女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後1ヶ月の男の子を育ててる新米ママです。 最近、授乳中に息子がモゾモゾ動いて授乳しにくいです(>_<) 最初は大人しく吸ってるのに、しばらくしたらモゾモゾモゾモゾ… 手足もバタバタし始め、でも口はしっかり乳首を咥えてるので引っ張られ、たまに咥えながら一瞬泣いたりし…
生後1ヶ月です👌 頭に乳児湿疹、皮がむけたりします💦 同じような方どのように対処してましたか??
生後1ヶ月、完母で育児中です。 片方のおっぱいだけがズキンズキンという感じで痛いです(´;ω;`) 胸の張りは左右差なく張っている感じもなく、しこりもないです。熱感も左右一緒です!けど、何していても痛くて滅入りそうです😢これは何なんでしょうか…? 緩和させる方法ご存知の…
もうすぐ生後1ヶ月になるのですが、夜中寝ません💦 昼夜区別つかない時期だとは思うのですが、夜だけいつも起きてます😣 朝方、部屋も少し明るくなってきて、部屋のドアや窓を開けて家族の生活音や外の音が聞こえてくるとスヤスヤ寝るモードに入っているように思います。 部屋は…
生後1ヶ月でミルク多めの混合で育てています。 産後母乳の出は良かったのですが、私の乳首が扁平のため乳頭保護器を使っての授乳をしています。たまに外して練習をしますが何回か吸ってギャン泣きの繰り返しです。 そのためミルクが多めになってしまい、母乳も対して出なくなって…
生後1ヶ月です。 今起きてる時間もだんだん長くなってきて、起きてる時は大体ぐずるのですが、これから先2ヶ月、3ヶ月になり起きてる時間がもっともっと長くなりますが、その度ぐずるのでしょうか?それとも泣かないで起きてる時間だけが長くなるのでしょうか? 変な質問すみませ…
生後1ヶ月(50日)の男の子ままです! 生理的微笑?以外であやしたりニコッとしたら返してくれるようになったのはみなさんいつ頃でしたか?知り合いの子は5日早く生まれてもう笑ったりしていていーなと思いながらわが子もいつかなと待ち遠しくなってしまいます🤔
生後1ヶ月になったばかりの娘を育てています。 ここ最近、夜はまとまって3、4時間くらい寝て授乳してもぐずることなくまた寝てくれるのですが、逆に昼間は全く寝なくなりました😅💡 ずっと起きているため約1時間ごとに泣き出し、授乳させています💦ベッドに横にすると泣くことが多…
生後1ヶ月の男の子を育てています。 分からないことだらけなので質問させてください。 わかるもの1つでもアドバイスいただけると嬉しいです 1.赤ちゃんの「ごきげん」とはなにか。 今は起きているときは泣いているかぐずっているかで、たまーに無表情で手足をパタパタさせた…
生後1ヶ月の男の子のママです。1日ミルク120mlを7〜8回飲ませてます。でも、飲んだ後にゲップさせても吐き戻しが多いです。飲ませすぎなのでしょうか?また、120ml飲まずに60mlくらい飲んで寝てしまう場合もあります。どうしたらいいのでしょうか?
今日で生後1ヶ月! 分からないことだらけで、まだまだ新米だけど なんとか1ヶ月迎えられて良かったですT_T 今日一ヶ月検診ですが 震源地付近の病院に向かわないといけないので なんだか不安です>_< 早めに行って早く帰ってこよう>_<
まだ生後1ヶ月たってない子どもが38度5の熱を出しました 咳も鼻水もあって、お兄ちゃん達の風邪がうつったのだと思うのですが、、 そんな方いらっしゃいますか?? 初めてで😭😭⤵︎ 病院は産婦人科でいーんですかね? 小児科ですかね?? 薬とかってもう飲めるのでしょうか とても不…
同じぐらいの子供をもつお母さんに聞きたいことがあります。 ①この時期クーラーつけてますか? 我が家は26~26.5設定です。 ②部屋着や病院などに行く外出着はどんな感じですか? あと最近旦那から言われた事なんですが、、、 生後1ヶ月ぐらいから目は見えてますか? たまに…
生後1ヶ月の男の子のままです! 混合で育てているのですが、最近おっぱいをあまり飲んでくれなくなりました(´・_・`) 今までは咥えさせていれば10分両乳吸っているのですが 最近は3.4分で急に泣き出して手で体をグイッと離されたり、ちゃんとおっぱいを探して咥えるのですが2、…
築55年、地震の際、危険でしょうか? 生後1ヶ月の赤ちゃんがいるので不安です。 鉄筋コンの4階建て、リフォーム済、1階に住んでいます。 もし地震が起こってしまったら、倒壊を回避するために揺れている最中でも外に出るべきですか? 揺れがおさまるまで玄関な どで待つべきで…
