
やっぱりよくないですかね? 2人目が今1ヶ月ですが、上の子がいる為家にずっといることも出来ず、ほぼ毎日下の子を連れて公園で1時間半ほど遊んでいます。 1ヶ月の赤ちゃんには負担だろうなと思いながらも、見てもらえる人もいないし、上の子が外に行きたがるのでずっと家にいる…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 産後
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 5










生後1ヶ月の娘がいます。 寝て起きてから ミルクをあげて オムツもキレイにしても 抱っこしても ゴロンさせても ひたすらグズっています。 なんなんでしょうか?(^_^;)
- 生後1ヶ月
- ミルク
- オムツ
- はじめてのママリ🔰
- 3



明日で生後1ヶ月です。 最近、授乳しようとすると口に含んだ乳首を何度も話して吸ってくれないことが多々あります。 お腹空いてないってことでしょうか とてもイライラしてしまいます。
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月です。 ここ2~3日おっぱい飲む時に凄く泣きます。 咥える時も咥える直前で一旦ギャン泣きしてから怒りながら飲み始めます。 何なんでしょう?
- 生後1ヶ月
- おっぱい
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2





ハイローチェアに赤ちゃんをおろそうと 思った時にバランスを崩し、赤ちゃんの頭を ゴンッとぶつけてしまいました。 一瞬ギャンと泣きましたが抱き上げると 泣き止みその後も様子を見てましたが 吐く事も痙攣もありませんでした。 ただ、気になるのが頭蓋骨に少し凹みが 出来た気…
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 病院
- 赤ちゃん
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 1


7月生まれの予定です✨ 生後1ヶ月は外出できないし、そもそもコロナだから外出あまり出来ないと思うんですが、おくるみって必要だと思いますか?? 夏、家で過ごすのに、肌着で過ごそうと思っていますが、ベビー布団やバスタオルがあればおくるみは要らないですかね? 外出の時は…
- 生後1ヶ月
- ベビー布団
- 外出
- おくるみ
- バス
- はじめてのママリ🔰さん
- 6



生後1ヶ月と17日目です! 混合栄養でいってます🎶 ここ、1週間くらいから夜長い時は連続して 8時間とか寝るんですが 途中で起こして授乳やミルクをした方が 良いか悩んでます😢 体重は、昨日測って1ヶ月検診より 増えており1日49gでした。
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 体重
- 1ヶ月検診
- ayu..
- 2



あと2日で生後1ヶ月の息子がいます。 ベビーカーをまだ買っていなくて、1ヶ月検診で使いたいのですが、抱っこ紐で買い物に連れて行っても平気でしょうか? 移動は車です。
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- 息子
- ぴぴ
- 3

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード