女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2ヶ月の終わり頃まとまって眠るようになり夜中も一回起きるか程度でした!もうすぐ3ヶ月だし手がかからなくなるのかぁと思っていたら、最近また夜に、生後1ヶ月の頃くらい頻繁に起きるように😭💦 昨日なんて授乳後1時間でいきなり泣き始めてびっくりして飛び起きました。。。そ…
授乳についてです。 片方のおっぱいで満足してしまうため 右あげたら次の授乳は左と交互に授乳してます。 そしたら片方のおっぱいは最低でも6時間空きますよよね…(7.8時間空くときもあります) あげる前に少し搾乳した方がいいんでしょう?💦 搾乳するとしたらどれくらいすれば…
3ヶ月頃から夜1時間ごとに必ず起きるようになりました。おっぱいをあげたらすぐ寝ていました。 2ヶ月経った今でも2時間経ったら必ず起きます。おっぱいをあげるとすぐ寝ます。 5ヶ月になって間隔も2時間しか経ってないのにおっぱいをあげて寝させていいのでしょうか。 体重は…
今生後10日目の新米ママです。 分からないことが沢山なので教えて頂けたら幸いです。 入院時と退院してすぐはミルクと母乳混合でやっていました。 ですが、産まれてすぐ乳首トラブルがあり、おっぱいがパンパンになってしまい、乳腺炎になりかけてしまい…。 吸われることもスト…
昨日受けた予防接種の副反応から発熱しています。 さっき検温したとろ39.4度と高熱で心配です。 今朝は38.5度でしたが再び上がってきました。 今朝受診してきましたが、おっぱいも飲めているし 機嫌もそこまで悪くないなら大丈夫との事。 一応座薬を処方してもらいましたが 機…
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。混合でいまあげていて、おっぱい後ミルク80のませてます。1ヶ月検診で1キロ体重増えていました! これからおっぱいだけでいけるか1ヶ月検診のとき聞くと、今のミルクの量のんでいると、母乳だけになるのは難しいと言われました。完母目指していたの…
今、4ヶ月の娘がいるのですが、みなさんどの程度の症状で病院など行きますか?昨日ぐらいから鼻水が少しと咳がでていて熱は36.9でした。鼻が詰まっているのかゼーゼーいってます。鼻水吸い取るやつでやってもなかなか鼻水はでてこないです。だるそうな感じはないしおっぱいもちゃ…
生後9日目です! 昼間も夜中もずーっと寝る子なんですがこんなに寝て大丈夫なのかと心配になります。 3時間置きの授乳もずっと寝てて、無理やり母乳とミルクを飲ませてます。どうしても起きない時はミルク全部飲みきれてないです。 退院の時やっと2500g超えたんですが、体重の増…
来週で3ヶ月になる娘の頻回授乳についてです。 完母で、生後は1時間おき、現在ようやく2時間おき(日によっては30分、1時間おきに授乳することもあります。)になってきました。夜間は2〜3時間おき(これも日によって1時間もたないときもあります。)です。 吸っている時間は早くて…
授乳中に片方あげ終えてもう片方飲ませてると たまにニコって顔を見て笑ったり その時に話しかけるとずっと笑っています おっぱいを口に入れても離して笑ってます お腹いっぱいなんでしょうか? でもそれで授乳終えてると指しゃぶりしたりして たりてない様子です😯
昨日から私が手術入院しています。 これを機に息子は断乳することになりました! 大騒ぎかと思いきや、昨日はすんなり寝たようです😳 やっぱりママがいるとおっぱいが欲しくなっちゃってただけなんですね(笑) 1週間もおっぱい飲まなければさすがに復活することはないですよね?
