※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみん
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが風邪で離乳食を拒否し、きな粉粥しか食べません。本調子ではないか心配ですか?

生後9ヶ月の子が風邪をひいて離乳食食べないなりました😨
お兄ちゃんから風邪もらい鼻水、咳が少し出ます。
固形物を嫌がりベーってします。。
おかゆはきな粉粥を90グラム食べます。
きな粉粥しか食べません😭😭

また本調子じゃないのでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも10ヶ月ぐらいで風邪をひいたときに食べない、飲まないってなりました😭
スポイトで口に無理やりミルクを入れたり、食べるものを探してアレコレ食べさせたり…結果、プリンだけ食べたので1週間ほどほぼ毎日毎食プリンでした…
小児科でも、食べられるものを食べる時に食べれるだけ食べれば良いと言われました。
日が経つごとに離乳食も食べるようになりました!
固形物を食べるようになるまで、かなり日数かかりましたが😅
あゆみんさんのお子さんも早くよくなることを祈ります!

はじめてのママリ🔰

うちの子も先月風邪をひいてから固形物拒否でした😅
ここ最近やっとみじん切り野菜の入ったシチュー系を食べれだしましたが、それまでは初期に戻ってペーストのみでした😇
食べないときは無理せずにミルク多めに与えていました🙆‍♀️