「離乳食食べない」に関する質問 (10ページ目)

夫を傷つけてしまいます。 イライラが抑えられず、夫に対してのイライラだけに関わらず他に要因があることに対しても八つ当たりしてしまっています。 これは良くないと思って子供と共に実家の方に1週間ほど帰りました。 その間は夫にイライラすることもなく、家族に対しても普通…
- 離乳食食べない
- ミルク
- 家事
- 片付け
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後10ヶ月で初めて長時間子供を預け、出かけました。 それも家関係の打ち合わせで楽しくなかったですが(笑) それまでは買い物で土日少し旦那に預けるくらい、あとはずーっと一緒。正直、子供そんな好きじゃないなー母性ないなーと思っていました😅 ただただお世話を完璧にひたす…
- 離乳食食べない
- 旦那
- 生後10ヶ月
- 親
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 2










離乳食食べません。 8ヶ月で2回食です。 料理が得意ではなくベビーフードに頼っていますが、ほぼほぼ食べません。 食べるのはお粥とキューピーの角切り野菜ミックス混ぜたもの、フルーツ系、ヨーグルト(フルーツ混ぜたもの)です。 和光堂のパウチのやつは全力拒否、キューピーも…
- 離乳食食べない
- ミルク
- 旅行
- ベビーフード
- 食器
- はじめてのママリ🔰
- 2

子どもが自閉症なのではと言われました。 もうすぐ8ヶ月の子がいます。 離乳食は最初の1週間くらいは少し食べましたが その後は口を開けず拒否、 たまに口に入れる事が出来ても気持ち悪そうにオェッオェッっとし、 指で掻き出そうとしています。 そのうちギャン泣きし終了、と…
- 離乳食食べない
- ママ友
- 拒否
- 児童館
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 11



【離乳食および授乳について】 もうすぐ生後11ヶ月 現在、離乳食は170〜200g/食ほど食べています はじめての子なのでよく分かってないのですが、 目安として、子どもがどれくらい食べていたら食後の授乳やミルクはなしで大丈夫ですか? うちは混合なので、離乳食食べない16時…
- 離乳食食べない
- ミルク
- 授乳
- 生後11ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後7ヶ月の赤ちゃんです。 離乳食が全く進みません💦大さじ1しか食べないです💦 ご飯食べてミルク飲んだ1〜2時間後くらいに すごい吐くのですがわかりません💦 離乳食前はミルク200〜220飲んでいたのですが ご飯も食べてるし180あたりを飲ませてるのですが 多くて吐いてるので…
- 離乳食食べない
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- ミルク量
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 0








関連するキーワード
「離乳食食べない」に関連するキーワード