


生後1ヶ月の子どもとのお風呂について🛀 来週の1ヶ月健診で問題なければ一緒に入浴OKになると思うのですが、1人で入れてる方、赤ちゃんの待機場所どうされてますか? バウンサーなどはありません💦 沐浴をしている今は、 とりあえず洗濯機の上に毛布を畳んで敷いて その上に湯上が…
- 生後1ヶ月
- お風呂
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 100円ショップ
- ママリ✨
- 7

上の子が2歳で先日2人目が生まれたのですが、上の子の保育園の送り迎えを今までは自転車で片道13分ほどかけて行ってましたが、下の子を連れて保育園に行くのに流石に自転車では行けないので徒歩で、下の子は抱っこ紐(エルゴなので縦抱き)上の子はベビーカーで行こうと思います。…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 3






赤ちゃん連れてはじめて義実家に行くタイミングについて 付き合いはじめてすぐのでき婚で妊娠に気づいた時にはつわりが酷くて、つわりが終わった後は旦那と大喧嘩が何度もあって(なんであんたみたいな人の親に会わないといけないの?)って旦那にブチ切れたので義実家には結局一…
- 生後1ヶ月
- つわり
- 旦那
- 生後2ヶ月
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 6

















ベビーカーについての質問です。 元々去年の春出産しました。緊急事態の中急遽出産になってしまったのと産後の肥立ちが悪く生後1ヶ月で買いに行く予定がベビーカーは両親がアカチャンホンポに行って店員さんと話購入して貰いました。 その時は私も育児の大変さでベビーカーは使…
- 生後1ヶ月
- コンビ
- サイベックス
- 車
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード