※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たらちゃん
子育て・グッズ

授乳中に息子がモゾモゾ動いて授乳しにくいです。授乳の仕方は変えていないのに、なぜかわかりません。他のお子さんでも同じことがありますか?

生後1ヶ月の男の子を育ててる新米ママです。

最近、授乳中に息子がモゾモゾ動いて授乳しにくいです(>_<)
最初は大人しく吸ってるのに、しばらくしたらモゾモゾモゾモゾ…
手足もバタバタし始め、でも口はしっかり乳首を咥えてるので引っ張られ、たまに咥えながら一瞬泣いたりします。

授乳の仕方は変えてないので、なんでモゾモゾするのかわかりません。

皆さんのお子さんもこんな事ありますか?

コメント

あぼたろ

うちの子もしてましたよー(꒪д꒪)

でも心配ないですww

好きにやらせておけばいいですw

  • たらちゃん

    たらちゃん

    そうなんですね!
    なんだか安心しました(*^^*)

    • 6月19日
 うに

うちの息子も同じです!
突然手足をバタバタさせて怒ったり、乳首を引っ張って泣いたり笑。うちの子は暴れた後に授乳しながら寝ちゃうので、眠くてグズってるのかなー?とか、バタバタしながらおならもするのでお腹が気持ち悪いのかなー?て思っています😊

  • たらちゃん

    たらちゃん

    お腹が気持ち悪い!!
    それかもしれません!!
    バタバタした後、大量にウンチしました(笑)
    ありがとうございます!

    • 6月19日
まま☺︎♡

うちもなります!
後半に多い気がします。
おっぱい出すぎていて苦しいのかなとおもい、途中で休憩挟んだり、搾乳しながら様子見ています…

  • たらちゃん

    たらちゃん

    おっぱい出過ぎですか!
    そう考えると、私は母乳がなかなか出ないので、逆に吸っても出て来ないから怒ってるのかもしれないです…
    参考になりました!
    ありがとうございます!

    • 6月19日