※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が7歳、下の子が1歳で、下の子が非常にやんちゃです。毎日イタズラをして私が怒ると、上の子がフォローしてくれますが、良くないと感じています。一人っ子の方が良かったかと思うこともあり、子育てに自信が持てません。

上の子が7歳女の子で
下が1歳の男の子なのですが、、、
下がかなりヤンチャで上とは大違いで💦

毎日イタズラばかりして私が怒っていて
そうすると上の子が
下の子のフォローしてくれたりします、、、
良くないですよね🥲

一人っ子のままでよかったかなぁ、、、

って、思っちゃいけないって分かってるけど
思ってしまうことが多々あります😭
子育て向いてないです。

コメント

プレデリアン

うちもです💦
上は穏やかで優しくてとても良くできた息子なのに下の子は我が強く怪獣娘で、上の子がフォローしたりお世話してくれてます😅
うちは上の子が妹が欲しいと言って出来た子なので、嬉しいみたいですが私は申し訳ないなって思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性別は逆ですが、性格は同じですね😭うちも上子ほんとに優しくておっとりでお世話付きで....下の子がしつこくしたり叩いたりして、やめて!ってなることはありますが基本ほんとに優しくて🥲
    私が常にイライラしちゃってもうほんとに良くないと思いつつ毎日毎日怒ってしまいます💦

    • 6時間前
  • プレデリアン

    プレデリアン

    全く同じだと思います🙄
    娘も上の子を叩きます😭
    しかも頭ヨシヨシしたと思ったら髪の毛強く引っ張ります😭
    上の子も痛いやめて!って言うけどやり返したりせずシクシク泣いてたりして、それを見ると本当にごめんねってなります😭
    本当に優し過ぎてそれを見た親戚や義母から上の子が可哀想、ちゃんとしてあげてって言われて😰
    私も下の子に対して毎日怒って注意しちゃってますよ😭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!!上の子の髪の毛乾かしてる時にいちいち間に入ってきて触ったり引っ張ったりして...もーほんとやめて!!!!って私が怒ってます😇
    それで上の子がむしろ下の子のフォローしたりして...

    かかと落としされたり下が乱暴すぎてほんと可哀想で、、でもお世話してくれたりしてなんかほんと我慢させてるのかなとか思っちゃって😭

    私が毎日イライラしてるのとかも上の子からしたらきっと絶対嫌だろうなって思います、、💦

    • 6時間前
  • プレデリアン

    プレデリアン

    女の子だと髪の毛長いし痛いですよね💦
    犬のしつけみたいに髪の毛引っ張ったら引っ張り返して、痛いでしょ?!ダメなの!って毎回怒ってます😰
    それを上の子が女の子だから髪の毛可哀想だよ、僕が我慢すればいいって…💦
    しかも上の子は2ヶ月前に二の腕血が出るほど噛まれてしまって😭

    こんな自分ってイライラする人間なんだって私自身ビックリです😭
    上の子はママが怒ってるのは正しいよって私にまでフォロー入れてくれて😭
    ちゃんと見てくれる子は分かってくれるんだと思います😭

    • 6時間前