女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
札幌市、幼稚園月々いくら払ってますか? 月々 教育費6000円 給食費4500円(週4、幼稚園で作ってます) バス代3000円 は、高いですか?
持ち家 ローン毎月11万 2年前に購入 車 ボクシー ローンなし 貯金1050万円 生活防衛、教育費、ニーサ含む 旦那給料37万円 私無職、子供が幼稚園3歳になったら 軽くパートする予定です。 こんな感じで2人目は厳しいでしょうか?🥲 兄弟をつくってあげたいんですが、、 私自…
保険や投資、貯蓄についてお聞きしたいです! いま、我が家は子供3人と考えています。 子供1人に対して1000万の教育費を用意するつもりです。足りないぶんは奨学金の予定です! そこで、いま保険の見直しをしているのですが、いまは旦那の死亡保障3000万、わたしの死亡保障100…
個人年金保険に若いときに入り、当時は年金もらえないから入ろー!というかんじでした。 ただ、今の時代投資などもありますし、解約しようか迷っています。 よく、個人年金は元本割れすると言いますが、調べたら、払った分より2万くらい損するかんじでした。 このまま残しておい…
保険やイデコ、積立ニーサについて詳しい方おしえてください。 カッコ内の金額は毎月の支払額です。 主人 ・ドル建て終身保険3000万の補償額(43000円)→教育費の予定で入ったが解約しようか悩み中 ・医療保険(3000円) ・イデコ(23000円)→老後の費用 ・積立ニーサ(30000円…
保険に詳しい方、教えて下さい!! いま、ドル建て終身保険に入っています。保険料がわたしと主人であわせて7万ほどです。 まだ入って3年ほどしかたっていませんが、当時は掛け捨てという考えがなく、どうせ払うなら貯蓄もかねて教育費もかねて保険に入りました。その頃は無知で…
子供3人 マイホーム 35年ローン7.2万(10年固定変動金利) 車2台必須 県庁所在地在住(田舎ですが) 大体ざっと毎月手取りいくらあれば貯金もできて年1旅行など行けるのでしょうか💦 月10万くらいの貯金が理想です。(老後資金、教育費、住宅改修費等込みで)
7年間専業主婦で貯金がほぼありません。 (積立と児童手当は別として) 旦那に頭がおかしいと言われました。 たしかに私はやりくり下手だなと自分でもおもっていて、 料理も得意じゃないし、主婦向いてないなともおもいます。 でも、自分たちが幼い頃両親共に忙しく、寂しい思い…
療育手帳や、障害者手帳を持ってるけど、通っている園や学校に伝えてない。という方いらっしゃいますか? 年長息子は幼稚園に行っています。 今年5月に知的障害を伴う自閉症。と診断されました。 診断された次の日に、幼稚園の担任に息子の診断結果と、これから療育手帳の手続…
教育費の将来のお金がとても心配です。 いくらくらいあれば心に余裕がもてるのか🥲 大学まで行かせたとして、 子供2人でどれくらい最低いりますかね🥲 2人で1500万なんか足りませんよね😭😭
皆様の意見をお聞かせ下さい 現在、教育費としてかんぽ生命の学資保険に加入していますが積み立てNISAに変更しようかと思っています。 0歳から加入しており、現在30万ほど支払っており 解約しようとすると大体8割ぐらいの返戻金だと言われました このまま解約せずに学資保険…
子どもが4歳の時点で教育費どのくらい貯まってたらなんとなく安心でしょうか?☺️ 人それぞれあるとは思いますが参考にしたいです😊
実家が借家を持っており、現在の住居人が退去したらそこへ住む予定です。 ①家賃を安くしてもらって契約書を交わして入居する事は可能でしょうか⁇ ②夫が貯金できないタイプの為、家賃を少し高めに設定して大家の祖母or父に貯めておいてもらって、子供の教育費として贈与してもら…
家計管理、積立について教えてください☺️ 私は今毎月積立してるのですが 教育費 車の任意保険、車検、税金 家の修繕費 まとめ買いした時等に使える特別費 と分けています。 まだ細かくお祝い用に備えたりした方がいいかな🤔 積立の項目足そうかなと考えてます。 皆さんどんな項…
子供の教育費を学資保険入らず現金で貯金しています。 夫婦の貯金とは別なので、高額な出費(車の購入など)でも使うことはありませんが、現金がないと不安で😂 子供2人いるのですが結構な額が溜まってきていて、とりあえず大学費用と思っているので10〜15年程使う予定ありません💡 …