生後1ヶ月の男の子の子育て奮闘中の新米ママです!いつもお世話になってます(^^) 元々入院中からよく寝てくれる子で助かってるんですが、つい昨日くらいから、一回の授乳時間が短くなって、頻繁に起きるようになっちゃいました😵 大きくなるにつれて授乳時間は長くなるもんだと思…
生後1ヶ月の赤ちゃん… 地震が来たらどうしよう。 守れるのは私しかいないと、準備万端にして何度もシュミレーションするけど、不安で仕方ない…怖い。昨日のあれが余震かもしれないというのが信じられない… 独り身の時は まー大丈夫でしょ!くらいだったのに。赤ちゃんの事を考…
一人目母乳がほとんど出ず生後1ヶ月から完ミなのですが、こういう人って二人目も出ない可能性の方が高いですかね? 二人目も欲しいなと思っているのですが完ミになることを見越して搾乳機や大量の母乳パッドなどもう処分してしまおうか考え中です、、
完母で生後1ヶ月から2ヶ月くらいのお子さんが いる方にお聞きしたいです😉 もうすぐ2ヶ月で完母なのですが、1日にすごいウンチがよくでます! ほんの少しと大量合わせると毎日10回から15回くらいでてます💦
生後1ヶ月の赤ちゃんの 新米ママですが 赤ちゃんが ミルクあげたのに 寝ないで泣いて おっぱい吸いたいようなとき おしゃぶりさせたり おっぱい吸わせたりなんて 言いますが もう完ミで 母乳完全に 止まってはいませんが お酒飲んじゃってる場合 吸わせられないじゃないですか😱😱😱…
麦茶についてです! 生後1ヶ月から飲めるベビー麦茶をまだ飲んでます。 いつ頃から大人と同じ麦茶与えてますか?😣
生後70日の子供についてです。 生後1ヶ月頃から、たまに授乳中やミルクあげてる時に手足を猛烈にバタバタして、ゔー‼︎と力強く言う時があるんですが、みなさんのお子さんはどうですか? なんかとても心配で。。毎回ではなく、すごい眠たい時によくなってる気はしますが、どーゆー…
いつもお世話になってます。 現在3ヶ月の男の子で、完母で育てています。 生後1ヶ月の時は、哺乳瓶拒否なく飲んでくれました。 搾乳もミルクも。 しかし、現在では哺乳瓶拒否で飲まなくなりました。 哺乳瓶の乳首をくわえても、オエッ!ってなります。 ミルクをスプーンで飲ませ…
出産してから今日まで両親や義母などに手伝ってもらって生活してきました❗明日からは生後1ヶ月の息子と2人で過ごしていきます❗主人は仕事の帰りが遅く、今日強い地震があったこともあり、明日からの生活がすごく不安です。 息子は母乳だとあまり寝つきがよくなく、昼間はほぼ起…
5月18日生まれ生後1ヶ月の女の子のママです。 寝ぐずりについて相談させて下さい。 病院から退院してから寝る時はずっと添い乳をして寝ていました。最初の1.2週間はグズることもなく、まとまった時間グッスリ寝てくれ、こちらが2〜3時間おきにオムツや授乳の為に起こしていたの…
お宮参りの写真撮影に迷っています。 カメラマンさんにお宮参りに同行してもらう出張撮影と、スタジオできれいに撮影してもらうのだったら、どちらを選択しますか? ちなみにどちらも写真のデータはすべてくれるそうで、値段もほとんど変わりません。 出張撮影だと、天気が心配…
もう少ししたら暑くなりますが… 先月末出産して、来週生後1ヶ月になります👼 とはいえ早産で退院したのは今週です💦 今2.200g程です どれくらいで近場にお出かけしたり、近所お散歩したりしましたか?
生後2ヶ月の男の子を育てています。 息子は産まれた時から昼間起きて夜寝るリズムで 生活しています。生後1ヶ月を過ぎた頃から 夜中は4〜5時間寝るようになり 2ヶ月に入る頃には7時間ほど寝るようになって 夜中の授乳は1回で済むようになりました。 しかし2日間ほど、夜中2時間お…
千葉県市川市住みで生後1ヶ月の赤ちゃんを育ててます!市川市の小児科または保育園で良いところがあれば教えて頂きたいです😋よろしくおねがいします!
生後1ヶ月になる息子がいます。 よく寝る子なのですが、1週間ほど前から お腹が空くと泣く→おっぱい片方5分くらいで寝る→お腹すいて泣く…の繰り返しです。 一度で授乳を終わらせたい気持ちもあるので、足裏を押したり、げっぷさせたりして起こそうと試みるのですが、全くダメで、…
「生後1ヶ月」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…