![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
満3歳児クラスの年間支払いについて質問です。26万円かかり、高いか安いか気になっています。他の方はどうですか?
満3歳児クラスに通園の方、通園予定の方に質問です。
保育料や給食費、施設維持費、特別教育費など含めて
年間どのくらいのお支払いですか??
バス代、面接選考料などは含めず
ざっくりで教えて欲しいです😭
満3歳クラスに下の子を入れたいのですが
年間で26万くらいかかります。
それが普通なのか高いのか、安いのか。
生活がすごく潤っているわけではないので
ちょっと高いなー😭と感じてしまいます。
9月生まれなので誕生日が来るまでは
保育料が3万円、、、×5ヶ月。
誕生日の前日から最大で17800円。×6ヶ月。
皆さんの通われているところはどうですか?
- 🧸(生後0ヶ月, 4歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
誕生日が来てからの入園だったので、保育料は無償化で月8,000円程度でした。
体操服などの購入で4万円ほど初期投資はありました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの満3歳は給食費月5000円、PTA会費年4000円のみです。
ほんと、地域によってぜんぜん違いますよね。
うちも3大都市なのですけどね。
-
🧸
月5000円!!×12ヶ月ってことですよね!?
違いますね🫠🫠🫠東京都23区外です。- 9月28日
-
退会ユーザー
そうですね。
6万円です。
あとは制服買ったり最初に教材費などは払いますが。- 9月28日
-
🧸
なるほどです。うちは年少になったら制服などの購入があります。ありがとうございました😊
- 9月28日
![Ayaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ayaka
給食費¥4500
体操服や粘土などの購入¥30000
保護者会費¥3000(年) です。
-
🧸
給食費毎月ですよね?
それでも10万いかないですよね?- 9月28日
-
Ayaka
はい、毎月です。
粘土とかの購入も¥30000いってないです💦
合計¥50000ちょっとです- 9月28日
-
🧸
めっちゃ安いですね😭😭😭
羨ましすぎます。- 9月28日
![ma-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma-
満3歳児クラスは
誕生日がきて3歳になってからでないと入園できないのでは?🤔
保育料は無償化ですが少しはみ出るので1万ちょっとでバス3000円ほど、給食3000円ほどって感じなので毎月1万6000円〜2万円ぐらいですかね!
-
🧸
3歳になる年ならば入園できる園です✨毎月そのくらいなんですね!ということは20万行かないくらいですか!?
- 9月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お誕生日前から通ってましたが、月35000円ほど。
無償化対象後は月9800円程度でした🙌
自園調理の給食でお弁当は月1回。
うちの辺りはだいたいどこもこんな感じです。
-
🧸
ありがとうございます。
3歳になるまでは何ヶ月間ありましたか??💦- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
4月に入園して、7月お誕生日です😊
- 9月28日
-
🧸
ありがとうございます!!
4ヶ月分は3.5万時払っていたということですね。
年間22万くらいって感じですかね!- 9月28日
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
昨年度満3歳でした
保育料1000円
給食一食500円(食べた分だけ支払い)
→区から補助が出るため手出し50円
施設費的な物→700円
でした!
なのでバス代入れても月5000円くらいでしたね。
誕生日がきて補助金が出てからの入園でした。
ちなみにうちの区は補助金31000円出てました。
-
🧸
す、すごいです!!
めちゃくちゃやすいですね!!
補助金も31000円って!!
こちらは25700円です😭- 9月28日
-
みんてぃ
27500円が国から出る補助金で、区が上乗せしてくれてる形です🙌なので、他の近隣の幼稚園も、保育料は31000円になってます。
- 9月28日
-
🧸
そうなんですね。バス代入れても月5000円だなんて!!羨ましいの一言しか出ません🤣
- 9月28日
-
みんてぃ
とはいえ働いているため、預かり保育で別に支払ってました🙌(満3の間は補助金出ません)
また、幼稚園の前は保育園に通ってたので、保育料で月4万払ってましたよ🙌
幼稚園は誕生日くれば無償化されるので恵まれてると思います😄保育園だと年少さんからなので。- 9月28日
-
🧸
遅くなりごめんなさい。
保育園も高いですよね💦
なぜ保育園と幼稚園では対象になるタイミングが違うんですかね😂ほんと謎です笑- 10月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
他の方との会話で気になったので、微妙に話逸れますが
満3歳になる年に入園できる…というのはプレから満3歳に移行できる…という内容では無いですか??🥹それによって金額の変動があるかと思います!!
