※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

新ママが川越市での子どもの検診や予防接種について不安を感じています。川越市での検診や予防接種の受け方について調べる必要があると感じています。

川越市民の生後1ヶ月の新ママです🙋‍♀️
富士見市にあるにしじまクリニックにて出産しました。
先日1ヶ月検診を終えてクリニックからも特に問題ないので卒業ですと言っていただきましたが2ヶ月検診とかは川越市で小児科とかでやってもらえるものなんでしょうか?🤔それとも基本検診はしない??
予防接種打つところを徒歩でいける近所の小児科に行こうかな程度に思ってましたがもっとしっかり調べた方がいいのか、、
市が違うからここで終わりなのかなぁと思ったけどネットで見てみると基本1ヶ月でおわりなんですかね?
よくわかってない上にちゃんとクリニックで聞けばよかったのにそのときはそうなんですねお世話になりました(^^)くらいの気持ちでおわってました😅反省😭

コメント

みかん

川越で決められた健診以外は任意なので、お母さんが気になることや相談事がない場合は受けなくて大丈夫です🙆‍♀️
母子手帳を埋めたいママさんもいますけど、私は任意は1歳だけにしました。
川越市内にあるかかりつけで受けました(^ ^)

  • みかん

    みかん

    ちなみに任意は有料で、病院ごとに金額が違います。

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    なるほど任意なんですね🤔
    そうなんです私も母子手帳の中みてちょっと気になって😅
    まだ1ヶ月あるので少し考えてみます🙆‍♀️
    有料なら気になる事がなければ様子見ようかな、、と思ってます😂笑

    • 12月1日
ゆ

うちはもろ小児科さんに通っていますが、予防接種と一緒に検診もやってもらってました^ - ^
もろ小児科さんは費用は無料でした◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もろ小児科さん名前よくききます!
    車で行ける距離か調べてみます🤗費用無料は魅力的です!笑

    • 12月1日
  • ゆ

    一応問い合わせてみてください^ - ^
    検診っていうかしこまった感じではなく、身長、体重、頭囲の計測などをしてもらっていた感じです。

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    身長体重が気になるので十分です😂👍
    確認してみます🙆‍♀️

    • 12月1日
はじめてママリ🔰

私の産院では1歳までに5回検診受けましたが毎回5000円かかるし特にこれといった収穫もなく。自分が不安だから毎回受けてましたが…

川越市の(4ヶ月)検診までの間に不安な事とかあれば、検診という形でなくとも小児科に受診すれば相談聞いてくれますよ😃
体重とか計りたいなら市の施設とか病院とか、計れる場所もあるみたいですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    初めてのことなので不安ですよね😭
    でも5,000円、、結構いい金額だ😅
    体重等気になるのでそういったところ調べてみます!
    ありがとうございます🙏

    • 12月1日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    もし新生児訪問これからなら、その時に色々聞くのもいいと思います💡
    これから一層寒くなるし、緊張が緩んで来るのと疲れがたまってくると思うので、お身体大事にして頑張って下さいね💪✨

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児訪問!まだだと思います😂
    いろいろ教えてもらい気遣って頂きありがとうございます😭
    頑張ります💪

    • 12月1日
ママリ

川越市は確か総合保健センターなどで月に2回ほど予約制で健康相談やっていますよー!
そこで体重など測ってもらって、保健師さんたちによる個別相談にのってもらえます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    そうなんですねー!川越市も引っ越してきて間もなく初めてのことだらけでわかっておらず😭助かります!
    いろいろ調べてみます🤗

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    新生児訪問の時に保健師さんから案内があるかなーって思います☺️
    保健センターだけでなくて駅前の施設でもやっていたかと思います。
    (住むエリアによっては総合保健センター遠いので💦)

    あとは電話相談もあって何度か利用したことがあります☺️

    あとは愛和病院で確か5000円ほどで検診やってくれるはずです。

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    詳しく教えて頂きありがとうございます😭🙏
    電話相談も調べてみます🤗

    • 12月1日