
赤ちゃんが昼間寝ぐずに困っています。抱っこすると寝るけどベットに移すと泣いてしまいます。おしゃぶりを試しても寝付かないようです。他の方はどうやって寝かしつけていますか?
昼間の寝ぐずについて質問です。
生後1ヶ月ですが、昼間はほぼ寝てくれません。
眠いんだけど寝れなくてグズグズしてます。
抱っこすると寝て、ベットへ移すとギャン泣きしてしまいます。
抱き癖がついてしまったのはもう重々承知です。涙
先程、もう我慢できずおしゃぶりを与えてみましたが
吸いつきますがやはりなかなか寝てくれずお手上げです。
モロー反射なのか...
そっ〜とベットへ移すと手がビクっと動きそれで起きてしまうみたいです。
皆さんはどう寝かしつけていますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

ままり
その時期は息子も娘も抱っこで寝かしつけて、起きるまで抱っこし続けてました…😂😂
大変ですよね😣💔
毎日おつかれさまです。
なんのアドバイスもできなくてすみません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

はじめてのママリ🔰
わたしはベッドへ移した後しばらく手を赤ちゃんの手に添わして寝付くの待ってます!
8割それで寝てくれます!
あとは完ミでなければおっぱいあげて寝るのを待ってみたりですかね、、
-
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます!
それで8割寝てくれるんですね😳
すごいです!私も試してみたいと思います!
ミルクと母乳を混合で与えています。母乳はそんなにいっぱい出るわけではないですが
確かにおっぱいを吸わせると寝ますが、お布団へ移動させると起きてしまいます涙- 5月13日

はじめてのママリ🔰
息子もお昼はほとんど寝ません😭多くは10〜30分、長くて1時間、調子いい時2時間です💦
うちの場合はYouTubeとかで赤ちゃんが寝る音楽とか、オルゴールとか流したら寝てることがあります🥺
-
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます!
全く一緒です〜😳逆に夜は寝てくれますか?
YouTubeで寝かしつける音楽を流してみたのですが、なかなか思うようにいかずです🙄- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
夜は寝る前にミルク120mlあげて寝るので比較的3.4時間くらいは寝てくれます!昨日は調子が良くて21:30〜3:30まで寝てくれました😂
たしかに、寝かしつけの音楽上手く行く時といかない時あるかもです😭- 5月13日

こじろう
モロー反射?で起きるならおくるみがおすすめです!
我が家はおくるみでくるんだ状態であやし、寝たらそのままベッドに置いてます😊
しっかり起きてる時はダメですが抱っこで寝るなら高確率で成功しますよ❤️
助産師さんにもすすめられました!
-
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます!
本当ですか!!😳✨
おくるみ作戦
ぜひ試してみたいと思います!
いいこと聞けてよかったです🤗
ありがとうございます!!- 5月13日

ままり
うちはメリー大活躍です😊
泣き止む音楽などもあり、聞かせると泣き止んで寝てくれます😆
こんなにも活躍するとは思いませんでした笑😆
-
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます!
私もメリーをベットに設置しているんですが、あまり聞こうとしてくれません😭でもクルクル回るのでこれから目が見えてくるようになれば重宝できそうですね‼️- 5月14日
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます!
抱っこし続けるのも本当に大変ですよね😭
腕がもちません...
どのくらいまで抱っこで寝かしつけをされてましたか??
参考までに教えていただきたいです😊
ままり
娘はまだ抱っこです😣😣😣
息子は確か離乳食始まって2回食くらいなので7ヶ月?くらいで、やっと下で寝たり寝なかったり。笑
完全に下で寝るようになったのは1歳くらいでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね😳
1歳になるまでの間お疲れ様でした😭😭😭
抱っこから離れるのは寂しいですが娘さんも早く下で寝れるようになるとママが少し楽になっていいですよね😌💓