※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の赤ちゃんが1日に2回沐浴したら体に負担かかりますか?生後2ヶ…

生後2ヶ月の赤ちゃんが1日に2回沐浴したら体に負担かかりますか?

生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています
月曜日の午前中に慣らし保育、午後に小児科でワクチン接種と2ヶ月検診を受けるのですが、お風呂のタイミングに悩んでいます。

今週中は保育園の洗礼対策のため、慣らし保育が終わって帰ってきたらすぐお風呂に入れていました。

ただ保育園から帰ってきてから小児科に行くなら、小児科から帰ってきてからでもいいのかな?と悩みます。

ただワクチン接種後に体調を崩したらその日はお風呂に入れないので、そうなると保育園から帰ってきてから入れるべきなのかとも思います。

保育園後、小児科後の2度お風呂に入れるのが1番いい気がするのですが、赤ちゃんの負担にならないでしょうか?

コメント

ママリ👦👧

私だったら保育園後はホットタオルで全身サッと拭くに留めます☺️
やっぱり慣れない環境+お風呂2回+ワクチンは赤ちゃん疲れちゃうと思うので☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3時間前
みみ

夏は汗疹対策で2度入れてもいいですよ〜って感じだったので、それが負担になることはないと思います。
親は負担ですが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

1日くらい2回沐浴でも問題ないと思います!
ただ入れれば入れるほど乾燥しやすいので入念に保湿したほうがいいかなと!
あと子によると思いますが髪の毛多めの子だったらちゃんと乾かさないと風邪引きやすいのでそこらへん注意すれば大丈夫かと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    たしかに水に触れる分だけ乾燥しますよね💦
    しっかり保湿しようと思います!💭

    • 3時間前