女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんの正直なご意見が聞きたいです。 昨日夫と結構な言い争いになりました。といっても、私達夫婦のケンカは大体同じ原因がありまして。 昨日は夫と子供と3人でお出かけをしていたんですが、お気に入りのお惣菜屋さんの近くを通るので寄りたいと私が言いました。 すると…
もう本当に無理。 実家に逃げてきた。 旦那の仕事やめたいやめたいが無理。 私が旦那にオナラした?って聞いただけで なんでも人のせいにすんなってキレられて まじで意味不明。冗談で言ったのに。 娘車に残して、部屋で言い合い。 目の前で喧嘩したくなかったので。 運転中…
旦那名義のクレジットカードが不正利用されていました。 話が長い上に私も色々頭の中がごちゃごちゃなので 読みにくい、わかりにくかったらごめんなさい。 不正利用には私が気付いて旦那がすぐカード会社に連絡してカードは止めてもらいました。 最初は本当に被害にあったんだと…
旦那が仕事が忙しく、もともと性欲がほぼないので 全然求めてくれず、結婚1年半ですが既にレスです。 しかも最近ほぼ口を開けば喧嘩ばかりなので 正直えっちをする気分に私もなれません。 でも私の性欲はたまっていくばかり…… 家庭は大事ですし捨てるつもりはありませんが、…
最近長女が旦那に当たりが強く、パパに対してよく怒っています。 娘がよくわからないところで怒ってるので娘が悪いのが確かなのですが、それに対して旦那が喋らん。とか言って娘の前から立ち去ったりその後も機嫌悪いオーラプンプンに出して、嫌味っぽくずっとため息ついたりボ…
離婚調停中です 喧嘩をする前まで普通に仲良く過ごしていたのですが 喧嘩をして旦那から離婚して欲しいと 言われ離婚調停を申し立てられて離婚調停中なのですが 2人の子供がいてとても無責任だなと感じています 生活費も貰えず今婚姻費も申し立てましたが 離婚に応じるのに解決…
やはり2人目が産まれてまだ新生児のときって 旦那さんともあまりゆっくりできる時間って なかったですか? 何だかずっとこのままなのかな?など 凄く考えちゃってツラいです。 喧嘩してるとかではなく毎日バタバタで 全然ゆっくり話したりできず。 今だけですかね💦
朝から旦那にイライラしたけど、 喧嘩になるのも疲れるから我慢した。😑 明日休みで服とか色々買いに行くし頑張ってこー
旦那が酔っ払って義父とケンカ。 義母のお墓を壊しに行き、 飲酒運転して、車はボロボロ。 たかが親子喧嘩で、、、 頭痛いです。 義父の酒も旦那の酒も思いっきり捨ててやりました。 酒を飲むといつも二人は口論になります。 初めてではありません。 幸いにも子どもたちは寝て…
旦那が離婚したいと言ってから約半年ほど。 離婚したいなら、私の親が納得する様に説明してと言っても、生理的に無理、顔や名前見るだけで無理。 悪口しか言わないから、話を切り上げた。 全然納得いかず。 いつまでにいくら払います。息子が困らない様にしますので離婚してほ…
最近子育ての仕方がほんとわからない。 基本ダメなことはダメって怒ってきました。 1番下の子が生まれてからぐらいから 次男三男の喧嘩がひどくなり 今まで顔引っ掻いたりしなかったのに 急にするようになり、ついに保育園で お友達にもするようになったみたいで。 でも怒りすぎ…
吐き出させてください。 下の子がまだ新生児ですが産まれてから もうすぐで1ヶ月経ちますが旦那とゆっくりする 時間がなく寂しいです😢 前は上の子が寝てからや、上の子がいても 手がかからないから1人で遊んでるときに旦那と 色々話したりゆっくりしたりしてました。 もちろん…
離婚した方などアドバイスお願いします。 夫と結婚7年目、子供も今年3歳になりますが 結婚当初から毎年、毎月のように離婚した方が良いんじゃないか。と思うことが変わらずあります。 今の状況で離婚というと 「子供はどうするの?育てて行ける蓄えや収入は?」 ということも言…
長くなります💦 電話でなんですが実母と気まずくなりました。 私は正社員で働いたことがなく、妊娠を機にバイトを辞め現在職探し中なんですが保育園を希望しましたが当たり前ですが、落ちました。 その事で、あんたが就職してないからや!就職してたらボーナスだっていっぱいもら…
子供の服を買うと無駄遣いだ、とキレてくる夫どう思いますか?今日もそれで喧嘩になりました。服ならいっぱいあるだろ!と言ってきますが子供は成長するのに。今年4歳なのにいつまでも90cmでいるわけねーだろたわけ。
