女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんばんはわ。12週目の妊娠です! 無性にお寿司が食べたくてずっと我慢をしてたんですが 生魚意外なら食べても大丈夫ですよね?? 例えば、キュウリ巻き、納豆巻き、いなり寿司、海老天寿司や茶碗蒸しです!よろしくお願いします。
離乳食初めて25日目なんですが、白身魚をあげようと鯛を探したんですが近くのスーパーには売っていなく、ベビーフードと思って探したのですが鯛ではなく鱈でした(>_<) 鱈なら売ってるし自分で作れるのに(>_<)と思いますが。。 その辺の種類は気をつけたほうがいいのでしょうか? …
皆さんの今日のご飯は肉と魚どっちにしますか??
おはようございます! 離乳食についてですが9日からはじめて今日で9日目です! 10倍粥4さじ、野菜1さじなんですがその野菜は2さじなるまで同じ野菜の方がいいんでしょうか? 11日目から10倍粥5さじ、野菜2さじ、白身魚1さじなのでそうすると2種類目の初野菜と初白身魚が一緒にな…
離乳食、10ヶ月頃の相談です。 3回食にも慣れ、よく食べてはくれるのですが、手づかみ食べについて質問です。 手づかみ食べを練習で人参とか大根とかやわらかく煮たスティク状のものをあげていました。上手に食べれるようになったので、最近は豆腐ハンバーグや、お魚ハンバーグ…
旦那が復興支援で熊本へ。 避難勧告が出てる地域での仕事してると聞いて、ニュース見て不安で泣いてばかり。。 今日の作業終わってもお風呂入れずアスファルトの上で雑魚寝してるらしく… あったかい布団で寝かせてあげたい。 いつ帰ってこれるのかも、どうなるのかもわからな…
買い物の仕方、食費を試行錯誤しています(´・ω・`) 皆様に聞きたいこと *月の食費はおいくらですか? *お買い物の仕方はどうされてますか?(買いだめ、毎日行くなど) わたしは月食費3万円に抑えたいですが4万円近くなってしまいます(´・ω・`) 買い物の仕方は火曜市へ行き、…
一歳3カ月です。 子供に魚をあげる時、骨取りが大変です。 ちゃんと骨取れてるのか心配です。 骨取り大変じゃないですか? 生の状態からやと取りにくいです。 お子さんに魚あげる時、刺身使ってますか?
離乳食についてです。 今日初めて離乳食で魚を使って作ろうと思いカレイの煮物ムニエル用のものとほうれん草を湯がいて潰してとろみをつけたものを味見してみたら意外と塩気がある気がして… カレイのムニエル用ってゆーのがダメだったのでしょうか… それとも魚の離乳食はある程…
魚を使った何かいい離乳食ありますか?? これ作ると便利とかストックできるのがありがたいです( .. )
離乳食のタンパク質は何からはじめましたか? 白身魚は何からはじめましたか?
福岡からです。 今回の地震で余計に気持ちが不安定になり 南海トラフや警固の直下型が怖くて不安で不安でたまりません…… もう少しで出産なのに、メガマウスという深海魚があがったらしく2ヶ月いないに巨大地震がくるかも?とか 南海トラフも何日にくるとかtwitterで言われていて…
9ヶ月と12日目の娘が居ます。 離乳食について質問させてください…🙍 一時期、離乳食をあまり食べない時期がありましたが 急にモリモリ食べるようになり、 量によっては食後のミルクを飲んだり飲まなかったりだったので 深く考えず離乳食の量を増やして今は食後のミルクはあげて…
離乳食を始めて、もうすぐ1ヶ月が経ちます。 で、皆さんにご相談です。 食べた食材は、、、 ♡10倍粥 ♡にんじん ♡ほうれん草 ♡じゃがいも ♡とうもろこし ♡ブロッコリー ♡さつまいも ♡豆腐 ♡しらす です。 来週大根とかぼちゃ、キャベツ、白身魚にチャレンジかなって思ってます…
生後八ヶ月の男の子を育てています(*´˘`*) ただいま離乳食二回食なのですが 一回の量が ごはんなどの炭水化物 大さじ5 野菜や果物 大さじ3 肉や魚など 大さじ1 あげていますが多いでしょうか?? あと毎回完食してくれるのですが噛まずに丸のみしがちです😣もぐもぐしようね…
とってもどうでもいい話なのですが先ほど義実家でご飯を食べました。鯵の干物があったのですが箸をいれると中がかなりみずみずしくて裏面をみたら焼けた色がありませんでした。生焼けなんじゃないなと思いながらももうすぐ2歳の娘が魚魚というのであげました。ほぼ一匹1人で食べ…
