女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先取り貯金されてるかた! 項目と毎月いくら貯めてるか教えてください😳 (車検毎月5,000円、車買い替え毎月1万、教育費毎月5000円…など!)
平愛梨さん、第4子妊娠!とても羨ましいです☺️♡ 私自身3児の母ですが、出産費の増額はいらないから、大学卒業までの教育費が無償化になれば第4子欲しいな〜と思います。 皆さんは何がクリアされればもう1人迎える気持ちになりますか?
ワーママの方、働くモチベーションはどうやって保ってますか?また、よかったらご夫婦の年収はどれぐらいか教えてください🙏 うちは、夫750万ぐらい、私が正社員の時短勤務(1日5時間半程度)で350万ぐらいです(夫婦ともに30代半ば)。 仕事量は調整されているので毎日定時ですし、…
光熱費高い…! 食費削ろうとあれこれ頑張ったら水道代ガス代上がり、 何もせずとも食材電気代値上がり、とても2人目を考えられない… 大して病院かかってないのにこの健康保険料。 教育費優先で老後のことも考えられてないー😢
離婚したいと喧嘩の延長で旦那がでていきました。 勢いとかではなく本気で離婚したいかんじです。 その際に口座のお金半分よこせ。子供たちの口座にそれぞれ ためてるやつも半分よこせ。とのことなのですが 子供たちの教育費として貯めた物も財産分与しなければなのでしょうか? …
ジュニアNISAについて教えてください🙏 最終的に子どもの教育費などに使わなかった場合、親のため(家のローン返済など)に使うことはできますか? 名義が子どもなので、何か制約はありますか?
気持ちがいっぱいいっぱいになってしまいました。気持ちの浮き沈みが激しくなってきました。 皆さんはこんな時どうしていますか? 出産して半年。娘はほんとうに可愛くて、この半年間大変だけれど、娘に対してイライラしたり腹が立ったりすることは一度もありません。 ただ周り…
40代高齢出産後、2人目どうしよう。 41歳初マタ、来月出産予定です。まだ早いとわかってますが、最近ふと2人目を考えるようになりました。夫は48歳、お互いに兄弟はいますが疎遠です。もし私たちに何かあったら子供が1人になってしまうなと、ぼんやり心配になってきて、、 40代…
1年間いくらを目的に月々貯金してますか? 投資は別として現金貯金で伺いたいです✨ この世の中老後のため、子供の教育費のためお金を貯めることは必要だと思いみなさんがいくら程してるのか気になりました🙌 私と主人は1人3000万を60歳目標にしてるのと、子供は1000万を18までに貯…
いつもお世話になっております。 お金の価値感の違いで、主人と口論になりました。 ご意見をお聞かせください。 私・主人:アラサー(同い年) 年収:ほぼ同じ お小遣い:同額 最近マイホームを購入し、結婚後の貯金(家族貯金)が頭金や引越しの初期費用等でほぼ無くなりました。…
幼稚園の費用について 家計の見直しをしていて、子どもの教育費について調べていた所、このような記事を見つけました。 幼稚園の一年の費用ってこんなにかかるものですか???💦💦 「学校外活動費」は家庭での習い事等のことらしいので、それは差し引いたとしても…私立の場合、…
お金の悩みってありますか? 教育費いくらかかる? つみたてNISAってなに? なんでもいいのでぜひコメント宜しくお願いします★
こども2人の4人家族、教育費や老後資金が心配すぎます。 夫年収380私年収220 現金預金800投資400 関西の都会住み、賃貸派、車なし なんだかまわりみんなしっかり稼いで、貯めて、 うちの将来大丈夫なのかな?と心配になります。 夫婦共に高卒で低収入なので、大学は出してあげ…
Q.マンションの経営者か子供二人の教育費(おそらく2000万ほど)か、みなさんならどちらを選びますか?🤗 主人のおばあちゃんが名古屋の一等地にビルを持っています。 築年数がかなり経っていて相続税対策のために建て替えを予定していました。 今の実質的な経営者(ビルの株式…
詳しくないのですが、、 主人の銀行口座から私名義の口座へお金をうつす場合、年100万以内じゃないと贈与税?などの税金がかかるのでしょうか?💦 私は専業主婦なので主人の収入でやりくりしているのですが、私名義のクレカの引き落とし口座、私名義の子供の教育費引き落とし口座…
みなさん、お子さんの教育費で、大学は全額出すつもりですか? 我が家は、私も夫も教育ローンや奨学金で大学に行ったため、子どもも同じように…と考えているのですが、今日の公式のピックアップを見て、他のご家庭はどうなんだろう?と思いまして😅 入学金等は出すつもりです。 …
正社員のワーママさん、旦那さんとの家事育児の負担ってどんな割合ですか? 我が家は旦那が激務のため、ほぼ私です😅 激務でも旦那にやってもらうべきですか? それとも私がパートになる? それか今のままなんとかふんばるべきか… 実家は頼れず、保育園児か2人いて、体調不良も…
わかる方教えてください! 子供貯金を毎月10万〜貯めてます (今後の教育費として) 必要になってきたら 使う予定ですが しばらくは使う予定はありません。 1年で120万以上貯まることになりますが 税金などかかることはないですか?
