
生後2ヶ月の娘が日中ずっと起きており、抱っこを求めてグズグズします。夜は授乳後5時間連続で寝るが、足りているか心配です。成長に影響はあるでしょうか?
現在生後2ヶ月の娘を育ててます。
娘は、生後1ヶ月の頃から
日中お腹いっぱいになっても起きており
起きてる間中グズグズさんで常に抱っこの状態でした。
今現在も日中はほぼ起きており
ひとり遊びの時間は増えましたが
やはり抱っこをねだりグズグズさんです。
生後1ヶ月〜2ヶ月の頃は
まだ、寝てる事の方が多い時期だと思うのですが
成長に影響しないのでしょうか?。。。
(日中抱っこだといくらでも寝てしまいます。
お布団に下ろすと30分で起きます。)
夜は寝る前に授乳すると5時間は連続で寝ます。
夜だけの睡眠で足りてるのでしょうか?。。。
- はる(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

もやたん
1日のトータル睡眠時間が足りていれば大丈夫かと。。2か月なら16時間くらいかな?と。
抱っこで寝てくれるなら、それでいいと思います。ママはしんどいけど。。笑 ソファで抱っこしたままよく寝てました😂

ラブ
何故かだっこゆらゆらだと寝てるのに下ろしたとたんにおきますよね(;´д`)
だっこ大好きちゃんでうれしいやらしんどいやら💦ですよねー
うちも昼間は2時間と空けずにおっぱい吸いたがるし、飲んでも寝ないでジタバタ反り返ってます~
寝始めたかな?って思っても30分で泣いて起きてきます
泣いてても嘘泣きだなって何となく分かるようになってきましたw
そんときは放っておいてダッシュで家事!
朝8時~22時まで全く寝ずに起きてる日もありましたよ
一ヶ月健診で相談しましたが好奇心が旺盛で起きて色んな物を見ていたいのかもね
って言われました
夜はちゃんと寝るなら問題ないとか。
その子の性格だし気にしすぎないようにしてます
先生にも無理矢理寝かそうとしてもムダ、寝たいとき寝るわよあなたもそうでしょ?って言われました
だっこすると泣きまくる子もいるみたいだし、ママの腕ですやすやしてくれる方が嬉しいなって思うようにしてます!
お昼間大変だけど夜グッスリの寝顔かわいいですよね♥お互いがんばりましょう!
-
はる
コメントありがとうございます
月齢同じですね〜😄
ほんと。抱っこでゆらゆらしてたら寝るのに下におろしたらすぐです。。。_| ̄|○ il||li
酷いときなんか、下に降ろされるのを察知したかのように
私がしゃがんだら目を覚ますときもあります( ;∀;)
家は嘘泣きなしで、最初から本泣きの火がついたようにギャン泣きされるので
家事もままならないし、自分のご飯すら食べれなかったりです(´;ω;`)
ちょっとしんどいけど、抱っこできるのも今の時期だけだといい方に考えてがんばります!!- 7月30日
-
ラブ
グッドアンサーありがとうございます😆✨
しゃがむと縦Gを察知してパチっと目が開ききますよね(笑)- 7月30日
-
ラブ
途中送信しちゃいました💦
家事できなくてイライラするけど昼はカップ麺とレトルト、夜はクックドゥさん買いだめで乗りきってます
はるさんもポジティブシンキングで乗りきってください!- 7月30日

ふうママ
うちも退院して暫くしてから日中ほとんど寝なくて遊んでます(´・ω・`)ww
トータル12寝ればいい方で大体9時間くらいです😥
でも昼間寝かしつけても笑顔で遊んでるし、夜はしっかり寝るんで考えるのやめました😆
-
はる
コメントありがとうございます
月齢同じですね〜😄
退院してすぐからなんてお母さん休めないですね><
家も夜はしっかり寝てくれるので
あんまり気にしないようにします!!- 7月30日

なないろ
うちも同じ感じですー(^^)日中は寝ても本当にすぐ起きちゃいますし、常に抱っこ抱っこで、家事までなかなか手がまわりません💦抱っこだといくらでも寝てくれます。睡眠時間足りてないんじゃないかと心配でしたが、先輩ママ友にもそういう方がたくさんいらして、皆さんすくすく成長されてるので、考えるのやめました!(^^)
-
はる
コメントありがとうございます
どこも同じような感じなんですね><
ほんと。家事に手がまわらないし
自分のご飯すら食べる暇もないって感じです><
あまり、考えないようにします!- 7月30日

退会ユーザー
うちの子も生後2ヶ月全く同じです😭
日中お腹いっぱい飲んでも一睡もしてくれるグズグズでした…
抱っこすれば寝ますが下に下ろすと5分しないで起きて泣いてしまいます(;o;)
夜は授乳すると5時間開くのですが日中は基本3時間です(;o;)
昼寝をしないと記憶力機能が発達しないと聞きどうにか寝て欲しくて頑張りますが寝てくれません(;ω;)
-
はる
コメントありがとうございます
月齢同じですね😄
そして同じような状況。。。><
記憶力機能の話は初めて聞きました><
家の子も昼間寝ないけど大丈夫なのかな。。。><
夜は、しっかり寝てくれるけど(^_^;)
昼間ずっと抱っこって辛くないですか?(´;ω;`)
私腱鞘炎なったみたいで手首が痛いです(´;ω;`)- 7月30日
-
退会ユーザー
そうなんです、腕痛くなって抱っこ紐で寝かせたりしてます😞
下ろすと鳴くので、、、泣- 7月30日
はる
コメントありがとうございます。
先輩ママさんからのコメント心強いです(´;ω;`)✨
昼間ずっと抱っこちゃんで、正直ちょっとしんどいですががんばります!