※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
妊娠・出産

7月生まれの赤ちゃんについて、外出時や家での過ごし方について質問です。おくるみは必要でしょうか?外出時にはあった方がいいですか?夏は肌着で過ごす予定です。

7月生まれの予定です✨
生後1ヶ月は外出できないし、そもそもコロナだから外出あまり出来ないと思うんですが、おくるみって必要だと思いますか??
夏、家で過ごすのに、肌着で過ごそうと思っていますが、ベビー布団やバスタオルがあればおくるみは要らないですかね?
外出の時はおくるみあった方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

10月生まれですけど、不要でした😅
産院から出たときに白いおくるみにくるまれてたら可愛いかなって思って買ったんですけど、完全に写真のためでした🤣
冬の外出用にはブランケットがあるので、おくるみというものは買わなくてもよいかと思います!

  • なみ

    なみ

    コメントありがとうございます🥺
    そーなんですね✨映えの為ですね!😂
    ブランケット買う方がいいかもですね💕
    おくるみは買わない方向で考えます!
    参考になりました!ありがとうございました😊

    • 3月17日
にゃんちゅう

1人目が夏生まれて2人目も夏生まれの予定です☺️
おくるみは特別買わなかったのでいらないかなーと思います🤔
外出時もベビーカーとかに乗せるならいらないだろうし
バスタオルとかで十分かなって思ってます☺️

  • なみ

    なみ

    コメントありがとうございます✨夏生まれが続くんですね💗
    とても参考になります!
    おくるみはそしたらやめときます😊
    バスタオル買います😊
    ありがとうございました💕

    • 3月17日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    お祝いでもらったら使おうくらいの方がいいと思います!
    私はロンパースにもなるクマのもこもこのおくるみもらったんですけど
    おくるみとしては使わず冬に数回ロンパースとして着せてましたが
    ほぼ使わないで終わりました😂💦
    冬はベビーカー、抱っこ紐+ブランケットとかで十分でした🥰

    • 3月17日
  • なみ

    なみ

    なるほど~~~😊
    お祝いでもらえたらラッキーですね😂
    ロンパースにもなるおくるみとかあるんですね✨

    ブランケット見てみます😍

    • 3月17日
はな

どう使うかによると思いますが…
正直、おくるみがなくても、出かける時も、バスタオルやブランケットをおくるみがわりに使うこともできると思います。

100%必須!っていうものではないけど、赤ちゃんといえばおくるみ、みたいなイメージはあるので、1人目なら買ってみてもいいかなとは思います☺️

  • なみ

    なみ

    コメントありがとうございます😊
    みなさん、おくるみは要らないって方が多いのでその方向で検討します✨
    バスタオルやブランケットの方が実用的そうですね💗
    あでも、確かに赤ちゃんと言えばおくるみって感じですね🥺
    ちょっと考えます笑笑
    参考になりました!
    ありがとうございました😍

    • 3月17日
ママリ

8月生まれですがなくてもよかったと思います!
もしおひなまきで落ち着く子だとしても、ガーゼケットなどで代用できるとおもいますよ!

  • なみ

    なみ

    コメントありがとうございます!😊夏生まれだったんですね✨
    買わない方向で検討します😂💕
    貴重なご意見ありがとうございました🥺

    • 3月17日
⭐︎

娘が7月下旬生まれです。
大判ガーゼを買っていたのでおくるみ買わなかったです。
退院の時も肌着に大判ガーゼで包んで帰りました😊

  • なみ

    なみ

    コメントありがとうございます!😊
    大判ガーゼってバスタオルとかにも代用できますか?バスタオルとはまた違いますか??
    バスタオルをガーゼ生地のもの買おうと思ってて、そんな感じがおくるみ代わりになるかな?とか思って✨

    • 3月17日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    大判ガーゼはネットで買ったんですが柄は可愛いけど本当薄いのですぐ乾くけどバスタオルの代用だと不安かもしれません💦私はバスタオルはタオル生地買ってしまったので😭半分に折ったら新生児とかならいけそうですが✨
    お昼寝の肌掛け布団、シーツやおくるみの代用、ゲップさせる時などの吐き戻し対策、ベビーカーの膝掛け、日差し避け、車内などの冷房対策、などなど使い道は多かったです😊

    • 3月17日
  • なみ

    なみ

    なるほど!そうなんですね😊幅広く活用できそうですね😍ちなみになんですが、何枚ぐらい大判ガーゼ買われましたか?質問ばかりですみません💦

    • 3月17日
  • なみ

    なみ

    あとどこのサイトで買われたかも差し支えなければ教えて頂きたいです😢

    • 3月17日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    私はめちゃくちゃ使い倒してます😂実家とかに行った時の授乳ケープとかにもしてました(笑)

    2枚組を自身で買って、出産祝いで1枚頂いたので3枚あります😊
    今、サイト見たらガーゼブランケットって言う品名でした😅
    買ったのはAmazonで私はLifeTreeのを買いましたが(安かったから笑)
    他にも可愛いのが沢山ありますよ♪

    • 3月17日
  • なみ

    なみ

    ご丁寧に詳しく教えてくださりありがとうございます😭💕💕
    参考にさせていただきます!!
    明日ネット見まくります笑
    お忙しい中ほんとうにコメントありがとうございました😍💗

    • 3月18日
鬼のパンツ

長男夏生まれでおくるみ買ってません。
タオルやガーゼケットやタオルケットで十分でした(^^)

  • なみ

    なみ

    コメントありがとうございます🥺おくるみ買ってないかたばかりですね😊✨💕
    代用できるんですね🐼参考にさせて頂きます✨コメントありがとうございました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)

    • 3月19日