
コメント

はじめてのママリ🔰
今7ヶ月です!
生まれて2週間くらいで気がついてむしろ少し小さくなってる気がします🤔
検診の時に先生に苺状血管腫は3歳までになくなる子がほとんどだからあまり気にしなくていいって言われました!
あるのが頭だからあまり目立たないし、本人がやりたがったらやろうかなって考えてます!

退会ユーザー
上の子が口の中に血腫があって
真っ赤に大きく腫れ上がってたので
1歳まで大学病院に通院してました!
基本1歳までに落ち着くみたいで
6~7カ月がピークみたいなんですが
そのピークを越えると
どんどん落ち着いてくるみたいです!
ピークを越えても落ち着かない子は
治療が必要になるかと思いますが
今生後3カ月でしたら
1歳になるまで様子見で大丈夫かと😅
私の娘は1歳でだいぶ良くなって
今はもうすっかり治ってます!
-
ママリ
1歳ごろまで様子見てみます!教えて頂きありがとうございます!
- 12月21日

かいママ🔰
生後3ヶ月です。
生まれつき左胸に3.4cmのいちご状血管腫があり、一ヶ月健診の時はそのまま様子見でも大丈夫と言われました。その後別件で小児科にかかった際、このままでもいづれは落ち着くけど皮膚の引き攣りなどが起きたり、皮膚の左右差が起きてしまうかもとお医者さんに言われました。
皮膚科を受診して、大学病院への紹介状を書いてもらいました。
治療は現段階では、投薬(入院)かレーザーかの2種類のようです。
できるだけ、幼い体に薬は入れたくなかったのでレーザーを選びました。
来年から治療が始まります!

はじめてのママリ🔰
内服治療でかなり目立たないレベルになりました!
厚みがあるとレーザーでは消えないそうです🤔
ママリ
まだまだ様子見でいこうと思います!教えて頂きありがとうございます🙏