



生後11ヶ月、もうすぐで1歳です。 生後1ヶ月の頃からあ〜う〜とたくさんお話する子だったのですが、9ヶ月を過ぎた頃から1日中おしゃべりしてます。 わんわんやうーたんなど5.6個ほどの単語も喋れるのですが、喃語?あとばしゃとぅろろ〜みたいな、何を言ってるかわからない言葉を…
- 生後1ヶ月
- 生後11ヶ月
- 1歳
- 外食
- 単語
- はじめてのママリ🔰
- 1













動き回って目が離せない上の子を公園に連れて行く場合、生後1ヶ月の下の子は抱っこ紐にしますか?ベビーカーにしますか? いいねでお願いします!
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 上の子
- 公園
- はじめてのママリ
- 3

ベビーカーA型かB型で悩んでます。 車移動がメインの都道府県にお住まいの方 どちらをお持ちですか🙂? ほぼ移動は車で、公共交通機関は全く使いません。 ちょっと買い物行くくらいなら抱っこ紐で いいんじゃないかと迷ってます。 あと秋に産まれるので、生後1ヶ月ちょっとで …
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- 買い物
- はじめてのママリ
- 7




おしゃぶりで寝かせている方に質問です。 生後1ヶ月の時からおしゃぶりで寝かしつけして、4ヶ月になり指しゃぶりをするようになりました。 ただ、親指と人差し指を一緒に入れたりしてまだ上手に指しゃぶりはできません(^_^;)なので、おしゃぶりの代わりに指しゃぶりで寝るという…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 親
- 指しゃぶり
- ちょめりんこ
- 0

まもなく生後1ヶ月たちます 赤ちゃんって 本当、泣くか、おっぱいか、寝るか、うんちか…なんですね。 起きてる時に機嫌良い時は一瞬で 寝付くまで大変です。こういうものですか? 頻回授乳で、おっぱいでもミルクでも 1時間も立たず起きてしまうことが多いので寝不足です。 …
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 9

母乳でむせてしまいます もうすぐ生後1ヶ月になる赤ちゃんがいます👶 最初の方はあまりむせたりはなかったのですが、最近特に毎回途中でむせてしまいます、、。 母乳の出が良いので溺れてしまってるのかな?と思い、いろいろ検索して母乳を最初絞ってみたり、縦抱きで授乳して…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 授乳
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、 皆さんは(母の方)は夜間どのくらい睡眠とれていますか? また、旦那さんとは寝る部屋は別ですか? 今里帰り中で、もうすぐ家に帰るので参考にしたいです!
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 睡眠
- ママリ
- 7


新生児期は入院していてしばらく授乳できず生後1ヶ月から一緒に暮らし始めたのですが授乳後にかならず泣きます💦 お腹の手術をしたので便秘は当たり前で おしっこは出てて 機嫌は悪く夜も昼間もずっと泣いてます😨 退院後1週間フォローでは日当たり61gの増加だったのですが これで…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 新生児
- おしっこ
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月の赤ちゃんが全然寝ません 特に昼は寝ません。 オムツ変えておっぱいたっぷりして 温度も丁度いいし、部屋暗くしてみたり、抱っこ紐でユラユラしてみたり、部屋を歩き回ったり、おくるみも使っています。 ウトウトして、授乳クッションでCカーブを意識した寝床に着地さ…
- 生後1ヶ月
- オムツ
- 抱っこ紐
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- かぼちゃ
- 2
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード