
コメント

らーちゃ
今一歳の女の子いますが、7ヶ月の頃全く同じでした😂😂
その頃はまだ保育園に行く予定がなかったので、もういいや!いつか食べるだろう!と思っていて私も野菜フレークだけ食べさせていました🤣
でもある日、用事があって母に1日子守をお願いした時があり、その時に母が色々食べさせたみたいでその日から固形物も受け付けるようになりました😂一歳前くらいでした。
らーちゃ
今一歳の女の子いますが、7ヶ月の頃全く同じでした😂😂
その頃はまだ保育園に行く予定がなかったので、もういいや!いつか食べるだろう!と思っていて私も野菜フレークだけ食べさせていました🤣
でもある日、用事があって母に1日子守をお願いした時があり、その時に母が色々食べさせたみたいでその日から固形物も受け付けるようになりました😂一歳前くらいでした。
「ココロ・悩み」に関する質問
義両親がおかしくて離婚したいです。 義母に親権もこちらがとれると言われていました。 子供を渡したくありません。 私は里帰りして3人で住むアパート探しをしているんですけど 旦那が長男だから義実家に住めと言われて…
4歳半の息子のことです。先ほど、寝る前に部屋を暗くしてみんなでお話をしていました。(話しつつクイズをするのが寝る前のルーティンです) その話の合間に「あー。あっちに水色のお花が見える。あとシャボン玉も見える…
土日のワンオペ限界です。。 5歳がきついです。 電気工事してる旦那なのですが、土日は稼げるから土日は休んでくれません。 そのため、行事や家族の予定がない限りずっと土日はワンオペです。 なんで私がこんなしんどい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままま。
わーーほんとですか😭!
出汁とって野菜煮たりしてもダメでもう心折れました……笑
インスタでメニュー検索して、めちゃくちゃ美味しそうな物作ってあって、パクパク食べてる子を見ても心折れました🤣笑
とにかく、1歳前には食べるようになったとのことで安心しました😭✨️
らーちゃ
お気持ちわかります😭
私もこれなら食べるかな?と思って色々試行錯誤しなしながら食べさせていたのですが、全然食べなくて当時はけっこう落ち込みました🥲
今までは食べてたのにいきなり食べなくなる時があるなら、逆に急に食べ出す時があると思ってゆっくりやっていけばいいと思います!😌
ままま。
ありがとうございます😭
そうですよね、、
毎回イライラしたり落ち込むより、、そう思った方が余裕が持てます😭✨️
らーちゃ
グッドアンサーありがとうございます😊
お互い頑張りましょう😭