※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供の教育費用のために毎月10万円を貯金しています。1年で120万円以上貯まる予定ですが、税金などはかかるでしょうか?

わかる方教えてください!

子供貯金を毎月10万〜貯めてます
(今後の教育費として)
必要になってきたら
使う予定ですが
しばらくは使う予定はありません。

1年で120万以上貯まることになりますが
税金などかかることはないですか?

コメント

ママリ

貯めた分に税金はかからないと思いますが。。もしそれを将来的に子供にあげるなら、贈与税はかかります!(子供が大きくなった時ですが…)
子供名義の通帳に貯金してたとしても、それは親のものと見なされる?らしいので、子供に贈与する時に贈与税がかかるみたいです…!

使う予定なのであれば、特に問題ないかと思います✨
うちも子供の教育費として月10万〜貯金してますが、親が自分達の老後資金や、家の修繕費とか旅行積み立てなどとして貯金するのと、何ら変わりないかと思います😊