
生後1ヶ月の赤ちゃんをミルク多めの混合で育てています。乳首が扁平で乳頭保護器を使っていますが、母乳が少なくなりました。完母の経験や、140mlのミルク摂取量について相談したいです。
生後1ヶ月でミルク多めの混合で育てています。
産後母乳の出は良かったのですが、私の乳首が扁平のため乳頭保護器を使っての授乳をしています。たまに外して練習をしますが何回か吸ってギャン泣きの繰り返しです。
そのためミルクが多めになってしまい、母乳も対して出なくなってきました。
ほぼミルクで育てていた方で、完母になった方はいらっしゃいますか?完母でなくても毎回授乳後ミルクを足さなくても良くなったとかでもいいので聞きたいです。
そして、生後38日目で一度に140mlは飲みますが、多いでしょうか?初めてのことばかりで分からないことがたくさんなので教えていただけると嬉しいです。
- みー(6歳)
コメント

ゆー
120までのがいいと思いますが、吐き戻しませんか?
あたしも保護器使ってましたが、すぐ咥えずぎゃんなきになるので搾乳してましたが、ミルクにしました💦

みさと
陥没乳頭だし短くて入院中から保護器渡されて授乳していましたが上手くできず😢
新生児訪問の時にきた保健師さんのアドレスは
お腹とお腹をくっつけ頭は自由に
乳首ではなく乳輪を咥えさせる
でした❣️
その時は完ミだったのでお腹すいたらミルクを普通にあげて、機嫌いい時に咥える練習をしました!
栄養はミルク、おっぱいはおしゃぶりって感覚で🤣
1ヶ月半くらいですっかり上手になって今では完母、添い乳も出来るようになりました❣️
ミルクの時毎回140ですか?
それだとちょっと多い気がします(^^;
-
みー
25日に保健師さんくるので私も習ってみます!
完ミから完母、、!すごいです!正直出なくなった授乳が苦痛で完ミにしようと思ってましたが、成功例があるのなら私もそうなれる日がくるように頑張ります😭♡
やっぱりミルク多いですよね?
1ヶ月検診で 1日26g だったのでもう少し太らせたくて欲しがるだけあげてました😹 今日から120までにしてみます!- 6月19日
-
みさと
保護器使うより直母のほうが母乳も作られるようですし、これから少しでも吸って貰えれば母乳出てくるようになると思います!
その保健師さんに
母乳うまくあげれないって悩んでる時点であなたは立派な母親だよ
赤ちゃんと2人だけのベストポジションまだ見つけれてないだけだよ
吸えない乳首なんてないんだから大丈夫
と言われて泣けました😭😭💓
みーさんも既に頑張っていると思います。
赤ちゃんはそのうち吸うプロになりますから!(笑)
その時まであと少しなはずです✨✨✨
そういう事情があったんですね😱
それはまた話が別なのかな?と思います!- 6月19日
-
みー
私もこの返信でうるうるしました。
吸うプロになる前にわたしが諦めないように頑張ろうと思います😭💓
いつか完母とまではいかなくてもミルク量が減らせたら、、と思います❤︎
でも勝手に増やしてるので、これも保健師さんに相談してみます!
ありがとうございました♡- 6月19日
-
みさと
こっちが吸わせなきゃ!しっかり吸って!ちゃんとくわえて!って焦っていると赤ちゃんも難しいのかな?って思いました😭
吸ってくれないと栄養が...って考えて焦ってしまっていて😱
でも栄養はミルクでしっかりとってもらってその心配がなくなって、おっぱいは遊び感覚というかスキンシップとしてだけ考えて練習していたらいつの間にか出来てました❣️
えーー下手っぴーー!そこじゃないよーーん🤣わぁ正解!上手~💓とかってお気楽にやってました(笑)
まだまだ難しいと思いますが、ママが楽しんで授乳出来ると赤ちゃんも頑張ってくれるかもしれません💓- 6月19日
-
みー
確かにそうですね😭
栄養はミルクをしっかりあげてるのでそこで補えてるから授乳はふれあいと思ってします!
あまり色々考えず、気楽にいきます😭❤︎
気持ちが救われました💓- 6月19日
-
みさと
少しでもお役にたててよかったです😍
おこさんと授乳タイム楽しんでください💓- 6月19日

退会ユーザー
私も同じような感じで、まだ混合ですが、ミルク寄りから母乳寄りに徐々にできてきまきた!
保護器も1ヶ月過ぎまで使ってて、たまに外して根気よく直母の練習させたらある日吸ってくれるようになりました!そこから母乳の出も良くなったので、やはり直母の方がおっぱいに良い刺激になるんだと思います。保護器は必ずいつか外せるって助産師さんも言ってました^_^
あと、保護器外れてから母乳外来行っておっぱいマッサージと授乳指導もしてもらい、自信ついてきました。母乳外来良いと思いますよ!
ミルク140は多いと思います!1ヶ月だったらマックス120くらいかな、、?私は毎回80ミリ足したりたさなかったりです。
一緒に頑張りましょう^_^
-
みー
突然吸ってくれる日がくるんですね😭❤︎ 外出の時も保護器持っていくと面倒だからミルクばっかりあげてたら、出が悪くなってしまって😭 でも頑張ります!!
母乳外来気になってました!
外れたら行ってみます❤️
やっぱり多いですよね、、
母乳のあとは110、ミルクだけの時は140なので少しずつ減らしてみます!- 6月19日
-
退会ユーザー
私も保護器使ってる時は授乳のストレスやばかったし、ほんとに外せるのか不安でしたが、ほんとに外せる日が来ました!根気はいりますが、必ず出来るようになりますし、大丈夫ですよ(^^)
私も完母目指して頑張ります!
が、ストレス溜めすぎず、赤ちゃんとゆるーくやっていきましょうね☺️✨- 6月19日
-
みー
いまだに本当に外せるのか不安しかありませんがその日を信じて頑張ります!!♡
本当にストレス溜めずゆるくやっていきます😩💓
気持ちが楽になりました!ありがとうございました💓- 6月19日
みー
吐き戻しもせず、120だとめちゃくちゃぐずります😭
でも少し減らしてみようと思います!