※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
お金・保険

神奈川県在住の方が3人の子供を育てる場合の収入や費用、家計について相談しています。夫の収入は800万円程度で、妻は時短で300万円ほど。住宅費が負担になっており、地元に戻って貯金したいと考えています。子育てにかかる費用について悩んでいます。

神奈川県在住で3人お子さんを育てている方、もしくは予定している方☺️
月収年収はどのくらい、貯金はどのくらいできますか😖?
お家はどのくらいの広さで、家賃もしくはローンはどのくらいでしょうか🥺?
習い事や教育費など、どのくらいを想定していますか?

ずっと子どもが3人いる家族に憧れていましたが…それが果たせるのかどうかすごく悩んでいて😢
我が家は夫800万程度、わたしは時短で復帰すれば300万ちょっとです。
いまは住宅にお金がかかりすぎているので、3人目が来てくれたら地元(県内の西の方)に戻ってそこをセーブできたら…と思っています😌
子育てってすごくお金がかかるなあと感じて最近はお金のこと考えまくりです😢

コメント

たつみ

年収…1000万
貯金…1500万(有価証券含
家…6LDK
習い事…長女/月4万 次女/月1万
家賃…親からの相続で固定資産税のみ年30万
ローン‥来年建て替え予定で月10万程度になる予定

です。正直カツカツかなと、、子ども全員を小学校から私立に行かせると途中からショートする算段をFPさんから言い渡されました😂
親から相続した不動産がいくつか有るのでそれを運用しながらどうにか育てていこうと思っています。(親戚との絡みで簡単にはいかず弁護士さん入れながら解決していく予定です)

お金の心配より今は産まれてくる3人目のことが断然楽しみです😆お金はどうにかなるし、どうにかするって思ってます👼

  • ぴよ

    ぴよ

    貯金もしっかりされていてもカツカツなのですね😢
    我が家は私立は高校まで考えていないのですが、たしかに教育にはお金かかりますもんね…!
    たしかに、お金のことはある程度自分たちの考えややり方を変えることでどうにかなりますもんね✨
    赤ちゃんに会える日が楽しみですね💓

    • 10月6日
ママリ

子供は5才・3才・妊娠中😃

世帯年収1500万
貯金は2000万
自宅は120平米マンションで、ローン20万/月
習い事は上の子4万・下の子2万
中学から私立を予定、一人あたり1500~2000万を想定

  • ぴよ

    ぴよ

    貯金しっかりされていてすごいです🥺✨
    習い事もしっかりされているのですね☺️
    今まで私立に通うことはあまり想定していなかったのですが、そこもちゃんと想定いておかないとと思いました💦

    • 10月6日
はじめてのママリ

世帯年収650万程
貯金440万
建売3LDK、月々11.6万 ボーナス払なし

習い事はまだしてませんが、スイミング予定で8,000円程の予定です!

皆さん年収高くて羨ましいです🥺
来年パート復帰で300〜350万予定、正社員で400万いかないくらいなので今よりは世帯年収上がりますが、パートだと休んだ分減るので不安しかないです😂

同じく3人希望してましたが、金銭面の不安や旦那は二人でいいとのことで4人家族です☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    すみません💦
    予定してるかたや3人いる方ですね!

    コメントすみません🥲

    • 10月6日
  • ぴよ

    ぴよ

    とんでもないです!
    リアルな気持ちを聞かせていただいて参考になります😢
    みなさん年収も貯金もしっかりあって先のことも考えていて自分の甘さが恥ずかしいです💦
    わたしもいずれパートに…と思っていましたが、やはり正規と比べると収入不安ですよね😢
    まだ諦めきれませんが…子ども2人と3人の支出の差をしっかり考えようと思います😌

    • 10月6日
まま

世帯年収400〜450万
貯金はできていません💦
建売4LDK(45坪)、月7万

習い事はスポーツとかならいいですが塾は反対派なので考えていません😅

  • ぴよ

    ぴよ

    我が家も貯金がなかなかできていなくて😢💦
    習い事も色々ありますもんね😌
    わたしも身体を使うことから始めてほしいな…と思ってます☺️

    • 10月6日
  • あかねこ

    あかねこ

    横からすみません😭
    うちも世帯年収それくらいで
    私がパートや仕事に行けばあがりはするんですが、
    家賃10万の予定なんですが
    かなりカッツカツですよね😥

    生活どうですか🙇‍♀️?

    節約術とか貯金方法教えて欲しいです👍😭

    • 12月14日
みまり

世帯450万✖️2人
ただ私が育休に入ったら収入少し減ります😭笑

住宅はマンション3LDKですが義父の持ち物なので家賃7万だけです。
貯金は400万+学資2人分+ドル積みです。

貯金月10万してるのでかなりカツカツですがなんとかやっていけてます。これから新築欲しいなーと思ってますがどうなることやら‥💧

本当はこのマンション売って、義実家を建て替えて二世帯にするのが良いのですが果たして同居がうまく行くのかってところがネックです😅

  • ぴよ

    ぴよ

    月10万!!我が家も見習います…🥺!!
    同居は色々と助かる面もあるのでしょうけど、勇気がいりますよね…

    • 10月6日
  • みまり

    みまり

    うちは完全なる貯金貧乏です笑
    働き始めてすぐ子ども授かったので貯金ゼロスタートでかなり焦ってます😅
    育児もこんなに長く続くと思わず‥
    30までに産み終わりたかったな‥笑

    • 10月7日
  • ぴよ

    ぴよ

    貯金貧乏!それだけ頑張って将来のために貯めてらっしゃるということですもんね🥺
    わたしたち夫婦も結婚式やら住宅購入やらで消えていってしまって…😭
    子どもの年が開くほど育児長くなりますもんね😭

    • 10月7日