16w5dです。 いつもお世話になっています! 最近、アンダーヘアの少し上あたりから 内側をチクチク針でさすような痛みがすることがあります。 我慢できない程ではないし、特に心配もしていないのですが、これは胎動とは違いますよね?(>_<) 何なんでしょう。。 ちなみに初胎…
離乳食についてご相談です(;_;) 離乳食を始めて1ヶ月が過ぎ、ゆっくり進めているので、昨日始めて白身魚のタイをあげました(>_<) その時、すり鉢ですりつぶしお湯で少し伸ばしましたが、今日見た本だと、1番最初にあげる白身魚もトロトロですが、私が与えたのは、モグモグ期に近…
どーしよう💦 昨日、旦那帰って来て話しがある。って言うから何だろう?と思ったら6月~、一応、2ヶ月神戸に出張って😱子供6月11日に生まれる予定なんだけど😭💦 愛知住まいだけど地味に神戸って遠いし⤵ 前月、旦那の会社から、もしかしたら出張あるかも?とは聞いてたけど、いざ言…
もうすぐ生後7ヶ月になる息子がいます。 みなさんは離乳食、野菜スープなど工夫して食べさせてますか? 白身魚はなかなか買わなくて、魚はしらすをよく食べてくれるのでしらす結構、使ってます^ ^ ダシを使うと結構食べてくれますよね‼︎ またペースト状をまだ食べさせてますか? …
離乳食を早く始めるとアレルギーが出やすいって本当ですか??まだ内臓機能が発達しきれてないとかで、、、ではいつなら確実なのでしょうか?私自身が小児喘息、アトピーが小さい時酷く、13歳ごろから全くないのですが、大人になるにつれて魚貝類や太陽アレルギー、動物、その他…
何度もすみません、ベビーフードを持っていくとき例えば しらすと野菜のお粥 だとしたら、もうひとつ野菜系を持っていってあげていますか? どうもって行くべきなのか悩んでしまって。 そうすると、一回で2瓶あげてしまうってことですよね? 普段は お粥 70㌘ 野菜 20㌘ 魚…
1歳半検診、行けました!! 月曜に風邪ひいて、今回もお休みの危険があったけど(前回熱で欠席(T_T))、火曜にはもう鼻の周りカピカピになって、すっと引きました! 合間合間はずーっとあちゃこちゃ、ものをいじくり回したりで暴れてたけど、問診とかになると暫くの間は対応して…
モグモグ期2週目の8ヶ月の息子です。 野菜やご飯はほしいだけあげてますが、たんぱく質は皆さんどうされてますか? お魚あげたらお肉はあげないとかグラムとか何か気を付けていることがありましたら教えてください。お願いします。
妊娠中の体重と栄養管理についてです! 妊娠前50kg、つわりで48.5kg、つわり終了してから4ヶ月ほどで56kgまで増えました。 (妊娠前から+6kg、つわり期から+7.5kgです) ちなみに妊娠前のBMI指数的には痩せ型です。 切迫で自宅安静だったこともあり、食事量に気を付けても体重…
あと2週間で9カ月になります! このころの離乳食で、よくあげていた食材はなんですか(^ω^)? 炭水化物→ご飯・うどん・ぱん・コーンフレーク 野菜→ほうれん草・小松菜・かぼちゃ・にんじん・だいこん 果物→いちご・バナナ たんぱく質→鳥ささみ・しらす・かれい・ツナ・BFのレ…
いつもお世話になっております。 10ヶ月の男の子の離乳食について。 BFの中に入っている白身魚や赤身のお肉はあげてます。(食べても2~3口位ですが) 豚肉、鶏肉、牛肉と単品であげてません。あげるとしたら、最初に何をあげますか? 普段、大人の食事では豚肉、鶏肉は出しま…
離乳食で悩んでます( •́ ̯•̀ ) ミルク大好きなおちびなんですが、離乳食の野菜とお豆腐を使った白和えやかぼちゃ、さつまいも、トウモロコシが好きでパクパク食べてくれる反面…お粥が好きじゃないみたいなんです。。野菜を混ぜたり、お魚やきな粉なんてもってのほかです。 お米…
今日の晩ご飯、筍ご飯にしようと思います。 いつも炊き込みご飯のときは魚をメインにしているんですが、今は魚がなくって(週1しか買い物いかないので)、何を作ろうか迷っています。 鳥胸肉と、豚肉の切り落としがあるんですが、みなさんなら何を作りますか?? 離乳食完了期の…
離乳食、ぜんっぜん食べてくれません💦 果物以外、お肉も野菜もお魚も、 手作りでもBFでも、味付け、とろみ、 工夫してみても全くです… 離乳食スタートして3ヶ月になります。 めげずにやってきましたが、私も心が折れ、 先週1週間離乳食お休みしました。 今週からまた再開し…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…