
コメント

ママリ
うちは2人ともおっぱいマンで離乳食全然食べてくれませんでした💦💦
断乳したら食べるよーってよく言われましたが、今こんなに食べてないのに母乳を奪って大丈夫なのかと断乳も出来ず2歳過ぎまであげてました😂
ママリ
うちは2人ともおっぱいマンで離乳食全然食べてくれませんでした💦💦
断乳したら食べるよーってよく言われましたが、今こんなに食べてないのに母乳を奪って大丈夫なのかと断乳も出来ず2歳過ぎまであげてました😂
「おっぱい」に関する質問
自分に腹が立ちます。母親失格だと思います。 生後4ヶ月の息子が中々泣き止まずぱちんと叩いてしまいました。 眠いのに上手に寝れなくて泣いているの分かってたはずなのに 抱っこしてもダメおっぱいもだめ外に連れ出して…
生後1カ月半の息子がいます。 先月まで実家で旦那と母と三人で息子をみていたのですが、今月から旦那の育休が終わり自宅へ戻ってきました。 今までは日中抱っこする人が三人いたところが私一人になってしまい、抱っこが…
生後半年の子、日曜日からたん絡みの咳と発熱がありました。今残ってるのは鼻水とたん絡みの咳のみです。なぜかここ数日便の回数がすごく多いのですが、関係あると思いますか?胃腸風邪なのでしょうか。熱が出たのは1日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はっぴー
ありがとうございます✨
やっぱ食べないですよねえ🥹
娘の時も同じで1歳で断乳しましたが、しても食べず(笑)(笑)
食べてほしいなぁーーと思いつつ食べてくれないので気長に待つしかないですかね🥹🥹
ママリ
ですよね🤣うちもお兄ちゃんは断乳しても食べる量は増えずでした💦
結局幼稚園行き出すまであまり食べなかったですね😭
でも弟は断乳したらびっくりするくらい食べだしました😂
それまで感覚過敏でスプーンなど口に入れるのが嫌なのかな?ってくらい拒否だったのにあっという間にぷっくりしました😂
もうこればっかりは諦めて気長に待つしかないですよね😩
諦めてたつもりでも「今日はもしかしたら食べてくれるかも」って頭よぎっちゃって、結局残して落ち込みますよね😢
はっぴー
人それぞれですね🤔✨✨
そうなんです(笑)もう今はアレルギチェックだけでいいか。と思って3口だけで終わったりします(笑)
固形になってきたら食べたりもするって聞くので気長に待とうと思います🥹✨
ママリ
まだ6ヶ月ですもんね✨
うどんとかパンとかのブームが来ていきなり食べてくれ出す日が来るかもしれないですしね❤️
先が見えなくて大変ですが、母乳飲んでるならきっと大丈夫です✌️
気長に待ちましょ❤️