「産後クライシス」に関する質問 (5ページ目)



2歳の子が1人います。 産後から旦那にイライラする事が多く、元々神経質な性格も悪化してしまいました。細かな事が気になり、できてない旦那に怒り喧嘩になる日々です。(食後のテーブルを拭かない、物が元々あった位置に片付けられていない。等)イライラが自分でコントロール出…
- 産後クライシス
- 旦那
- 症状
- 片付け
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1



産後クライシス?がひどくて旦那と離婚危機もありました。今も生理前などは旦那の言動行動にイライラしてしまいます。なにより妊娠してからレスです。 一度7ヶ月くらいの時、旦那と2人目についてはなしあいました。 旦那は1人でいいといいます。たぶん今もかわりません。で…
- 産後クライシス
- 旦那
- 妊娠
- レンジ
- 生理前
- はじめてのママリ🔰
- 1

母がもうすぐ亡くなりそうですが、看取りができないかもしれません💦兄が連絡報告相談を怠りがちなことが理由です。 そんな兄と、これから看取りや葬儀や相続をやっていかなければなりませんが、どう対策すれば良いでしょうか?アドバイスください。 病院の電話連絡の1番目が兄…
- 産後クライシス
- 病院
- 出産後
- 職場
- 弁護士
- はじめてのママリ🔰
- 5


産後クライシス?つらいです。 上の子の事、家事、3人目のお世話は私。 夜ご飯、仕事は旦那。 産後まもなくいっぱいいっぱいになってしまい、 喧嘩に発展しました。 もう少し家事や赤ちゃんのお世話やって欲しいと 伝えると「何もかもやる方が悪い」 「赤ちゃんの事に関してはも…
- 産後クライシス
- 旦那
- オムツ
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2

【産後クライシス?】 主人が口を開けば眠い(何時間も寝たのに)よく眠れなかった、忙しい、疲れた、頭痛いとばかり。 もしくは仕事や興味のあることを私に一方的に話してくるばかりで主人と口を聞きたくなくなってきました…。 主人には仕事をしてもらってはいますが、娘をお…
- 産後クライシス
- 授乳
- お風呂に入れる
- 在宅
- 睡眠
- はじめてのママリ
- 2

ガルガル期なのかな、旦那に対する感情(?)に悩んでます。半分以上ただの長文愚痴になっちゃいましたorz 下段に今ある不満を書いていますが、みなさんなら今更まとめて伝えますか?どう伝えますか?…不満を溜めて爆発しちゃうタイプです。。 (旦那)育休1年、趣味のテニス週2回(計…
- 産後クライシス
- 旦那
- 育休
- 副業
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 2








産後から喧嘩が増えて、産後クライシスかな?とも思いますが、離婚の話も何度か出てきてしまっています。 夫に対しての愛情が無くなったわけではないのですが… 同じような方どうやって乗り越えましたか? いつ頃落ち着きましたか?
- 産後クライシス
- 夫
- 愛情
- 喧嘩
- 離婚
- はじめてのママリ🔰
- 1











関連するキーワード
「産後クライシス」に関連するキーワード