※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こもりー
子育て・グッズ

赤ちゃんをお風呂に入れる際、熟睡していても起こすべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか。

赤ちゃんをお風呂に入れる時、熟睡していても起こして入れますか?ミルクの時間は毎日違うので、お風呂からあがってミルク飲んで寝れるように大体前回のミルクから3時間経ったら入れています。もし、たまたま4時間寝ていて流石に22時とか遅くになりそうな場合、起こしてしまっています。前回のミルクから2時間しか空いてなくても夜遅くになりそうな場合も起こしてしまっています。皆さんはどうされてますか?

コメント

初めてのママリ

沐浴の時期はお風呂の時間が昼寝明けだったのであんまり細かいことは気にせずお昼寝明けの1時~5時位の間に入れていました。なので起こすとかはなかったです。
本格的にお風呂に入るようになって夜に入れるようになってからは、上の娘は、遅すぎる時間になったらお風呂スキップしちゃってました‪😖💧それがいい事なのかどうかは分からないですが、そんな感じで適当でした‪😖

下の子は、上の子のリズムに合わせて動いてもらってたんで、起こしたりは普通にしていました!

  • こもりー

    こもりー

    昼間だと調節しやすいですね!うちは夜なので難しいです😓起こすのは良いとして、ミルクの間隔短いと次回直ぐ起きるので…😅仕方ないです💦しばらく頑張ります!

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

ミルクの時間に合わせて、夜遅くなった時間に入れてました💭

  • こもりー

    こもりー

    ミルクにあわせてですね!ありがとうございます。

    • 3月28日