「お風呂に入れる」に関する質問 (324ページ目)


こんばんは! お風呂に入れる時に娘の腕に写真の様な傷を見つけました(;>_<;) 朝着替える時はなかったし、託児所から帰ってからは痛がって泣くこともなかったので、もしかしたら託児所で付いたのかもしれません。 2回着替えさせたと言っていたのでその時かもしれないし、お友達と…
- お風呂に入れる
- 着替え
- お風呂
- 先生
- 友達
- ひめまる@0v0@
- 3

看護師をしています。もうすぐ仕事復帰で、病院の院内保育に預ける予定です。 職場は私の実家近くにありますが、今は旦那の実家近くに住んでいるため、通勤に45分くらいかかってしまいます。 旦那の実家近くの病院にうつることもできるのですが、そうすると子供が風邪ひいた等の…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 病院
- 着替え
- お風呂
- chippiママ
- 4










こんにちは。生後もうすぐ4か月になる息子がいます。 よく、この頃の赤ちゃんは朝7時に起こして、夜は早めに寝かしつけましょう、などと雑誌でもネットでも目にします。 みなさんどうされてますか⁇ うちは、主人が仕事から帰って、主人がお風呂に入れると決めているので、最近残…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 生活
- yukko♡
- 12


予防接種後の発熱について 生後4ヶ月の息子ですが、昨日ヒブと肺炎球菌の予防接種してきました。 特に変わった様子は無かったので長湯しない程度にお風呂に入れて、授乳前にお風呂に入れるので上がってからいつも通り飲ませたら、途中ゲボッと吐き戻してしまったので着替えさせた…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 予防接種
- 着替え
- お風呂
- S.mama
- 3


ベビーバスでお風呂に入れる時は、ベビーバスの中で体を洗ってますが 大人と同じお風呂に入る場合 赤ちゃんの体を洗う時は膝の上とかに乗せて洗うんですか? 赤ちゃんを置く物を用意した方がいいんでしょうか? 初歩的な質問ですみません(・_・;
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- 体
- qqqこ
- 4

こんにちは! 私は生後2ヶ月、4/7で3ヶ月になる息子を育てているんですが、お風呂に入れる時間がいつも遅くなってしまいます。 後、今は旦那と3人でお風呂に入っているんですが旦那は4月に入ったら会社に行くようになって帰ってくるのも11時くらいになります。 みなさんは子供…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 息子
- 梓(19)(。・-・。`)
- 9



【バスチェアを使ってのお風呂について】 2ヶ月の女の子がいます。まだ首はすわってません。 知り合いからアップリカのバスチェアをもらいました。 私1人でお風呂に入れたことがなく、使ってみよう!と思っているのですがどうやって使ったらいいのでしょうか?(^_^;) 実際に使…
- お風呂に入れる
- お風呂
- アップリカ
- バスチェア
- 女の子
- アラキタ
- 3

赤ちゃんを毎日お風呂に入れる(私と一緒に)のがしんどくて仕方ありません。 旦那さんに入れてもらうことはできず、私しかいません。 同じような方いませんか?
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 赤ちゃん
- doapgmwp
- 8

生後3ヶ月完ミで育てています。3時間以上空けてミルク飲ませないといけないと思います。だいたいミルクの時間に合わせてお風呂に入れて飲ませてますが、どうしても時間が合わずお風呂に入れるときもあります。その時出た後麦茶などの水分補給をして時間が経てばミルクあげてます…
- お風呂に入れる
- ミルク
- お風呂
- 生後3ヶ月
- 水分補給
- n.y.k
- 5

お風呂についてです。 ビニールのベビーバスに息子を入れていた時は,お風呂が大好きでいつもニコニコしながら入ってくれていたのですが,普通のお風呂に一緒に入るようになってから,毎日ギャン泣きでとても困っています( ;´Д`) こうも毎日だとお風呂に入れる時間が苦痛です。 …
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビーバス
- 息子
- ギャン泣き
- ピッピ♡
- 3

ベビーバスオンリーだったのがベビーバスとバスチェアで最近お風呂に入れ始めた4ヶ月の我が息子。 本当なら大人と一緒の浴槽に一緒に入りたいけど同居してる親が浴槽のお湯を3日変えないし、もしお風呂のなかでおしっこやうんちしたら汚いと言われ仕方なく狭いお風呂でベビーバ…
- お風呂に入れる
- お風呂
- バスチェア
- ベビーバス
- 親
- トマト大好き❤
- 3

明日で2ヶ月になる赤ちゃんがいます◡̈ 今日明日、旦那が泊まりの仕事でいないので一人でお風呂に入れるのですがみなさんどうしていますか?又はどうしていましたか?
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 赤ちゃん
- mama¨̮
- 3

愚痴らせてください(;_;)。 今月の18日に出産、新米ママです。 今も里帰り中なんですが、 実母の言葉や行動にイライラ してしまいます。。 赤ちゃんをお風呂に入れる時、 私に渡してくれません。 勝手に赤ちゃんを洗い始めます。 しかも、洗い方が雑でヒヤヒヤ してます。 お…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 里帰り
- みい( ^ω^ )
- 5


お風呂のおもちゃでおすすめありませんか? 娘は一歳一ヶ月です! 休日にパパがお風呂に入れる練習をしているのですが(わたしが妊娠中で入院中や産後のために備えて)、どうしても泣いてしまうので先日ここで相談したところ、パパとお風呂に入るときは楽しいおもちゃがある=パ…
- お風呂に入れる
- おもちゃ
- お風呂
- おすすめ
- 産後
- らりるれろぼっと
- 5