… また、県外からこちらに越してきて、病院もどこがいいのかわから…
いつもお世話になってますm(_ _)m生後1ヶ月半の女の子を育てています。夜は本当によく寝てくれるのですが、寝る前の寝ぐずりがひどくて悩んでます。゚(゚´Д`゚)゚。まだ産まれて間もないので仕方ないのですが、自分のあやし方にも自信がなく。。涙 そして今日はおっぱいでさえも拒否…
娘は今月末で1歳8ヶ月。かなりのオッパイ星人で今だに昼夜問わず授乳してきましたがこの度2人目妊娠を期に断乳することにしました。 決行は7月1日。4週間ほど前からカレンダーを抱っこしながら見せて言い聞かせ断乳の準備もしてきました。 娘は分かっているのかな?カレンダー見…
出産前にエルゴアダプトを購入していましたが、現在生後1ヶ月ちょいの首すわり前の赤ちゃんをスムーズに入れることができず、入れても足が痛そうに見えます。 これから、上の子の学校行事や町内会の行事等で出かけないといけないこともありますし、困っています。 そこで、ス…
これって、汗疹?ですよね😭💦 病院連れていこうと思うんですけど、 生後1ヶ月の赤ちゃんだと小児科ですか? それとも皮膚科ですか??
生後1ヶ月になりたての男の子と過ごしています 私は理由もあり退院後から実家に帰らず、 日中は息子と2人で 夜は旦那さんと3人でやりくりしています。 なのでご飯はもちろん家事、育児全てを 旦那さんに手伝ってもらいつつこなしてますが まだまだ体力が持たず息子が寝てる間に …
子供の臍肉芽腫の治療について。 生後1ヶ月の息子のおへそにお米粒ほどの肉芽腫ができていて、明日病院につれていくのですが、 治療の内容と金額はどれくらいでしたか? 病院に電話して予約はとったのですが、治療代聞くのを忘れました(^_^;) 子供の保険証はまだ届いていません…
生後1ヶ月で造影CTを受けた方いらっしゃいますか? 今週、肺のCTをとりますが何気なくインターネットで検索すると恐ろしいことばかり書いてあって少し怖くなりました😭 検査の時、お子さんがどんな様子だったか、副作用のような症状は出たかどうか教えてください💦 よろしくお願…
生後1ヶ月の息子を完母で育てています。 妊娠中より卵巣奇形腫の指摘があり、1ヶ月検診で大きさは変わっていませんでしたが次の妊娠迄に腹腔鏡下で摘出した方がいいと言われました。 産科ベッドが空いていれば乳児と共に入院可と言うことで、少し長めに実家に滞在し、生後3ヶ月頃…
生後1ヶ月の子を育ててます! 私の同じ新米ままさんに質問です! 毎日家に閉じこもってるのですが何をして過ごされてますか?💦 うちの子は夜割と寝てくれる方なのですが、私は朝もしんどくて午前中は子供が寝てる時は同じように横になって寝たりしてます。 昼からは自分のお風呂…
2nd抱っこ紐についての質問です! おはようございます☀️いつもお世話になっております。 生後1ヶ月から「エルゴアダプト」を愛用しております。もうすぐ生後6ヶ月、9キロの息子は首がしっかりと座り、腰もだんだんと座ってきました。そして私は腰ベルトを1番きつくしても緩くウ…
生後1ヶ月の赤ちゃんの鼻づまりに悩んでいます。 早産で小さい子なので、病院で聞いたら、鼻の入り口をこよりで掃除するくらいでいいって言われました。 鼻水吸い器は、まだこの子には大きいから使わない方がいいと。 こよりでやってみましたが 全く解消されず、ひどくなってい…
生後1ヶ月の息子。 首の肉がムチムチの為か、 首がものすごい赤くただれちゃっています(´;ω;`) あせも?乳児湿疹? あせもだとしたら、良くする方法はあるのでしょうか? 赤ちゃんってムチムチだからなかなか防ぎようがない気がするのですが… 先輩ママさん達はどのような対…
生後1ヶ月の男の子を育てています。授乳中って健康診断は受けられるんでしょうか? 主人の扶養に入っているため、保険組合から健康診断の案内が届いたのですが、去年は受けられず今年こそはと思っています。でも、マンモグラフィーは母乳が出てしまうでしょうし、バリウムを飲ん…
生後1ヶ月ちょっとです!ここ数日、朝8時からお昼までご機嫌で起きていて、昼からは授乳以外は寝てます。朝8時からの授乳は2時間か2時間半の間隔です。夕方からなぜか授乳しても1時間で必ず起きて抱っこしないとキーーーーと叫び泣きます。抱っこで寝たと思って下ろすとまた泣い…
生後1ヶ月のママです。スリングしながら家事してる方いますか?してる方はうまく家事ができる方法教えてください😃
生後1ヶ月頃から飲めるベビー麦茶に ついて質問です🙌🏻 生後1ヶ月前は白湯を飲ませてましたが 生後1ヶ月になったので麦茶デビューしました⭐︎ 特に嫌がらず、飲んでくれてます(⌓︎⍢︎⌓︎〣) 本題ですが…ベビー麦茶に開栓後は要冷蔵と 記載してありました。注意書き通り、 昨日開栓後…
眠りが浅い子だから生後1ヶ月ほどからおひな巻きで寝かせてますが 寝返りが始まって1ヶ月、、 とうとうおひな巻きも崩してうつ伏せや横向きで寝るようになってしまいました😭 まだ寝返り返りができる時とできない時があるので窒息や突然死が心配で私がなかなか眠れない😱 ベビーベ…
相談です。全く寝ません(>_<) 生後1ヶ月半の子どもを母乳よりの混合で育ててます。 授乳時は両方で20分〜30分ほど 飲ませてますがその後も泣いて おっぱいを欲しがります。 なので夜中に1.2時間授乳してるときもあります。 最初は母乳が足りないと思い 夜は80mlミルクを足し…
結婚、家族ってなんなんですかね。 わからなくなりました。 旦那が結婚、出産してからも変わらず マイペースなのが腹立たしいです。 子供が産まれてからも、父親の自覚がないような行動ばかりされます。 生後1ヶ月ちょいの間で何回飲みに行かれたか、、。 本人は以前に比べて回…
哺乳瓶の乳首のサイズのことで 質問です。 生後1ヶ月たったので ピジョンの哺乳瓶のSSサイズから Sに変えようかなとおもいますが 逆に変えなかったらどうなるんでしょう? Sにすると出がよくなって赤ちゃんも飲みやすいのですか?? 哺乳瓶たくさんあってSもあれば SSもある…
生後1ヶ月半になる子ですが、先々週ほどから鼻水が詰まっているような感じがします。おっぱいを飲んでいて鼻づまりで息がしにくく苦しくなってむせちゃいます💦 風邪っぽくはないので、明日耳鼻科へ受診しようと思っていますが…生後1ヶ月半でも見てくれますか?
「生後1ヶ月」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…