



生後1ヶ月になったばかりで耳たぶに少し黄色いぶつぶつみたいなのが出来てました。 お風呂上がりにクリームなどで保湿し続けて大丈夫なのでしょうか? 何も塗らない方がいいのでしょうか? コロナもあるので病院連れて行くのはどうかなと思って😰
- 生後1ヶ月
- 病院
- お風呂
- クリーム
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1




セカンド抱っこ紐を検討中です。 4月から長女が幼稚園に入るのでその送り迎えの時に 生後1ヶ月の赤ちゃんを連れて行かないといけません。 荷物を持ったり次女の手を繋いだりするので両手が空く方がいいです。 今使っている抱っこ紐は付属品を使っての横抱きをしなくてはいけま…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- スリング
- 新生児
- 赤ちゃん
- りっちゃん
- 4

生後2ヶ月半の赤ちゃんを生後1ヶ月の頃から完ミで育てています。 最近はだいたい140〜160を1度に飲んで1日の授乳回数は5回、トータルで大体700mlくらい飲んでいます。 たまにミルク飲みながら寝落ちしちゃって120しか飲まなかったりすると1時間後くらいにお腹すいたと泣き出…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- しゃっくりぽんた君
- 7










母乳拒否、ミルク拒否の口から飲めない子は何か病気か、障害が見つかったりするのでしょうか? 体重増加不良で経管栄養の赤ちゃんを育てています。 哺乳瓶拒否で完全母乳で育てていましたが、体重増加不良で生後1ヶ月から経管栄養になりました。 3週間入院し今は自宅でお世話し…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 病院
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリママ🔰
- 7



1ヶ月検診が終わるとお風呂もオッケーなど色々オッケーになりますが、生後1ヶ月を過ぎたら1ヶ月検診を受ける前でも赤ちゃんとお外に出ても良いのですかね?💦
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 赤ちゃん
- 1ヶ月検診
- うとゆあしさん
- 5

生後1ヶ月、袴ロンパースのサイズを悩んでいます。 100日祝い、初節句がほぼ同時期で着る時が2回くらいしかありません。 2かいくらいしか着ないのであれば60でいいかなと思ってますが、1歳祝いとかも着るなら70で考えています。 同じような月齢の方、どうされますか??
- 生後1ヶ月
- 月齢
- 1歳
- ロンパース
- 100日祝い
- はじめてママ
- 5


母乳、ミルクの混合で育てている方! 産後いつから生理来ましたか?! 今生後1ヶ月と18日の娘が居ます。 量はおりものシートで大丈夫なくらい少量ですが、 黒っぽい血が出ています。 これは生理なんでしょうか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 生理
- 混合
- はじめてのママリ
- 4


コニーの抱っこ紐を購入したのですか 付け方はこれであってますか?😢 赤ちゃんは生後1ヶ月になったばかりです👶🏻 頭を右布で支えてますがちゃんと支えられているか 不安です💦💦
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- コニー
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード