「お風呂に入れる」に関する質問 (6ページ目)
【内診グリグリ頼みましたか?やってもらえましたか?】 やっと臨月に突入しました!!! マイナートラブルが増えてきて、お股のツーンとした痛みや生理痛のような鈍痛、太ももの付け根が痛む、腰と背中のバッキバキになる痛さなど、痛みのオンパレードです😭娘をお風呂に入れる…
- お風呂に入れる
- 臨月
- 病院
- 妊娠37週目
- マイナートラブル
- るん
- 3
パパの寝かしつけだとギャン泣きします。 断乳を決意して昨日からパパが寝かしつけ担当なのですが、 夜お風呂に入れるあたりから機嫌が悪くなり、 パパに抱っこされるだけでギャン泣きします。 同じような方いますか?😭 みなさんどうしていましたか、、? パパは頑張って寝かし…
- お風呂に入れる
- 寝かしつけ
- 断乳
- パパ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0
夫についてです。 仕事から帰ってきて、今日は疲れているから子どものお風呂をお願いと言われることがたまにあるのですが、普段夫は自分が先にお風呂に入って洗い終えて、後から私が子どもを連れて行きます。 特に子供をお風呂に入れるだけでしんどいことは全然ありません。何か…
- お風呂に入れる
- 着替え
- 夫
- 専業主婦
- 保湿
- はじめてのママリ🔰
- 7
夫の家事育児協力度について! 今週の週末ほんっとうに全く役立たずすぎてイライラしました。愚痴ですが聞いてください🙏 (夫がしたことは⭐️つけてますwww) と言いつつ豆腐メンタルなので批判的なコメントはご遠慮ください😂🙏 まず昨日。元々腕にできたガングリオンを治療する…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 病院
- 着替え
- スタジオ
- はじめてのママリ🔰
- 1
旦那週6で仕事、朝6時前に出て 帰ってくるのが19時半ごろ。 疲れてるのはわかってるけど わたしだって朝から19時半まで1人で2人育児。 休む暇もなく朝昼娘のご飯作って 息子の離乳食もあげて。 自分のご飯なんて1.2分でかき込んで食べる。 夕飯も作りながら娘の夕飯も作ってあげ…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 2
いつも体を洗ってから湯に浸かるのですが大人だけなら次の日追い焚きします。 娘をお風呂に入れるようになってからは毎日入れ替えています。追い焚きしてる方いますか?
- お風呂に入れる
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4
2ヶ月の子供だけをお風呂に入れるにはどうするのが良いでしょう? 段取りが全然イメージつきません。 お風呂場、脱衣所はだいぶん狭いです。 ベビーチェアやベビーバスやベビーベット(お風呂用)はあります。
- お風呂に入れる
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーベット
- 脱衣所
- はじめてのママリ
- 2
もうすぐ3ヶ月になるベビー 授乳は3時間おきにしてて授乳から1時間半経ったらお風呂に入れるようにしてるんですけど、前の授乳から3時間あくまでミルクあげないようにしてるから、お風呂上がりすぐもあげれないんですけど、同じくらいの月齢のお子さんがいる方はどうしています…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 授乳
- 月齢
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 1
暴れる子(6ヶ月)のお風呂の入れ方について、皆さんどうされてますか?😭ワンオペ育児なのですが、今まではお風呂場のシンクにマットをひいてお風呂に入れてたんですが、ついに限界が来てしまいました💦 一時期は一緒に入ったりしてましたが、暴れん坊なので脱衣所で大人しく待つ…
- お風呂に入れる
- ベビーバス
- うつ伏せ
- リッチェル
- バスマット
- はじめてのママリ🔰
- 2
ワンオペで2ヶ月の子供だけを1人でお風呂に入れるにはどうすれば良いでしょうか? 私はお風呂には入りません。 お風呂の洗い場は畳1畳くらいしかなく脱衣所はそれよりももっと狭いです。 ベビーバスとベビーチェアはあります。 何か効率よく勝かつ寒くない様に入れるにはどう…
- お風呂に入れる
- ベビーチェア
- ベビーバス
- 脱衣所
- はじめてのママリ
- 4
ベビーサークル内に赤ちゃんを置いて、お風呂に入るのはアリだと思いますか?? ある子育て系YouTubeでこのような1日のルーティン動画を見たのですが、ベビーサークルでお昼寝や遊んでもらっているうちにシャワーを浴びに行くくらいはありなのでしょうか? うちは、20時頃パパ…
- お風呂に入れる
- ミルク
- お昼寝
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
考えすぎですか? 昨日、遠出していて幼稚園児の服に鳥のフンをつけられました。 とりあえず手洗いさせて、着替えさせました。 しかし、帰りの新幹線で爆睡してしまいお風呂に入れる事ができず、仕方なくタオルで身体を拭いてそのまま寝かせて朝お風呂に入れました。 服はオキシ…
- お風呂に入れる
- 病院
- 着替え
- 新幹線
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2
目が悪いのですがワンオペでのお風呂の入れ方どうすれば?? 常に眼鏡などをしていないと生活出来ない程目が悪いのですが、お風呂に入れる時1人で入る時は外しているのですが子供を入れるとなるとそうはいきません。 無茶苦茶目が悪い方はどうしているのでしょうか? 一緒に入…
- お風呂に入れる
- 生活
- シャンプー
- 暖房
- 脱衣所
- はじめてのママリ
- 6
沐浴/ベビーバス 添付したようなネット付きのベビーバスを使っていた方、使っている方いらっしゃいますか? 使い勝手どうだったか教えて頂きたいです!🙏 新生児過ぎたら、ワンオペで2人お風呂に入れる予定です🛁 下の子はバウンサーで待っててもらおうと考えていましたが、これ…
- お風呂に入れる
- バウンサー
- ベビーバス
- 新生児
- オススメ
- orsoA🫧
- 1