生理中のおっぱいっておいしくないのでしょうか?(>_<)
夜泣き対策を教えてください(T_T) 息子は4ヵ月13日です、今までは添い乳で寝かせていますが、3日前ぐらいから夜間授乳の時はちゃんと飲んでくれなくなって、泣くようになってしまった… 抱っこして落ち着かせるのは1時間ぐらいかかるし、やっと寝たと思ってベッドに置くとまたぐ…
産後3日目です。経産婦です。 一人目のときもほぼ完母で育てたからか、昨日の夜くらいからおっぱいの出がかなりよくなり短時間で大量に出るようになりました。 そのせいか👶がのむたびに結構はいてて心配になります😭 🍼じゃなくて母乳だから飲ませていいよ~とはいいますがこんな…
生後1ヶ月の赤ちゃんが昨夜から鼻の奥で鼻づまりがおきているのかフガフガしています。 熱はなく、おっぱいもよく飲み、寝入り際はフガフガ言いつつ、寝てしまえば眠れている様子。 上の子が透明な鼻水が出ているので移ったのかという心配もあるのですが、逆に小児科や耳鼻咽…
完母でここまできました! 回数も減ってご飯もしっかり食べていて 朝と寝る前の2回のおっぱいでした。 おとといの朝、いつもより遅く起きてしまい 特に泣かなかったので そのままご飯をあげました! その日の夜もお布団に行って泣かないから トントンしていたらいつの間にか寝て…
あと4日で4ヶ月になる息子が最近寝つきが悪くなって、朝方まで寝てたのに2.3時間おきに起きるようになりました。 夕方くらいから機嫌も悪くなり3時間くらいであげてしまいます。。 あやそうとするのですが抱っこじゃダメでその都度おっぱいあげてます🌀 完母で育てていますが、い…
生後一ヵ月の赤ちゃんを育てています。この1ヵ月で3回乳腺炎を繰り返しています😭 授乳中に胸の下側を押すとズキズキ痛いのですが、これは詰まりかけなのでしょうか? 授乳後はおっぱいがフニャフニャになり同じ場所を押しても痛くないです。 胸一面にしこりがあるので押して飲ま…
断乳について質問です。 あと数日で11ヶ月になります。 ・体重9.5キロくらい ・つかまり立ちから数歩歩ける程度 今月末に私が手術をすることになり、麻酔と痛み止めを使うため11ヶ月を機に断乳しようと思っています。現在3回食(1食約150g)+牛乳30mlあげていて、母乳を1日4-5回…
生後1ヶ月の男の子、鼻づまりかフガフガいってます。上の子が鼻たれさんなので、もしかしたらうつされたのでしょうか? 熱はなく、おっぱいもよく飲んでいますが、少し眠りにくそう。 スポイトで鼻水を吸おうとしてもあまり取れず、見る限りではあまり下のほうに見えないので…
赤ちゃんが退院したばかりの新米ママです。 私は母乳の出がよくそして赤ちゃんもとてもよく飲んでくれます。そのため退院するまでに出生時の体重に戻りました。一日に100g増えた時もあります。助産師さんにはおっぱい出るし飲んでくれるからいいことだよ〜!と言われましたがなん…
乳腺炎になったことがある方教えてください。 現在1歳2ヶ月で、そろそろ断乳をしようと思ってお昼は飲むことはほとんどなく寝る前だけ飲んでいます。 おっぱいはほとんど張らなくなって、飲んでいるというより安心するために飲んでいる感じです。 今日起きたら熱が37.7度あり…
最近、里帰りを終え旦那の実家に戻ってきました。 旦那の実家には、旦那、お義母さん、2ヶ月の息子、私、猫2匹がいます。 朝、中々起きれずお弁当が作れないでいます、、 明日から弁当作ってねって言われて、作ろうと!と思っても夜息子を寝かしつけるのに一緒に寝てしまい、ご…
生後1ヶ月の娘を育てています。初めての子育てです! ここ最近の睡眠のことなのですが、昼間は2時間起き3時間起きぐらいで授乳、授乳後睡眠というリズムで、夜が20時あたりから寝付けずグズグズ。 うとうとして 泣いて起きるを日が変わる頃まで繰り返します。 置くと大号泣なので…
2ヶ月の赤ちゃんがいます! 昨日、寝てる最中に咳をして、泣きながら起きました。 最近良く咳をしてるのですが、多分唾液を上手に飲み込めずむせてしまっているんだと思うんです。 起きてる間もしょちゅう咳をして苦しそうです。 熱はないし、おっぱいもよく飲みます! 病院連れ…
6ヶ月の娘の事です。 5ヶ月すぎから夜中頻繁に起きるようになりました。 最近は1時間から2時間で起きてしまい。 眠りも浅いです。 私も睡眠不足なのですが、眠りが浅く可哀想だなと。 起きると抱っこではギャン泣き、おっぱいを加えたがります。 そうするとすぐ寝落ちするので…
生後1ヶ月の赤ちゃんのことです。 おっぱいの吸い付きが悪く ストレスになってしまい完ミにしようと しています。 混合で今までやっていました。 おっぱいが上手く加えられずに吸ってもすぐ離して また加えるのに時間かかり泣いて、無理やり口に押し込んでるような感じでした💦 …
「おっぱい」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…