単純な疑問です🤔 よくママリで お小遣いをいくらくらいあげる、ボーナスからいくらあげる。 「あげる」という表現を見かけます。 それって自分の給料からだからそういう言い方をしているのか、旦那さんの給料だけどそういう言い方をしているのか… どっちなんだろう? 我が家の…
質問です。 年収650万です。(手取り年収450万) で、600万越えの高級車を買おうとしています。 頭金100万で、60ヶ月ローン(月々支払い5万) それプラス税金と保険と車検やガソリン代がいります。駐車場は自宅にガレージあり。 住宅ローンや保険や教育費、通信費など、何もせずとも…
現在銀行にて時短勤務しています。 仕事内容が昔から性に合わないのと、時短が切れるとフルで働くことになりますが、フルで勤務して家事育児できる自信がなく将来的に退職したいです。 今も遠方への通勤、業務多忙で疲弊しておりすぐにでも転職したい気分です。 銀行勤務の方で転…
以下の場合、みなさんなら正社員で働きますか?パートで働きますか? 産後の働き方について悩んでます。 今月で結婚2年目、九州在住です。 旦那29歳年収600万(長距離トラック運転手) 妻21歳専業主婦(妊娠中) 貯金300万、住宅ローン有り月85000円、軽自動車一台所持(一括で購入…
凄く悲しくなりました。 もともと、主人は4人目はいらないと言っていました。 ただ、私が欲しいからとお願いして、なんとか受け入れてもらいました。 家事、育児は、主人は一切やってくれず。 全て私がやっています。 少しお願いすると、なんで??と言われる始末。 だから、4…
子どもは二人の予定だったけど、子育ての大変さを痛感し一人っ子にするか悩んでます。 同じような方おられますか? もしくは、過去同じ悩みを持っていて二人にした・一人っ子にした方もおられたら、ぜひコメントしていっていただけたら嬉しいです🥲 ↓は私の状況や気持ちを書かせ…
年収450万は低すぎないかもしれないけど、決して多くないですよね?💦 毎月の手取り 20万 家賃は半額が補助、残り4万が天引きされて残りが20万。 旦那(31)からは毎月生活費として15万頂いてます。 車なしの外回りの為、昼食は外食必須、支給されない分の交通費がかかる為旦那分は…
贈与税についてです。 子供の通帳に貯めていますが、 児童手当など貯めたお金でも 住宅資金などに当てたり、預金したりすると 110万円以上を渡すと贈与税がかかると聞きました。 生活費や教育費ならセーフと聞きました。 例えばですが、子供が住宅を購入する時に 一…
お金がなくて子どもを諦めてる人ってどれくらいいますか?うちは2人目を金銭的な理由で迷ってます。 頼れる人が近くにいないことも理由の一つですが、お金があればファミサポや一時保育、習い事など子どもをお願いして何人でも育児したいのになぁと思います。 子どもは可愛い一択…
子どもさんが社会人になった知人から、大学まで出すので1人あたりトータルで一千万円くらいだねと言われました💴 日々の生活費を抜いての教育費のことかなと思うのですが、それくらいの想定で大きくはズレていないでしょうか?理系か文系かや、国公立か私立かでももちろん変わる…
月の手取り(世帯)が80万円くらいの方、固定費どのくらいですか🤔? 我が家は、40万円前後です…多いでしょうか😭? 固定費とは以下を指しています! 住宅費(家賃、管理修繕) 光熱費(電気ガス水道) 通信費(サブスク、ネット、携帯) 教育費(園+習い事) お小遣い 車(ローン+駐車場) …
所得制限が本当に憂鬱になります。 旦那がちょうど1000万ちょっとで、ほぼ全ての所得制限に引っかかります。 職業/業界的にほぼ都内でしか仕事ができず、 しかも勤務時間の関係でタクシーの範囲内にしか住めないです (専門職で転職しても同じような環境です。) 結果家賃も高く…
ボロクソいいます。もういやです。うんざり 独身の方がよっぽど楽だった。 毎日毎日毎日ワンオペ。雨の日も暑い日も寒い日も自転車で送迎。そして毎最近は癇癪がひどくて帰りなんて自転車のうしろでギャンなき暴れる普通に危ない 買い物も時間かかる、風呂も寝るのもトイレもパ…
「教育費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…