
9:30頃に初めて卵の白身デビューしました。少量のみあげて、いつも通り…
9:30頃に初めて卵の白身デビューしました。
少量のみあげて、いつも通りのメニューを食べました。
11:30頃今までに無いほど、胃の中のもの全て出ただろうなというぐらいに吐きました…
暑かったりすると戻しやすい子ではあります。
吐く20分ぐらい前からグズグズしていて、少し暑いのかなという感じでした。
吐いた後はいつも通り元気で、蕁麻疹などは何も出ていません。
夕方にアレルギー検査に行ってみようと思いますが、卵アレルギーの可能性はありますか?
(両親ともにアレルギーはありません)
- あーる(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
アレルギーの可能性は高いかなと思います🥺
うちの子も卵白を初めて食べた日の3時間後に多量嘔吐しアレルギーでした😭

はじめてのママリ🔰
可能性はあると思います。
2時間経ってるので消化管アレルギーかも?
-
あーる
一度検査に行ってハッキリさせてこようと思います💦
ママリさんの言う消化管アレルギーも普通にアレルギー検査したら分かりますか?- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
消化管アレルギーはたしかアレルギー検査ではわからないはずです🤔
うちは6ヶ月の頃に血液検査で卵白アレルギー反応ありましたが、除去はせずゆっくり少量ずつ進めて、一度だけ蕁麻疹出たことがありますがいまは普通に食べられるようになってます🙆♀️
赤ちゃんのうちなら、もしアレルギーでも今後食べられるようになる可能性も十分ありますよ💡- 6時間前
-
あーる
私の弟も卵と牛乳と小麦アレルギーでしたが、成人した今はアレルギーも克服し元気に育っています✨
ありがとうございます😊- 1時間前

あーる
先程小児科を受診してきましたが、アレルギーとみられる症状が出た場合はその日に検査は出来ないみたいで…
1週間後に検査をする事になりました!
ありがとうございます🙇♀️
あーる
そうなんですね😭
一度検査に行ってみようと思います😖
もしかしたら卵白を食べさせる量が多かったかもです💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
アレルギーじゃないといいですね🥲