旦那との喧嘩について質問です。 いつも、喧嘩を吹っ掛けてくるのは旦那なんですが、話の流れでいつも前の出来事を持ち出してきます。 それが、私はとても腹が立ちます。😠 昨日の喧嘩での、その事をふと思い出してしまい、また嫌な気分になってしまいました。 過去の事を、グチ…
どなたかアドバイス下さい。辛いです。 友達を新居に呼びたかったけど、夫が拒んで断念。 この件で、数日喧嘩のような状態でした。 引越し前は、了承得て旦那不在の時に友達呼んでたけど、新居となると、不在であろうとなかろうと嫌らしく、直前で友達にも話をして、外で(職業…
夫婦のセックスレス…女性として愛されていません 子供を産んで以来セックスレスで4年目に突入しました。 何度か話し合いの機会を設けましたが、旦那はそれでもしてくれず 先日大きな喧嘩をした際に、私に対して女性として、夫婦としての愛情はもうないのか?と聞いた所 結婚し…
こんな旦那どう思いますか? なんかもう旦那といるの疲れました… 長文です😭 こないだ私が、次の休みに〇〇に行きたーい😊と言いました。 すると旦那が「あー………ふーん、そーなんだ、べつ、次じゃなくても行けるとき行けばいんじゃね?」とスマホをいじりながら言いました。 なん…
なんか旦那に対して一気に冷めました 先ほど旦那と喧嘩になり旦那が息子に対して パパはもう出て行く、これからはもう パパいないからと言い私に対しては 離婚届持ってくるでと言いました。 息子は私たちが喧嘩になった時点で泣いていて 私は息子がかわいそうだし息子の前で喧嘩…
ここ数日同じような質問ばかりすみません。 夫と離婚するかよく考えることが多く、ここ数ヶ月は落ち着いていたのですが、 ・体調悪くても自分の仕事の事しか考えず、こちらの心配は一切しないこと。 ・義母(夫の母)への態度が酷いこと(これは私への態度とも似てます) などがあり…
子供を産む前はいつも一緒で喧嘩もしたことがなかった二人でしたが、産後私の情緒が不安定なのか、すぐ怒ってしまったり旦那につっかかってしまったり、雰囲気がすぐに悪くなります。今日の出来事を話してても、ただ話を聞いて欲しいだけなのに、正論を言われて、そうだったんだ…
結婚して7年…喧嘩をしたことがありませんでした。 初めて息子について喧嘩をしました。 主人は、子どもっぽく小学校1年生の息子とよく喧嘩をしましす。今日も喧嘩をして半日口を息子と主人は聞いていません。 息子はぱぱー!って行くのですが主人はガン無視… 無視しないであげて…
幼稚園が始まって4日目です。バス通園で送迎の時は泣かずに早く幼稚園行きたい~、バスから降りるときも笑顔でただいま~という感じなんですが家に帰った途端に泣いて怒って大丈夫?と心配になります💦 疲れや眠いのがあるので慣れるまでは仕方ないことかと思っています。 でも今…
愚痴も混ざってると思いますが聞いてください。 旦那自営業 私、一応大手会社員 マイカーローン約600万 旦那の借金約86万 今回注文住宅検討中で 住宅ローンが通るか聞いたところ、 普通の銀行だと、旦那が自営業で 月々の支払いが多いため厳しいと言われました。 私でしたと…
同居が嫌すぎて。長くなります。ただの愚痴です。🤲💧 結婚4年目ですが結婚してしばらくした時に 将来の話になって 旦那のお父さんをどうするかってなりました。 私の両親も旦那の両親も離婚してて、全く会わないとかじゃなくて子供の行事には一緒に来たりしてたくらいでした。 で…
3歳になりたての女の子です。 こんなもんですか?(つд`) 今日の家での出来事です。 1階で片付けを巡って喧嘩になり2階(遊び場あり)へ逃亡。 2階でカチャカチャ音がしてるので遊んでるなーと思い、1階で下の子を見つつしばらく放置。 しばらくすると音がしなくなったので、…
最近旦那が話しかけてくれない…。 私から話しかけても冷たいし…。 今日不妊治療に初めて行ってきたんですが「どうだった?」の一言も無く…。 私から話すと冷たく返されるのであまり話しかけないようにしてるので今日の話も私からせず…。 別に喧嘩などした覚えもなくここ2、…
今日寝る前に娘が幼稚園行きたくない。今日おともだちと喧嘩しちゃったから。と泣いてしまいました。 話を聞くと喧嘩の原因はわからないのですが きらい、と言われる…と🥲 バスもクラスも同じ子のようで、ずっとしつこくその話をしてきたのですが、こういうことはクラスの担任の先…
旦那と喧嘩しました。 でもどこも行けない。逃げ場ない 今娘と旦那お風呂入ってる間にドライブしてこようかな…
「喧嘩」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…