※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

お産が近づいて不安を感じています。陣痛待ちの間にリラックスする方法について教えてください。

予定日まで1週間を切り、
いよいよお産が近づいてきました。
お産が怖いです
みなさんどんなことをして、陣痛待ち期間に
リラックスして過ごしていましたか?

コメント

ママリ

お産中の助産師さんの声を信じて、絶対に呼吸を止めない事です。
鼻からすって口から吐くを続ければ本当に進みが早かったです!
そんなこと考えられっかよ!だと思いますがぜひ参考にしてみてください!
凄く凄く応援しています😭

ママリ

赤ちゃんが産まれたあとの楽しい事を沢山想像して待ってました👶🏻✨
陣痛は痛い!ってのは散々聞くから分かってるし怖くなる時もあるけど
みんな乗越えてママになってるし大丈夫!と思って陣痛についてはその時考えればいいやと思い怖がらないように過ごしてました☺️

はじめてのママリ🔰

私もすっごく怖かったです🥲
臨月に入った時点で、毎日「産みたくないなぁ」まで思ってました😢
私はビビリで極度の痛がり…
ましてや県外に嫁いだので、不安と恐怖でヤバかったです…
リラックス?は正直出来ないまま出産当日迎えましたが、いざ陣痛が来たら1人旦那が帰るまで耐えれてました☺️怖さより、早く産みたい!出したい!!一心で臨月の1ヶ月間の方が怖かった記憶があります😂
痛いのは痛い🥲ですが、叫んだりする程ではなかったです😅
世界1ビビリで痛がりでヘタレなこの私が…😅(笑)
だから、絶対に‼️絶対‼️大丈夫‼️🫶イヤイヤ期の今の方がいくらか怖いわ〜😮‍💨って思える現在の私です(笑)

はじめてのママリ🔰

私もお産がすごく怖くてとにかく予定日過ぎてからゆっくり出てきてくれ〜って祈ってました。
陣痛が来るまではとにかく毎日旦那を見送ってからは寝て過ごしました。それはもう新生児並みに寝ていました。
好きなYouTubeみて、ゲームして、漫画読んで、お腹が減ったら食べて、眠くなったら寝るという、欲望のままに過ごした期間でした。
あとは出産レポとかYouTubeの出産動画見たりして、自分の中で痛みのイメトレをしていました笑

お産は間違いなく人生で1番痛かったですが、あれを乗り越えたら他のどんなことがあっても乗り越えられる感じがします。
元気なお子さんが無事に産まれるように、応援しています。