




<オムツ変更について> 生後1ヶ月4,800gの子です。 パンパースのSだと太ももに跡がつくようになって、ムーニーのSだとおへそが出ます。 次のオムツ何がいいと思いますか... わたし的には股上深いパンパースが好みですが、子の太ももまわりはムーニーが合うみたいで😵💫 ご意見…
- 生後1ヶ月
- オムツ
- パンパース
- ムーニー
- 太もも
- たきたてごはん
- 1






◎生後1ヶ月 混合 ミルク量と吐き戻しについて◎ 生後1ヶ月と3日の子がいます。 授乳5分ずつだとみなさんどのくらいミルクを与えていますか? 2960gで産まれ、退院後ミルク量が足りておらず2週間検診で体重減少。 ・2〜3週目 片方3分ずつの授乳+80ml(3時間おき) ・4週目〜 片…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 体重
- 妊娠3週目
- 妊娠4週目
- はじめてのママリ🔰
- 2














生後1ヶ月の女の子を育ててます! お宮参りの撮影を1ヶ月半ごろスタジオアリスで考えてますが、みなさんどれくらいに産着を着て写真撮影しましたか? 寝てばっかりいるので目の開いた写真が撮れるか心配です😅
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- スタジオアリス
- 女の子
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後1ヶ月です。 ミルク寄りの混合ですが、ミルク量40-120とムラがあります。 こんなもんですか? ミルク40で寝てって、3時間以内にギャン泣きされた時に、母乳をあげてもギャン泣きされると困ってしまいます、、、
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 混合
- ミルク量
- ギャン泣き
- ママリ
- 1



生後1ヶ月の子供が寝る前の時間帯だけ何をしても不機嫌になります💦 同じ経験ある方いますか? 昼間も夜中も全然手が掛からず飲んだら寝るって感じですごいいい子なのにその時間の時だけはどうにもならずなかなか寝てくれないか寝ても眠りが浅いです。 20時前後から寝かしつけてる…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 上の子
- 添い寝
- はじめてのママリ
- 1

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード