
生後1ヶ月の授乳間隔なんですが 3時間ごと起こして授乳してますか? それとも泣いて起きたら授乳してますか? 1ヶ月検診では体重の増え方には問題ないと言われてます!ミルク多めの混合です。
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 体重
- 混合
- 授乳間隔
- わか
- 3




生後1ヶ月ちょっとの男の子を育てています。 ここ数日夜の寝かしつけの時になると ギャン泣きします😭見ててかわいそう😢 おっぱいをあげると少し吸って またギャン泣きして離しての繰り返しです。 今までも全然寝なくてぐずぐずする事は ありましたが泣き方が全然違います😢 どこか…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 寝かしつけ
- 体重
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5







生後1ヶ月の男の子がいてます。 大泣きしたら、大泉門のとこがへこみます🙄💦 ミルクもおっぱい3時間間隔であげてます! ミルクもおしっこもちゃんとしています。 大泉門のとこへこむのが心配です😭😭😭 抱っこして泣くのを落ち着かせたら、頭のへこみが治ります!
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 男の子
- おしっこ
- 大泣き
- はじめてのママリ
- 2



生後1ヶ月ですが、日中ずっと抱っこ紐かスリングでお昼寝してます。上の子もいるし、物音で起きてしまうのでもうめんどくさくてそうしてるのですが、ずっと入れてて大丈夫なものなのでしょうか?💦
- 生後1ヶ月
- お昼寝
- 抱っこ紐
- スリング
- 夫
- mama
- 1




エルゴの抱っこ紐って生後1ヶ月で使えますか? 貰ったのですが、どうなのかなと思って… 土曜日1ヶ月検診なので、来週から出かける時に使いたいです🌟
- 生後1ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 1ヶ月検診
- ®️ママリ
- 4



生後1ヶ月の男の子 全然寝なくてしんどい、、、 寝かしつけしてるうちにもう、次の授乳時間がくるし、、どーしたらいいのか 誰か代わってほしいけどそんなことできるわけもなく 辛い。。
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 男の子
- 授乳時間
- ままりさん
- 7








関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード