
生後1ヶ月になったばかりです。 いま1回120ミルクをあげてるのですが、2時間、2時間半でミルクを探します、 おむつ替えて、抱っこしても泣き止まず、 でも飲んだ後はグズグズしてないかんじで、 早くあげ過ぎるのもお腹に負担がかかるし 1ヶ月でどのくらいあげてましたか? 体…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 体重
- おむつ替え
- グズグズ
- はじめてのママリ
- 3




1歳10ヶ月と生後1ヶ月です。 上の子についてなのですが、私は2人目妊娠中に離婚をし 現在、実家で実母と4人で暮らしています。 私と子供は2階の寝室で寝ており母は1階で寝ているのですが、上の子が夜中に何回も起き、ばあば〜と泣き下に行きたいと泣きます💦 多分、下の子が生…
- 生後1ヶ月
- お昼寝
- ベビー布団
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ
- 1




生後1ヶ月の息子のことですが、 最近夜、最後の授乳でウトウトして寝落ちをしなくなり、飲んでる途中でペッと哺乳瓶を離し、目がぱっちりなのでまだお腹空いてるのかと、残りをあげようとしますが 頑なに拒否します。もぅお腹いっぱいなんだと思い、寝かすのですが、今まではほぼ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後1ヶ月で完ミで育てててるママさん ①生まれた時の体重(差し支えなければ、、、) ②現在の体重 ③1回のミルクの量と1日の回数 教えていただきたいです🙇🏻♀️ 体重はだいたいで大丈夫です! よろしくお願いします。
- 生後1ヶ月
- 体重
- 夫
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後1ヶ月の赤ちゃんの服装について 室温19度から22度くらいです(エアコンあり) 同じ月齢の赤ちゃんたちはどんな服装されてますか? 参考にさせてください☺️
- 生後1ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 服装
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 3





赤ちゃんの成長について🎶 できることが増えるようになるのが、一般的な成長よりも早く毎日見ていて楽しいのですが… まさかの生後6ヶ月になったばかりの今日、掴まり膝立ちをし始め困惑しています笑 ・産まれた時から首が強く頭の向きを変えることができる ・生後5日目で体を横…
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- りんりん
- 5






ミルクをいつも通りあげていたのですが、哺乳瓶が口に入っているにもかかわらず数回吸ってギャン泣き、、、、 いつもは普通に飲んでくれるのに何故だからわからず。 泣いたら哺乳瓶をはなしてまた入れ直して、泣いたらまたはなして入れてでようやく飲みきったのですが、なぜ?笑 …
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 新生児
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後1ヶ月の子育てがしんどいです。 完ミで育ててますが、飲ませた後も泣かれるとどうしたらいいかわかりません。オムツ替えてるし、うんちも半日でてなければ綿棒してます。もしかして飲ませすぎ?とかも考えるとミルクを飲ませることもためらったりしてもう何してあげたらい…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月の娘が鼻がズビズビいってて、寝づらそうで鼻水が出てます💦 熱測ったら37.5℃です。 さっき母乳をよく飲み、今は寝てます。 一旦は様子見で大丈夫でしょうか?
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 夫
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月 このぐらいの時間の授乳が一番キツイ… まず猛烈に眠い。そして孤独😭 朝方はまだ大丈夫なんだけどなー💦 1.2.3時は辛い😂 しかもオムツ替えてミルクあげたのに 今確実にうんちした😇
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 夫
- うんち
- はじめてのママリ
- 3

生後1ヶ月の子を育ててます。 この時期の子でも、お腹いっぱいになったらちゃんと飲むのやめる子っているんですか??😳🤔💭 この時期は満腹中枢が未発達ですよね! みなさんのお子さんはどうですか? うちの子はいつでも口に何かを持っていけばチュパチュパおしゃぶりもするし、た…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 体重
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード