※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K.R
子育て・グッズ

生後1~2ヶ月の赤ちゃんの日課や外気浴、お風呂について相談中。病院の指示に従うべきか悩んでいます。夫が不在で手伝いがない状況です。

産まれて1ヶ月が経ちました!早いです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
検診も終わり順調に育っていて安心しています♡

生後1ヶ月~2ヶ月の赤ちゃんがいる方、毎日どのように過ごされていますか?

昼夜の区別をつけさせたくて


朝 5~6時頃 授乳 (一度起こす)

2~3時間 ねんね

8~9時頃 授乳 起き始める

9~11時頃 授乳 ねんね

昼間は、授乳とお昼寝の繰り返しです。

↑こんな感じでやっていますがこれでいいのでしょうか?😅手探りなので良くわからず💦

そろそろ外気浴も始めてもいいとの事ですが、させていますか?

後、1ヶ月検診終わったら大人と一緒にお風呂Okらしいですが私の通っている病院では首が座ってからという方針です。
ベビーバスが小さくて入れさせずらく、軽いぎっくり腰ぽい私にはベビーバスで入れる方が危なく怖いです。一緒に入りたいのですがやっぱり病院の指示に従った方がいいでしょうか?(TT)

旦那は出張中で居ないので手を借りれません↓↓↓

コメント

deleted user

私は時間はあまり気にせず、
夜は寝室から出ず起きたらリビングに出る。(その際声がけもする)をしてました
寝る寝ないは子供によって違いますし、寝るならあまり無理に起こさなくてもいいので…

最初は全く意味ないじゃん!と思いますが
数ヶ月経つとわかるようになってくるし、声がけすることで言葉が通じだしたらもっと分かってくれるようになります。

お風呂は私は1ヶ月すぎて一緒に入れてました。
その方が楽だしママの楽な方でいいと思います。

ミルクや母乳も子によって違うので、飲むだけあげて、本人が満足していて体重も増えているのなら気にしなくていいと思います

June🌷

私は授乳時間などのスケジュールは1ヶ月半頃まで管理したことはないですが、1ヶ月頃には自然と昼夜の区別出来てました!ちなみに母乳育児です。

1ヶ月半の時にママさん訪問に来てくれた助産師さんからも、夜よく寝てるなら今のままで良い。でも朝は朝日を浴びた方が赤ちゃんの体内時計も調整されるということで、朝7-8時には朝日の当たる部屋に寝てても移動させます。

授乳のために起こしたことはないですが、最近21-8時の間で7-9時間ぶっ続けて寝るのが脱水とか大丈夫か怖くて、起こそうか迷い中です😞
短くても4時間くらいで夜中に一度起きるので、夜間に一度授乳してます。

外気浴は1ヶ月検診終わった次の日から、窓開けてゆらゆら→ベランダでゆらゆら→1ヶ月半くらいから15分くらいでお家の周り散歩→2ヶ月の今は1時間以内で近くのパークにお散歩行ってます!
ママの気分転換にもなります◎

助産師さんの訪問がおわってからは
7-8時 朝日が当たる部屋へ、顔拭いて保湿して、着替える
10時半 寝てても散歩
午後起きてる時間 歌遊び
18時台 お風呂
21-23時 就寝

授乳の時間は相変わらず、特にこちらで決めてません😅
ネントレとか時間決めてくのは半年経って困ってたらにしようかな…と思ってます。笑

超ゆるーく生活してます💦笑

お風呂、キツいですよね💦
私も1ヶ月過ぎた時にはママとお風呂入って良いって、病院にも赤ちゃん訪問の助産師さんにも言われたので…
入れちゃってますが…
ママがやりやすのが1番!だと思います。

  • K.R

    K.R

    コメントありがとうございます(´ω`)

    だいたい私も朝6-8時頃にはカーテンを開けて部屋を明るくしてます。今朝は7時30分頃にゴニョゴニョしだしたのでそれと同時に開けました( ˙꒳​˙ )
    夜は授乳後から3~4時間経てば規則的に起きてくれるのでミルクか母乳をあげて一緒に寝てます!今は添い寝・添い乳で寝てくれているのでとりあえずこのままいこうかなと(;^_^A

    昨日は、ベビーバスを湯船代わりに使って一緒にお風呂入っちゃいました💦😅
    首に気をつければなんの問題もないのかな?🤔と思いますので一緒に入ろうと思います!

    • 5月14日