「離乳食食べない」に関する質問 (21ページ目)



生後10ヶ月の子がいます。 離乳食よりもミルクが好きみたいで 離乳食の食いつきが悪いです。 食べるのもすごく時間がかかって 30分〜40分くらいかかります。 うちの子も離乳食食べないって方いますか?😢
- 離乳食食べない
- ミルク
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

離乳食全く食べず、ミルクしかあげてなかったという方いますか?😭 もしくは似たような状況だったという方がいらっしゃれば、アドバイスお願いしたいです。。 10ヶ月のおんなのこを育てています。 (間も無く11ヶ月になります) が、初期からかなりつまづいており、 全く離乳食が…
- 離乳食食べない
- 保育園
- 生後10ヶ月
- 生後11ヶ月
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 12

もう泣かれるのがストレス どうしたら良いの もうすぐで一歳になるのに、まるで生後1ヶ月頃の悩みみたいなの抱えています とにかくねんね後は泣く泣く泣くです 朝寝後も離乳食用意中から永遠に泣いてます 放置して準備すると息できないレベルで泣き叫びます 声が大きい子なのが…
- 離乳食食べない
- 生後1ヶ月
- 親
- 泣く
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後11ヶ月にしてとうとう離乳食食べなくなりました。 好きだった納豆😭 唯一バナナだけは食べます。 離乳食食べない期間なにか工夫されてましたか? 参考にさせて頂きたいです。
- 離乳食食べない
- 生後11ヶ月
- 夫
- バナナ
- 納豆
- はじめてのままり
- 4

考え方は人それぞれだと思いますがアドバイスください。 生後8ヶ月の息子、離乳食をものすごくよく食べます。 離乳食はいくら食べてくれても良いと思ってるのですが、息子はハイハインのような赤ちゃんせんべいが大好きで、食後やぐずった時についあげてしまいます。 私としては…
- 離乳食食べない
- 生後8ヶ月
- 食べ物
- 息子
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 6







上の子可愛くない症候群について 現在妊娠中です。 娘の赤ちゃん返りが酷く、産まれてもないのに こんなんで大丈夫なのかと心配になります。 もともと娘は夜泣き、人見知り、後追い、離乳食食べない、 昼寝下手、イヤイヤ期激しい、とかなり手がかかる子でした。 上の子の方が…
- 離乳食食べない
- 夜泣き
- ブチ
- 妊娠中
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


みなさん今日もお疲れ様でした。 離乳食食べないのにその後のおっぱいも飲まない娘! イライラしたので寝かしつけまでマッハで終わらせました! さぁ自分の時間だ!!
- 離乳食食べない
- 寝かしつけ
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2






【離乳食・おっぱい飲まないことについて】 離乳食食べない、おっぱい飲まないで、困っています。 生後7か月半の男の子を完母で育てています。ここ1週間ほど離乳食も食べず、おっぱいも飲まずでお手上げ状態です。もともと離乳食の食べも良くはなかったのですが、それに加えて…
- 離乳食食べない
- 完母
- 男の子
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ
- 1



関連するキーワード
「離乳食食べない」に関連するキーワード