

明日で2ヶ月になる息子を育ててます! 生後1ヶ月手前で里帰りから 自分の家に帰宅しました! わりと元気な方?で、 息子もベビーカーや チャイルドシートも 嫌がらないのでけっこう ちょろちょろしたり 実家に連れてったりしてます、 でも産後ってもっと 忙しかったり家にいない…
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 産後
- えんがわ
- 6

生後1ヶ月のおへそをみたところ、昨日まではなかったのですが、おへその上あたりがすこしへこんで(くぼんで)いました。。何かの病気でしょうか?小児科に行くべきか迷っています💦
- 生後1ヶ月
- 小児科
- はじめてのママリ🔰
- 1


香川県丸亀市 丸亀市の小児科でおすすめありますか? 生後1ヶ月経ったので、徐々に予防接種の予約をしようと考えています。 ちなみに、家から近いのはおかだ小児クリニックです。 かかりつけがまだないので、予防接種だけでなく、そのままかかりつけにしたいと考えているのです…
- 生後1ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- おすすめ
- 香川県
- 初めてのママリ😃
- 2













生後1ヶ月の子供がいる方に1000円くらいで何か贈るとしたら何がいいと思いますか? ママにではなく、子供へのプレゼントです。 おくるみくらいしか浮かばなくて。。。 たくさん案がほしいです! よろしくお願いします🥺
- 生後1ヶ月
- プレゼント
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 8




川越市民の生後1ヶ月の新ママです🙋♀️ 富士見市にあるにしじまクリニックにて出産しました。 先日1ヶ月検診を終えてクリニックからも特に問題ないので卒業ですと言っていただきましたが2ヶ月検診とかは川越市で小児科とかでやってもらえるものなんでしょうか?🤔それとも基本検診…
- 生後1ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- にしじまクリニック
- 川越市
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後1ヶ月の赤ちゃんの頭が大きい気がします。1ヶ月検診の時、頭囲は範囲内のむしろ小さめだったのですが、頭囲ではなくおでこから頭頂部にかけての大きさが大きい気がして不安です💦正面からみると顔と同じくらい頭(おでこから上)があり、何か問題ないか不安です… おでこから頭頂…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 頭囲
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 1

まだ気が早い質問と分かってますが、皆さんの経験をお聞かせください。新生児にこのエルゴの抱っこ紐を使おうと思ってます。 1人目の時は抱っこ紐を殆ど使わず、ベビーカーが多かったので、今回は2人いるので抱っこ紐とベビーカー両方を使わないと生活できないと思うので、この新…
- 生後1ヶ月
- 里帰り出産
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3

いま生後1ヶ月の子どもがベッドに寝ていて大泣きしていたのですがフガフガ聞こえたと思ったら3秒くらいベッドから落ちて(低いです)うつ伏せになってました😭 すぐ気付いて起き上がらせたんですが心配です おっぱいもちゃんと飲んだし大丈夫でしょうか😭?
- 生後1ヶ月
- 夫
- 大泣き
- ベッド
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2

おしゃぶりの使用について。 おしゃぶりの使用はいつからが許容範囲だと思いますか?💦 上の子のときは、ちょうど生後1ヶ月ごろからおしゃぶりをつけて寝るようになりました。 (おしゃぶりをつけさせる気はなかったのですが、入院することになってしまい、小児科の病棟で他のお…
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 病院
- おしゃぶり
- 産後うつ
- はじめてのママリ🔰
- 9


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード