※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保育料について、皆さんはどのくらい支払っているのか気になります。3歳からは無料になることは知っています。

収入によって変わることは知ってます

ただ、ちょっと気になりました。
みんな保育料っていくら位払ってるん?と🙄🙄

3歳から無料になるのですが、、、

コメント

はじめてのままり

40000くらい払ってました😂

はじめてのママリ🔰

82800円です!
3歳児クラスが待ち遠しいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たっかいですよね😭😭😭😭

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    八万円!?どちらの地域ですか?わたしの地域はマックスでも62000くらいだった気がするので💦

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    神奈川県川崎市です!
    マックスの金額です🥲

    • 8月7日
deleted user

当時ですが5万くらいでした

a.

1番上の階層で6万くらい払ってました😭まぁそれでも平日日中手厚くみて頂けて全然安いんですけどね〜

はるママ

今は0円ですが9月からは数万かかります💧

あぴ

1番高い時で8万払ってました🥲

S

9月から1番高い階層になるので約8万です😭

はじめてのママリ🔰

企業主導型で3.4万でした。

認可保育園だと4-5万行くと聞いてたので助かってます💦

しりり

田舎の公立の保育所です。
長男の時は17,000円ほどでした。
今は次男2歳で29,000円支払っています。同時入所で2人目無料なので、1歳長女は無料です☺️