「産後クライシス」に関する質問 (33ページ目)




結婚して5年目ですが、年々旦那の良いところが見当たらなくなります。今旦那さんの好きなところは?と聞かれても考え込まないと出てきません。いや、絞り出す感じです。 それどころか、子供が産まれてから嫌いかもしれません。興味もないかも。地味に長引く産後クライシス?とい…
- 産後クライシス
- 旦那
- 夫
- いじめ
- お金
- はじめてのママリ🔰ん
- 3











旦那に面と向かって「嫌い」と言った事ある方いますか? 私はまだ直接は言ってないですが、態度に出てしまってます、、💦 ずーっとワンオペ、専業だから全部する、旦那の世話も、頼んでも「疲れてるから」って逃げる 実家は遠方だしコロナだから誰にも頼れずに、ずーっとひたすら…
- 産後クライシス
- 旦那
- 家事
- 育児
- ゲーム
- はじめてのママリ🔰
- 6






産後クライシス? どうにか治したい! 夫と私両方育休をとって初めての育児に奮闘しています。 夫は育児も家事も半分やってくれるのでおかげで私も睡眠時間を確保できるし感謝してます。 それでも抑えられないイライラがとまりません。 子どもを産む前まではおおらかな性格だっ…
- 産後クライシス
- 睡眠時間
- 育休
- 家事
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1

産後クライシス。夫との向き合い方。 もうすぐ生後4か月の男の子がいます。 私は現在育休中。夫へのイライラが止まりません。 妊娠前から夫は家事はしません。 平日はだいたい23時過ぎに帰って来て、 寝ている息子にわざわざ大きな声を出して起こし、ほっぺたをつねったり服のボ…
- 産後クライシス
- 旦那
- 予防接種
- お風呂
- 寝かしつけ
- momo蔵
- 5




お世話になってます。 今回は自分の事を話させてください。 内容に生々しいことやマイナスな事が書いてあるため、不快に感じる方は予めスルーしてください。 そして、矛盾点などあるかもしれませんので、暴言や強いお言葉は控えていただけると助かります。 出産して1…
- 産後クライシス
- 病院
- 寝かしつけ
- 仲良し
- 育児
- さーちゃん
- 4



関連するキーワード
「産後クライシス」に関連するキーワード