結婚5年目で2人目を出産後、再び離婚を考える状況。夫はゲームに夢中で育児に協力せず、子どもへの愛情の温度差に悩んでいる。離婚を視野に入れてもいいか悩んでいる。
結婚生活の中で離婚という文字が思い浮かぶようになるのは普通ですか?異常ですか??
結婚5年目で、最近2人目が生まれました。1人目時に産後クライシスになり、夫に対しての気持ちが薄れた時期もありましたが、段々と落ち着き、たまに喧嘩しながらも2人目を授かることができました。2人目の時には1人目の時にできなかった、立ち会い出産、育休の取得でかなりの時間を子どものために過ごしてきたのですが、最近再び産後クライシスなのか、離婚したいと思うようになりました。金遣いが荒い、女遊び、タバコ、ギャンブル全くしません。ですが、YouTube、携帯ゲームは常にです。育児の片手間にゲーム、というよりは、ゲームの片手間に育児。といった感じです。ただ子どもを抱いているだけで、気持ちはゲームに向いています。それがすごく悲しくて。子どもが楽しめるようにどこかに連れて行ったり、何かイベントを計画するのは全て自分で、夫は言われたらするといった感じです。積極的に子どもを連れてどこか行こうといったことはありません。それも悲しい。子どもに対しての気持ちの温度差が本当につらいです。
離婚してもいいかな、別にこと人が居なくてもいいよな、、と最近考えるようになりました。
このことを伝えると、気をつけるね。の一言です。変わる気がしません。離婚も視野に入れていいのでしょうか。
- みみみ🍒(生後5ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
ほとんどの夫婦は一度は頭に浮かぶと思うので、何も異常だとは思いません
のりた
私も離婚はいつもムカつくと考えますね(;´д`)なので、私にとっては普通の感情ですかね(O.O;)(oo;)
やはり価値観の違いって子育てしてると明瞭になりますからね。。
特に子供が小さいときの方がそのギャップが大きかったような気がします。
あと、男性が活躍できることが赤ちゃんの時期って少なすぎて…得手不得手もあるのでしょうが、授乳以外の事は母親以外も出来るっちゃ出来るけど、男性で器用にミルク、オムツ、着替え、抱っこ、あとは洗濯とか?をタイミングよく、自ら手慣れて出来てるのを聞いたことも見たこともなく、自分の旦那もそうだから。。
だから、そういうまわりも同じような状況ってのを聞いたりして、知ったから多少諦められたところはあります。これが、まわりの旦那さんは奥さんと同レベルの事が出来るのが当たり前の日本なら、とっくに離婚してたと思いますが(^-^;
なので、今でも離婚を考えることありますが、子供のためを思うと子供らが大きくなって、面倒みるのが旦那のみになった時本気で考えても遅くないかなと思ったりしています(^-^;でも歳をとれば、逆に自分が病になったり面倒みられる側になるかもだし、ここは何とも言えませんが。。
うちの子供は6歳、3歳なのですが、子供が大きくなるとパパに任せられることも増えてくる気がして、遊びに連れてってもらうとか。(赤ちゃんのうちは授乳のことやら色々、完全に任せられる時間が少ない)
それより、トイレを汚すとか、服脱ぎっぱとか、靴そろえないとか、そんなことに腹が立っていますね。
なので、ちゃんと働いてくれているうちは、もう少し様子をみてもいいかもな気もします。
私的に保育士とか子供好きとかサービス精神旺盛な人じゃなければ、男性は赤ちゃんと上手にはあまり遊べないという見解で(^-^;(世の男性たち申し訳ないです。。)
全く愛が感じられないし、可愛がらないとかならちょっと考えものですが。。
1人の専業主婦の意見でした。
みみみ🍒
浮かぶものなんですね!1人目の時には思わなかったので、異常なのかなと思ってしまいました、、ありがとうございます!