「お風呂に入れる」に関する質問 (7ページ目)

皆さんならどうしますか? この年末年始の長期連休中(9連休)夫がした家事は私が集めたゴミ捨て2回と洗濯物を2回畳んだくらい。 育児はお風呂に入れる(風呂の準備、着替えを準備したのは私です) あとは2.3回子どもの歯を磨いた。 昨日、夫が義実家に昼前から行きたいと言い…
- お風呂に入れる
- 着替え
- 家事
- 育児
- 夫
- 🌈ママ 👨👩👧👦
- 2

バスボムってなんですか😇? なんか丸いやつで、トイザらスのレジ横とかで売ってるのよく見るんですけど、お風呂に入れるとどうなるんですか😇?
- お風呂に入れる
- バス
- トイザらス
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 3

【愚痴です】夫にイライラしすぎてしまいます。 前提:娘1歳、私は2025/3/末まで育休予定、だが家計は現在も完全折半 仕事で忙しいのは分かってるつもりだったから普段の土曜日は何時まで寝てようが特に何も言わなかった。(本当は日曜は一緒に朝から起きて欲しいが今まで一度も起…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 離乳食
- オムツ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2

親が風邪をひいたとき、子供のお風呂はどうしていますか🙇?? 熱はありませんが体の節々が痛く、咳がでてだるいので、病院で検査してもらったら陰性でした🙇 ただの風邪とのことでした🥲 先生に生後3ヶ月の子供とお風呂に入っても大丈夫かと聞いたら、マスクして入れば大丈夫と言わ…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 病院
- 生後3ヶ月
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2


主人に子供との時間を持ってほしいんですが、どうしてらいいでしょうか? 何回か話はしたのですが、すぐもとにもどります😰 小学生低学年の子供が2人居ます。 お風呂や何処かに出かけたりすると会話がありますが、仕事から帰宅するとほぼ会話がなく、スマホかテレビを見て過ごし…
- お風呂に入れる
- テレビ
- ご飯
- スマホ
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 3

皆さんにお聞きしたいんですが、今生後2ヶ月の娘を育てるママです。 昨日娘をおじいちゃん(旦那側)がお風呂に入れるねぇーとお義母さんに言われてなんかすごい嫌で、自分自身おじいちゃんとお風呂に入りたくなかったし入ったこともないのがあって、とりあえずその場は首も座っ…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 生後2ヶ月
- 義母
- 義両親
- ひーちーくー
- 5

生後3ヶ月女の子のママです。 みなさんならどうしますか?教えてください。 年末から夫婦でコロナになりました。正確には旦那がコロナになりその後私が発熱。今日で発熱3日目です。 旦那は2日で高熱ではなくなり、下がった時にちょうど発熱した私と交代で娘の世話をしています。…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 旦那
- 生後3ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

最近つかまり立ちを覚えてお風呂に入れるのが大変です。 私が洗ってるときはベビーバスに入れて遊んでてもらったのですがつかまり立ち覚えてから立とうとして危ないです。 何かいい方法などあれば教えてください!
- お風呂に入れる
- ベビーバス
- つかまり立ち
- おこもち
- 4





2人目出産予定なのですが、基本ワンオペなのでワンオペで2歳と0歳をお風呂入れることになります! それも見越してベビーバスを買い直すのですが、お勧め教えてください! リッチェルのひんやりしないピンクのマット?気になってましたが新生児のうちの沐浴はやりにくいでしょう…
- お風呂に入れる
- ベビーバス
- 新生児
- 2歳
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 3


家事•育児分担がとーっても不満です。 家事→旦那:ゴミ出しのみ わたし:それ以外 育児→旦那:ぐずっているとき気が向いたら抱っこ、休みの日にお風呂に入れる(保湿や着替えはしない) わたし:それ以外 二人で住み始めた時は、洗濯を畳む、食器洗い(本当に食器洗うだけで真紅の…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 着替え
- 家事
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 2

ベビーベット等について教えてください 2月に出産予定なのですが、義両親からベビーベットはレンタルでいいと言われてました。 ですが、TikTokでベットインベットを発見し、持ち運びもできるしスペースも取らないし…と思いベットインベットを購入しようと思っています。 おすす…
- お風呂に入れる
- 旦那
- レンタル
- ベビーバス
- おすすめ
- はじめてのママ🔰
- 5

お股の洗い方 2歳の娘のお股が臭うときがあります。 毎回ではありませんがツーンと臭いときがあります。 おむつではなくパンツなので排泄はトイレでします。 自分でトイレットペーパーで拭くことが多いので拭き残しがあるのでしょうか、、 また、同じくらいの女の子を持つ親御…
- お風呂に入れる
- 赤ちゃん
- 2歳
- 女の子
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2

双子ワンオペについて みなさんどうされているか教えてください! 4ヶ月 修正3ヶ月でやっと首が座り、最近横向きになれるようになってきた女の子の双子ママです。 今は主人が仕事を休んでおり、お互い出かけることはあるものの、基本2人で育児をしています。 まだ夫の仕事復…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 母乳
- 着替え
- 双子
- はじめてのママリ🔰
- 6

義実家で旦那不在時に双子のお風呂入れ 愚痴です😞最近すごく精神的にも肉体的にもかなり疲れが出てきたところでの出来事なので、励ましてもらいたいです 長文だし、わかりにくいかもしれません🙇♀️ 夫の同窓会が義実家近くであるそうで、義実家で4ヶ月の双子と待っていて欲しい…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 3


わたしはシングルで子どもを育てているのですが、 毎日不安と先の心配で心が折れそうです。 周りの友達はみんなご主人がいて いいなぁと思ってしまいます。 世の中にはシングルの人たくさんいるよ、と 市の方に言われたのですがそうかな?と 思ってしまいます。 私は元夫の不…
- お風呂に入れる
- 家事
- 夫
- モラハラ
- 父親
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後1ヶ月、大人と一緒にお風呂に入るときのおすすめのバスチェア教えてください‼️ 1ヶ月検診を経て湯船浸かっていいよーとなったのですが、大人用に43度に設定しています。 それではベビーには熱すぎるので、一緒にお風呂場に入るけど湯船に浸からずにお風呂に入れるグッズを探…
- お風呂に入れる
- 生後1ヶ月
- バスチェア
- ベビーバス
- おすすめ
- めめ
- 0

愚痴です。 娘は現在イヤイヤ期です。しんどいですがなるべく機嫌悪くならないよう、またなるべくわがままにつきあってあげて円滑に進むようににがんばってます。なのに夫はわがままを言っているだけだから無理に聞かなくていいという考え方のようです。 例えば、お風呂に入れる…
- お風呂に入れる
- 保育園
- 寝かしつけ
- おやつ
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月の赤ちゃんなんですが 今からラッコハグを購入しても もったいないですか?💦 5歳、2歳、3ヶ月のこどもたちを ワンオペでお風呂に入れるので 何かいいアイテムあれば教えてください!
- お風呂に入れる
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 2歳
- 5歳
- はじめてのママリん
- 0



どなたか聞いてください辛いです😢 なんでも自分のタイミングでやる主人。 待てなかったり、 私が見切りをつけて先に先にやるのは 「やっちゃう」「頼んでない」んだそうです。。 主人は基本 家のことをしません。 私が専業だからなのもありますが 本当に 朝のゴミ捨てくらいし…
- お風呂に入れる
- 着替え
- 親
- 産後
- 妊娠中
- はじめてのママリさん🔰
- 1


皆さんの旦那さんは1日の中でどのくらい家事、育児をされていますか? 参考までに教えていただきたいです🥹 我が家は上が年少、下は生後8ヶ月です。 旦那は通勤に1時間ちょっとかかる+朝は仕事の準備をゆっくりしたいらしく、定時は8:45〜17:30ですが家を出るのが7時、帰宅は早…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 絵本
- 着替え
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 9