※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかんです
子育て・グッズ

娘が離乳食を食べないのでイライラしています。YouTubeに頼りたくないけど、普通に食べてほしい。月齢が原因か考えすぎる。食に興味がある子が羨ましい。考えすぎなのか、YouTubeを使うべきか。

吐き出したいです。

娘が離乳食食べないので毎食イライラしてしまいます。
首横に振って拒否するし逃げ回るしそりゃYouTubeつけりゃ食べるけどそう簡単に毎回すぐ頼りたくない気持ちもあるから頑張ってみるけど結局ダメでイライラするばっかり。

親のイライラも良くないからYouTubeつけて食べるならつけたらいいじゃんって簡単に言われるけどそーゆーことじゃない。普通にご飯食べてもらいたいだけなんだけどなぁ。
まだ分からない月齢なら全部仕方ないのかな、だんだん分かるようになりますかね。

よく食べる子、食に興味がある子が羨ましい。
考えすぎなんですかね、YouTubeつけて食べさせてた方がいいんですかね。

コメント

姉妹ママ

簡単に言って申し訳ないですが、YouTubeつけてれば食べるならつけてていいじゃん♡と思う派です🤣
うちの娘たちつけてても消してても食べないので🤷🏻‍♀️笑
もしインスタやってたらきえさん(kie_158)見てみてください🤣
育児が楽になると思います♡

  • おかんです

    おかんです

    お返事が遅くなりました💦

    自分に余裕がある時は食べてくれるならそれでいっか〜って思える時もあります😂💡
    気持ち的に余裕がなかったり、このままYouTubeに依存したらどうしようとかの漠然とした今後の不安が募ってきた時にこのままじゃいけないよなぁと1人焦ってしまいます😭

    教えてくださってきえさん見てきました!気持ちのモチベーション高くて面白くて思わず笑っちゃいました🤣!私も楽しく育児はしたいので、頼れるものは頼れるようにならないとですね🥲

    • 9月25日
カメリア

うちの娘もミルクの時から食に興味が薄くミルク時代から空腹で泣くことが少ない子でした😅
なんで私も離乳食の時はよくイライラしてました😭😭😭

「食べるなら〜」系のこと言われるけど「そういうことじゃない」も分かります😂

でも結局その頃はYouTube見せたりして食べさせてました💦
その後フォークで自分で食べるようになりだして、YouTube見せてたら手が止まるようになってからテレビやYouTubeを見せながらの食事をやめました!

あと娘は大人の食べ物に近づく毎に食に興味が出始めました😊

  • おかんです

    おかんです

    お返事が遅くなりました💦
    そうですよね、どんなに親がこうじゃなきゃという気持ちがあっても本人はまだ分からないし、食に興味が湧くまで待ってあげるのが大事ですよね😂

    でも食べることに慣れることはしていかないといけない時期だし、気持ちが芽ばえるまでに時間がかかるならYouTubeに頼ることもしながら少しずつ成長を見守っていかなきゃですね😭
    食べて欲しいという期待も食べさせなきゃという気持ちも結局は親の都合ですもんね、、😂

    本人が楽しくなるようYouTubeも頼りながら食べさせてみようと思います☺️

    • 9月25日
ママリ🔰

姪っ子が本当にご飯食べなくて(一歳5ヶ月)妹が困り果てていました😭
ご飯=椅子に座って食べる と言うことをどうしても覚えてほしかったみたいですが、全く食べない&手でこねくり回してぶん投げて食べないが続いたせいか、人が変わったみたいに妹の考え方も変わっていました😂😂(全てを諦めたって言ってました笑)

最近は大好きなYouTube見て踊ってる隙に口に運んで食べる、たとえそれが一口目でもぺって出したら「いらんのね、はいおしまいー」って終わらせてました😂😂
でもだいたい踊りながらだと全部食べてくれるみたいです✌️
大人になってもYouTubeみて踊りながらしか食べれんって子にならんでしょって割り切ってました😇

うちの娘はまだ、半年だからそのうちこうなるのかなって目線で見てます🙇‍♀️

考え方や教育方針は人それぞれですが、お子さんがしっかりわかる月齢までは頼れるものに頼ってもいいんじゃないかなぁって思います🫡💓

  • おかんです

    おかんです

    お返事が遅くなりました💦
    我が子も姪っ子ちゃんと一緒でまず座ること自体拒否で現在まで立食スタイルです😂

    妹さん、とっても潔くてかっこいいですね!!笑
    私はなかなかその潔さが出せず、拒否されても少しでも食べてもらおうと意地になってしまうとこがあって疲れるし、余計自分もイライラを募らせてました🥲
    もう11ヶ月だけどまだ11ヶ月ですもんね、言っても分からないのは当たり前なのにちゃんと食べれるはずと期待してしまって押し付けちゃってる自分がほんとに嫌になります😂
    諦めることも大事ですよね、妹さんを見習ってみます!YouTubeも活用してみようと思います、ありがとうございます。

    • 9月25日