



今現在生後1ヶ月(新生児期後半ぐらい)から3ヶ月ぐらいの赤ちゃんを 完ミで育てられてる方に質問です👶🏻 1回のミルクどのぐらい飲んでますか? できればこの時期この量だったという感じで教えていただければ助かります😭 ネット情報だと生後2週間から多い子だと120飲むと見たので …
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後2ヶ月です。 生後1ヶ月の時から夜中になるとお腹にガスが溜まる感じでおなかがぽこぽこギュルギュル言っていて苦しそうに泣き出し、おっぱいもなかなか飲まないし、大きな声で泣くので寝不足です。 綿棒浣腸もしてるけど毎回毎回夜中にお腹ポコポコして苦しそうだしお腹マ…
- 生後1ヶ月
- マッサージ
- 生後2ヶ月
- ゲップ
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 0







2人以上お子様がおられる方で、下の子が生後1ヶ月頃の時のネントレ(寝かしつけ)はどうしてましたか? 今日からゆるくネントレを始めようかなと思い挑戦しましたが苦戦中です(笑) 元々下の子と私はリビングで24時間過ごしてました! だいたい上の子が21時頃に寝室にいけるようにし…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 上の子
- ネントレ
- 背中スイッチ
- はじめてのまままり
- 1

生後1ヶ月前後から使える抱っこ紐でオススメありますか? 1ヶ月健診やその頃から上の子の幼稚園の送迎が車で、車から降ろす時に着脱が簡単なものが希望です。 今のところアップリカのラクリスとベビービョルンミニで迷ってます。 上記の2つ以外でも、こっちの方がオススメなど…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- アップリカ
- 幼稚園
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2




修正週数38w6dの双子です。 授乳後にゲップをさせてその後10分くらい抱っこしてから横にさせても、ゲポっと吐き戻ししてしまいます😢 先週かなりの量を口と鼻から2回ずつ吐いてしまい病院を受診しましたが、レントゲンも異常なく生後1ヶ月だけど身体はまだまだ新生児期と同じなの…
- 生後1ヶ月
- 病院
- 授乳
- 双子
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 3



旦那が発達障害の場合、離婚した時に養育費は貰えるのでしょうか? それとも支払い能力がないとみなされ貰えないのでしょうか? また、発達障害の診断がくだされれば親権は私に来ますよね? 2歳と生後1ヶ月の子がいます。
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 養育費
- 2歳
- 離婚
- はじめてのママリ🔰
- 1


暑い中の保育園登園 保育園まで歩いて25分、今までは歩いてました。 ただ先日から暑くて歩くのがしんどい… 3歳の息子は保育絵着く頃には汗びっしょりです。 生後1ヶ月の娘は抱っこ紐でしたがこちらも暑そう。 車の免許は無いため車は不可 みなさんなら何で行きます? 息子はネッ…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 6



ちょっと愚痴を書かせてください! 私が妊娠して悪阻が始まってからパパと息子が2人で行動することが増え、パパっ子になりました! 下の子が生まれてからも私は夜中のミルク作ったりがあるためリビングで下の子と寝て、旦那は上の子と寝室で寝ていました! たまにミルクなら夜…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ
- 2
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード