

旦那の考え方は一般的に多いいのでしょうか? 生後1ヶ月の子どもがおり、里帰りから帰って1週間です。 旦那と今後のことについて話してたのですが、旦那は家族も大事だけど、同じくらい友達も大切。友達のところへ気兼ねなく遊びに行きたい。これからも趣味のスポーツは、週1で…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 育休
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 15











質問というか独り言です🙂↕️ 生後1ヶ月で吐き戻しが多い娘。昨日の夜中にそこそこの大量嘔吐。 今日はそれがこわくて授乳後しばらくの間抱っこをしていて(それでも吐き戻しはしていました)、その間にうんちをしたのですが、追加で何度も出ることがあるのでできるまで様子見でお…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 哺乳瓶
- おむつ替え
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2















授乳について質問です。 乳首が短いようで赤ちゃんが吸いづらそうとのことで入院中に助産師さんからニップルの使用を勧められました。 ただ最近になってニップルで授乳すると大泣きされることが増えました。 たぶん母乳の量が多くなくニップルの先に母乳が溜まらず、頑張って吸…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 乳首
- 赤ちゃん
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5

産後ケアを使います! 生後1ヶ月のときに一度使いました。 最高でした😭 先日の「夫は寝たあとに」を見て 「生後4ヶ月までしか使えないこのサービス!満足いくまで使おう!甘やかそう!自分を!」と、来月2回お泊まりで産後ケア使います! 別に育児にいっぱいいっぱいなわけじ…
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- 育児
- 夫
- 産後ケア
- はじめてのママリ🔰
- 7
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード