![トンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食を食べない10ヶ月の息子に悩んでいます。固形物も拒否し、ミルクで栄養を摂っている状況です。工夫方法を教えてください。
息子が離乳食たべません。
10ヶ月なのに、まだ5ヶ月のBFで小さじ2ぐらいしか食べません。
7ヶ月のBFをあげてみたのですが、むせられます。
よく固形にしたら食べたとか聞くのであげてみても食べてくれません。
ほんとに悩んでます。
りんごジュースやお茶も拒否されます。哺乳瓶であげてもです。
ミルクあげずにお腹すいた状態で離乳食あげてみたり、機嫌いい状態であげても食べてくれません。
ボーロも5個ぐらいで飽きてたべません。
ミルクは1日800ぐらい飲んでます。
離乳食食べないのでミルクで栄養とってる感じです。
体重の増えは悪くなってます。
離乳食食べない子にどんな工夫しましたか??
- トンちゃん(1歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも離乳食拒否で、完母でミルク拒否だったのもありその頃はほぼ母乳で生き延びてたと言っても過言ではないくらい離乳食全く食べませんでした。
スプーンで食べさせられるのを嫌い、ハイハインやお焼き、ヨーグルトを自分で なら口に運んでくれてたので、BLWを参考にして手づかみ食べさせてました🥲
コメント