![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが1ヶ月で寝ないことについて相談です。寝ないけど元気で泣きも減り、起きている時間が長くなるのは大丈夫でしょうか?
生後1ヶ月(39日目)
お昼は2時間しか寝ず
夜も18時〜寝て3時間起きだったのが
昨日は21時に寝付いてくれてそこから
4時間半まとめて寝てくれましたが
朝は7時から目がぱっちりで🤣
機嫌よく、手足をバタバタさせて
たまに声を出したり笑ったり
甘え泣きはしますが ギャン泣きすることは
本当に減りました☺️ でもこんな
おきてて大丈夫?ってくらい寝ないんです。
起きてても、ギャン泣きすることもなく
ふにゃふにゃ構って〜みたいな泣きはありますが
生後1ヶ月を過ぎると起きてる時間も長く
なりますか?💦
- 2児のママ(生後6ヶ月)
コメント
![スノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スノ
うちの子起きてる時間めちゃくちゃ長いです笑
1日トータル11時間くらいしか寝なくなりました😂
![ピノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピノ
だんだん起きている時間が長くなってくると、寝なくて大丈夫なのかな?ってなりますよね💦うちもそうです🥹
一度助産師の方に相談してみたところ、それが昼間でよかったね〜と言われました!たしかに起きてるのが夜中だと辛いですよね🥵機嫌よかったり、ギャン泣きしてなければ大丈夫だと思います!助産師の方も、大丈夫!いつか眠くなったらねるから〜と言われてちょっと心が軽くなりました🤣
うちは、もうすぐ二ヶ月になるのですが、今日ほんと昼間寝なくて心配になったところなので、共感してコメントしました!色々不安になりますが、頑張りましょ〜!
-
2児のママ
返信ありがとうございます😊
そうですよね😭同じ悩みの
お母さんがいて、心強いです✨️
本当に昼間でよかったって
思います🤣これが夜なら地獄です… お互い頑張りましょ〜♡- 8月30日
2児のママ
同じです😆朝は7時起床
そこから一睡もせず
14時過ぎまでグズグズするのか
ルーティンになってきてます😂
夕方も17時頃から22時頃まで
一睡もせず、ずっとグズグズしてて、ほんとに寝ないです😂
お子さん夜はどのくらい寝てくれますか?
スノ
23時~6時頃まではぶっ通しで寝てくれます🥰
うちの子も7時起床で23時までに3~5時間くらいしか寝てないです😂
2児のママ
凄いです🥹めちゃくちゃ寝てくれるんですね✨️✨️
その分昼間は起きてるのも
きついですが、夜間まとめて
寝てくれると助かりますね😊