「産後クライシス」に関する質問 (21ページ目)

産後7日目です。 夫と結婚して初めて離婚したいと思いました。 産後クライシスでしょうか。。。 新生児を育てているのに、コロナ禍でマッサージにいったり、 休みの日に夫だけ出掛けて夕飯がいるのかいらないのかわからなかったり、 私が機嫌悪そうにしてると、体調悪いのかとか…
- 産後クライシス
- マッサージ
- 新生児
- 夫
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4


この1週間で2回も大喧嘩し、別居するべきか悩んでます。 同じような経験がある方のアドバイスをいただきたいです。 最近、夫婦の価値観が合わなくなったなと感じることが多くなり、イライラすることが増えました。 付き合ってた頃や新婚の頃は、そんなこと思わなかったのですが…
- 産後クライシス
- 旅行
- 旦那
- 離乳食
- オムツ
- はじめてのママリ🔰
- 4









産後クライシスをはるかに通り越して大嫌いうざい消えてくれ状態から、出産前くらいの仲よかった頃の夫婦に戻れる可能性ってあるんでしょうか😳 別に仲良しイチャイチャしたいわけじゃないんです。 シンプルに、居たらうざいなって言う気持ちを消したいんです🤣 子どもたち寝かしつ…
- 産後クライシス
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 片付け
- 仲良し
- はじめてのママリ
- 4

下の子妊娠中、出産時、産後の1番大変な時に、協力してくれなかった。産後に上の子下の子自分がRSにかかり、子供2人が入院するかも知れない時に、会社の同僚と日帰り旅行へ行った。 上の子育児しながら妊娠中悪阻で大変な時に協力してくれなかった他。 出産前後に旦那にされた事…
- 産後クライシス
- 旅行
- 旦那
- 保育園
- シングルマザー
- はじめてのママリ🔰
- 2

母が片親で地方に1人で住んでます。 私は、就職から上京して知り合った人と結婚してこっちに住んでます。里帰り出産してから、産後地元に住みたい気持ちが強くなり産後クライシスなのか旦那のことが好きじゃなくなった気がします。気持ちはだんだん良くなってきてますが、、向こ…
- 産後クライシス
- 旦那
- 寝かしつけ
- 里帰り出産
- 家事
- はじめてのママり🔰
- 5




産後クライシスいつ終わりますか? 産後1年経つのに、 旦那のすることなすことイライラします。 いつ終わるんでしょうか? この時点で終わってなかったら もうこの先ずっとなんでしょうか?
- 産後クライシス
- 旦那
- はじめてのママリ🔰
- 5

先週の水曜日に三男を出産し、おととい退院し自宅に戻ってきました。 旦那は昨日、今日と上の子2人を連れて、公園やお出かけに連れ出してくれて、助かったのですが、、、 今日の夜になって、飲みに行っていいかと言い出しました😅 このために頑張ってたのか。。と思いました。 生…
- 産後クライシス
- 旦那
- 息抜き
- お風呂
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3



産後クライシス?夫への嫌悪感がなくなりません。 産後7か月になりますが、夫への嫌悪感と喧嘩は増すばかりです。 缶ミになり、夜間は夫が見てくれるので、私は朝5時まで別室(と言っても仕切り扉なので、ミルクやオムツのタイミング、『えへっ』と泣き声には毎回先に気がつき、…
- 産後クライシス
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 1




旦那が気持ち悪くて仕方ありません。 一人目産んだ後よりも、さらに二人目の産後の方が 性欲は完全になくなり、旦那に対する気持ちはなく くっつかれるとゾワゾワするくらい気持ち悪くて 仕方ないです。 家族としては大事な人ですし いてくれなきゃ困ると思ってます。 が、本…
- 産後クライシス
- 旦那
- 布団
- 二人目
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「産後クライシス」に関連するキーワード