※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍄
妊娠・出産

里帰り出産中で、旦那があまりサポートせず、精神的にも体調面でも不安。自宅への帰り時期や状態が迷っている。

現在里帰り出産してて
明日で生まれて1ヶ月になります。
普通だったら生後1ヶ月検診が終わったらだとかお宮参りが終わったら自宅に帰るという感じが一般的
なのかなとは思います。

旦那は息子が生まれて1度も自分から息子の顔を見に
行くよと言って来てくれたことはありません。
旦那の誕生日が息子が生まれた2週間後くらいでうちの両親が誕生日の日うちにおいでよと言われ
来たくらいでそれ以降は全くです。
仕事休みはあるとは思うんです。自宅から私の実家までは電車で1時間程度です。車だと高速使って30分程度です

子どもの服などは全て実家で揃えたので自宅に子ども用品など一切ありません。
なので自宅へ帰るならば親の車を使って荷物全て積み持って帰るという感じになります。
旦那からは、いつ頃戻ってくる?など一切ありません。

里帰り出産していても実家には日中私と息子と犬しかおらず母は仕事に行っていて不在で食事の準備以外の家事はやるようにはしています。ですが無理をしすぎたのか体調を崩してしまいました。精神的にもまだ安定していないのかイライラすると怒鳴ったり抑えきれなくなると物を投げてしまったりなどあります。
もし自宅へ戻って家事と育児に追われイライラして旦那に八つ当たりしてしまわないか息子に酷い目を合わせてしまわないかとても不安です。でも実際やってみない限りそうなるとは限らないと思っているんですが不安です。

なので自分の中でいつ頃自宅へ帰るか精神や体調の安定が出来ていないまま自宅へ戻るか
もしくは両方安定した状態で自宅へ戻るか
1ヶ月検診が終わって自宅へ戻るという周りの目を気にして帰るか
どれが自分の中で正しいのか分からなくなりました。
自宅へ戻らないから旦那の父親になった感覚が全くないから息子の顔を見にこないのかなと責任も感じます。

コメント

もも

自宅に戻るの時期は人それぞなのかなと思います‼︎
体調などもありますし。
私は1人目の時、家の事が心配で一ヶ月たたずに帰りました。
実家にいるのも楽だったのですが早く家族3人でくらしてみたいって思いもありました。
子供と一緒に生活して旦那に父親の自覚を持たせたかったのかもしれません‼︎

私の実家のとなりの家の人は里帰りして結局一年近く居ましたよ!笑
たまに旦那さんが来てました。

とりあえず体調はよくしてから帰った方がいいと思います!精神状態はあまりひどいようだったら病院に行ってみてもいいかもしれません。

  • 🍄

    🍄

    息子が生まれて祝金を旦那側の身内に貰ったのですがそれを旦那私用で使ったり子どもが生まれた出生届出した後の手続きなども私がやった?と言うまでなにもしていなかったんです。
    この状態で大丈夫なのか?自宅に帰っても泣いてたら放置なのではととても不安です

    • 12月19日
さあママ

1度、旦那さんと話した方が良いと思います☺🔅
これから先、いつ自宅に戻るにしても旦那さんとの3人の生活がはじまるんです。八つ当たりする日があるかもしれないとか、今の自分の状況だったり精神的にきつくなる時もあると伝えた方が良いと思います🔅

モヤモヤしたのをずっと抱えてると、いざ旦那さんに会った時、生活してからちょっとしたことが引き金で爆発しますよ😪

  • 🍄

    🍄

    出産した後旦那が実家に来た時に息子のお世話をせずにずっと携帯漫画を読んでいるのを見て爆発しました笑

    • 12月19日
みーちゃん

ご出産おめでとうございます☺️💐
ご主人とは毎日連絡とったりしていないのでしょうか?男の人は親になるまでに時間がかかると言いますが自分の子供なので気にかけて欲しいところではありますよね☹️
🐳さんも産後で心身ともに不安定な状態で心細いかと思います。その気持ちも正直に打ち明けていいのではないでしょうか…。
わたし自身は息子の病気等があり実家にほぼいられず自分の家に帰りましたが実家、母の存在は偉大であったと感じています。いられるなら1ヶ月以上いたかったです(笑)
周りの友達とかも1ヶ月過ぎても実家にいて自分が安心して帰れるまでいる子が多かったですよ☺️
1ヶ月すぎたから、お宮参り終わったからと気にせず🐳さんがご主人と一緒に頑張ってやっていけるタイミングが正解だと思います。たった1ヶ月ですがほんとに子育ては一人ではできないなと感じているので…

  • 🍄

    🍄

    出産前からなのですが旦那のことが気持ち悪くて連絡すら取るのも嫌でした
    座ればすぐ携帯を触るような旦那なのでグズっても無視して携帯ゲームするのではないかと思っています。
    年末年始もあるのでどうしようと悩んでいます

    • 12月19日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    携帯すぐ触るんですね💦それはわたしの旦那もです…多少関わるときに子供の顔見たり声掛けると言葉の発達になるよなど遠回しに我が家は伝えています🤔
    気持ち悪いと思うようになったのは何かきっかけがあるんでしょうか?
    ご主人は育児に参加したいと思っていますか?
    🐳さんの気持ちが安定するのであればご実家にしばらくいるのはひとつの手だと思いますよ☺️