旦那さんの給与が低いです。田舎住みです。 部署が変わって30代前半で400万弱。毎年昇給はありますが、40歳くらいで500万いくかなーくらいです。 ただ、仕事始まりが9時で送り迎え私じゃ間に合わずお願いしてるし、朝も私が早いから1時間以上一人でみてくれてる。 急な迎えも…
今2人目妊娠中です。 2人目の子の育児手当はまるまる生活費に回す というのもありですかね?💦 (1人目の育児手当は教育費のために変額個人年金保険に積み立ててますが2人目はの育児手当は生活費に当てちゃおうかな?などと考えてます) 育児手当を貯金にまわさず生活費にあてて…
目的別に毎月貯金をされている方に質問です! 良かったら、貯金の内訳を教えてください🙇♀️値段でも、割合でも大丈夫です! 恥ずかしながら、私は最近になって家計簿をつけはじめ、しっかり貯金しないと!と焦ってきました💦 うちは 2人分の教育費→12万(10年ほど) 繰上返済など家…
教育費について 現在、貯金と資産運用を並行しています。 資産運用は3%など理想の利益率で計算して教育資金などを計画して良いのでしょうか… いや、そのために資産運用しているのですが、、利益出なかった時が怖いなぁとか思い始めてしまいました。 運用利益があれば賄える、など…
子供名義の口座それぞれお年玉や児童手当を貯蓄 夫婦の貯蓄 自分の貯蓄 今3つの口座で貯蓄をしています。 子供名義のものとは別に学資保険にも入っています。 皆さんの貯蓄の目的を差し支えなければ 聞かせてください! 私はとりあえず貯蓄してる感じなので これを何に当てるか…
お仕事をされている方に質問、相談です。 このまま今の会社に勤めるか、転職活動をするか、他にもいい道があるか、、、、とても悩んでいます。 現在、年中と年少の男の子を育てながら、電車&徒歩で30分のところに通勤しています。 仕事は士業法人のアシスタントです。(3年目) …
2人目出産早まったかなぁ… 不快になる方がいたらすみません。一人目の子どもに兄弟をつくってあげたかったのと、もう一人赤ちゃんを育てたい!2人子どものいる人生を歩んでみたい!と思い、出産しました。 最近急に将来の事が不安でたまらなくなり、眠れなかったりします。本…
子ども通帳についてです。 子どもに頂いたお金等(お祝いやお年玉等)は、それぞれの子ども名義の通帳にいれていっていますか? お年玉で自分の欲しい物を買いたいといった時には通帳からおろしてますか? 学資保険以外の教育費として通帳に貯める場合は、親の名義か子ども名義…
教育費と子供の可能性。皆さん教育費って結構かけてますよね…💦リアルの雑談でも金額は出ないけど、習い事とか小学校からは塾とか色々かけているんだなぁ…と😶 うちなんですが、そこまで低収入ではないにせよ、お金に余裕があるほどでもなく、子供が保育園生活だけで満足してそうな…
「教育費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…