少し気になりました🫶把握済の質問でしたらすみません😊
-
🧸
プレから満3歳クラスではなく
最初から満3歳児クラスで週5で通園できます。保育時間も他学年と変わらず9時から14時までみてもらえます!
プレから満3歳に移行するというのは聞いたことないです🥹本当はそれが理想でしたが、、、- 9月28日
-
ママリ
えーそうなんですね!
私の地域(千葉県)では誕生日になるまでプレで通い、満3歳になったら別クラスに通うのが主流です😂
でもそのかわり3歳になるまで金額も無償化にはなりません🧐
きいたことなかったんですねき!失礼しました!🙏🙏- 9月28日
-
🧸
それはとても羨ましいです!!プレに通い3歳になったら移行したかったです🥺が、人気で5月スタートには人数がもう定員に達するので出来ないみたいです!!
3歳になるまでは無償化対象にはならないですもんね!!
とんでもないです🧡
千葉県うらやましいです!- 9月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳なってからの入園ですが、月9000円払ってます。
入園時に入園料、制服、用品等で、11万ほどかかりました。
-
はじめてのママリ🔰
8月産まれ、9月入園です。
- 9月28日
-
🧸
途中で入園できるんですね🥰
羨ましいです。ありがとうございます!!!- 9月28日
![き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
き
ここだけの話…
今計算したら、MAX850000円でした😂バスや給食費混みのMAX金額です。
3月生まれで無償化補助金対象に一切ならないのもあります…😇
うちの園が他より高いのはわかってるのですが、高過ぎますね…🤯26万円なら私なら行かせます。
-
🧸
ひぃ!!!!85万でふか!?
3月生まれちゃんなんですね🥰🥰🥰対象にならないのきついですね!!!それでも通わせてるなんてすごいです!!主さんも時短とかで働かれていますか??- 9月28日
-
き
まだ通わせるか決定はしてないです😂たぶん旦那が文句言うので😭(じゃあどうするの?って話ですが笑)
今は専業主婦ですが、本当に入園したらパートはしたいです!1学期はとりあえず様子見ながら職探しして、2学期頃から働けたらと思ってます🥲- 9月28日
-
🧸
遅くなりごめんなさい。
旦那さんに相談して通わせるか決まりましたか??
うちも同じくで今専業主婦、入園したらパートしたいです!💦- 10月9日
-
き
相談して、ダメかもしれないけど一応出願してみようということになりました!😆
バス通園は断念することになりそうですが💧
パートできたらいいですよね✨どうなるかわかりませんが、頑張りましょう😊- 10月9日
-
🧸
ダメかもっていうのは月齢が早い子が優先とかそーいうのがある感じですかね💦入園できるといいですね🧡
出願されるんですね👏すごいです!!我が家はまだ決められていません😂
離れることが寂しいような、離れて成長させてあげたいような😂
色々と教えてくださりありがとうございました😊!- 10月9日
![もあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もあん
誕生日前は月13万ちょい(年間16500円くらい)
満3歳で無償化の対象になってからは月7500円です。
-
もあん
年間の額、0が一つ足りませんでした🤣💦
- 10月5日
-
🧸
コメントありがとうございます。遅くなりました。
月13万ちょいですか⁉️💦それは高いです💦何ヶ月間くらい13万払ったのでしょうか?差し支えなければ教えてください。
9月まで月3万という数字にビビってます😂- 10月9日
-
もあん
うちの園は誕生日を迎えてからの入園が可能だったので(定員に空きがあった)、値段を聞いて払えない😇💦と思ったので誕生日の翌月から入園しました🫠
参考にならなくてすみません😂
月3万なら、2、3ヶ月支払うぐらいが限度かな、とうちなら思いました。- 10月9日
-
🧸
なるほどです!!ほんっとその制度羨ましいです!!
そうなんです!2.3ヶ月ならまだしも5ヶ月払うので、うーーーーん、って感じです。- 10月9日
🧸
誕生日来てからの入園希望でしたー😭が、人気なので誕生日来てからという制度がなく😭
ありがとうございます。月8000円ってありがたいですね🥺