    • 12月19日
  • 🍄

    🍄

    そうなんですね😱
    妊娠5ヶ月で安定期には入っていてもつわりが終わらず体調がどうかわざわざ会いに来てくれた日に気分転換で河原がある公園に行きました。河原で黄昏ている時に後ろから胸を触って来たり舐めようとしてきたんです。本当に気持ち悪くて怖くて平然を装っていたんですが自分の旦那なのにとても恐怖を感じました。
    旦那は口では言うんです。ですがいざとなると手のひら返しで子どもが泣いてたら泣いてるよ?おむつが汚れてたらおむつ汚れてるよ?的な感じで自分でやればいいのにやらないんです。

    • 12月19日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    それはちょっと怖い思いをしたこととお察しします…。
    元からスキンシップの多い方なんですかね?お母さんって妊娠すると大好きだった旦那さんに対して触って欲しくないという子供を守る本当が働くと聞きますので仕方ないことだとおもいます😢
    それは困っちゃいますね!気が付いてるならやってって感じですよね!!
    2人で一緒に育てていけたらいいのになって思います😢🐳さんが心身共にボロボロになってしまわないか心配です

    • 12月19日
しおり

わたしは実家が遠方だったので里帰りはせず産みました。
夫に早く父親になってほしいという思いもありました。
出産時は母が手伝いに来てくれました。産後2週間、母が帰る日、心細く不安で涙があふれました。
でも、それでもやれたのは夫が手伝ってくれたからです。日中は仕事でしたが、帰ってから抱っこを代わってくれ、その間に夕飯、お風呂、仮眠をしていました。あの時間がなければ精神的にも体力的にも参っていたかもしれません。

旦那様とどのようにして子育てするかだけでも話した方が良いと思います。イメージが固まって大丈夫!と思ってから帰っても悪くないと思いますよ。

  • 🍄

    🍄

    協力的な旦那様で羨ましいです!
    退院した初日子実家に帰ってトイレに行って帰って来たら子どもがグズっているにも関わらず自分は携帯ゲームをするようなクソな男です。

    • 12月19日
  • しおり

    しおり

    うちもわたしに体力が戻ってからは似たようなものですよ😅
    さすがに本当に限界の時は、やらなくちゃいけないとわかるのではと思いますが…

    あと、義父が夫に、わたしに負担をかけすぎると産後うつになってしまうかもしれないからちゃんと手伝いなさいと声をかけてくださってたようです。

    • 12月19日
ゆみ

毎日お疲れ様です。
1人目の時と同じような感じだったので思わずコメントしてしまいました。
旦那さん、父親になった実感がないのでしょうね、、、
私は実家に3ヵ月ほどいました。なのでお宮参りも遅らせました。子供が未熟児ということもあり、病院通いということもありましたが、、、

里帰りの時期は気にしなくていいと思いますよ。

3ヵ月いても協力的な旦那ではないので、帰って本当に辛くて毎日実家に電話してグチを聞いてもらったり泣いたり、精神的に不安定でした。
でも、最初は仕方ないとも思います。子どもがいて家事をするのが上手くいかないし、2人目の今でも上手くいきません。
それも時間とともに慣れていきました。
上からだった旦那も段々と変わってくれていると思います。

まずは旦那さんにいつ頃帰ろうかなー?と相談してみてはどうですか?
出産前とは同じように家事が出来ないこと、自分で想像してみて手伝ってほしいことを伝えてみて、無理なら実家に長くいる方法を取る方が良いと思います。
しんどい時期なので、一番楽でしたい方法を選んで下さい。
無理はしないで下さいね!

  • 🍄

    🍄

    確実に父親になった自覚はないです。息子の顔すら見にこないような父親で親戚にもらった祝金を勝手に私用で使うような父親ですから。
    出産前に旦那に家事を分担して協力してほしいと伝えてうん、分かったと口では言うんですが1週間後にはなにも手伝ってくれなくなりました。
    もうこれは無理だと思いました笑

    • 12月19日
  • ゆみ

    ゆみ

    ひどいやつですね!あり得ない!
    失礼ですいません。

    産後3ヵ月は一番しんどい時期なので、お宮参りを実家の近くでするかずらしてもいいと思います。
    実家でゆっくりされてもいいと思いますよ!
    一緒にいる方が父親の自覚が出るという説もあるかもしれませんが、すぐに自覚が湧くわけでもないですし、🐳さんがしんどいと思います。
    自覚はこれからずっと一緒なのでそんなに急がなくても、、、
    ただ、しんどい時期を旦那さんが知らないというのも腹立ちますが、知ったところで手伝わない人は手伝わないし、、、
    🐳さんがストレスないのが一番だと思います。
    何もしない人だと思うと楽になりますし、苛立たなくなります^_^
    ただ、お祝いのことはあり得ない!
    1年ぐらいして子どもがわかるようになって来たら自覚湧くようになるかもですよ!
    うちはそれぐらいから手伝ってくれるようになりました。
    お互いのことなのに、手伝ってくれるっておかしいですよね!

    • 12月19日