「お風呂に入れる」に関する質問 (325ページ目)



こんばんわ。4ヶ月になる娘を育ててます。 一人でお風呂に入れる時の待たせかたについて工夫を教えてほしいです! 主人の仕事上、週に2回以上は一人で娘をお風呂に入れないといけないです! 家にはバンボやバウンサーなしです!! 布団の上に寝かせてシャワーに行くのですが…
- お風呂に入れる
- お風呂
- バウンサー
- おすすめ
- 夫
- ほしいも☆
- 7



もうすぐ3ヶ月の男の子を育てています。 今の時期、蒸し蒸ししてるので赤ちゃんうっすら汗をかいてるんですが、朝起きて体を拭いてるorさっとお風呂に入れるのどちらをされてますか?あと、授乳前と授乳後どちらでされてるかも教えてください!
- お風呂に入れる
- お風呂
- 授乳
- 赤ちゃん
- 男の子
- ☆べべ☆
- 1










二ヶ月半の男の子の母です。 毎日の夜の寝かしつけの時間ですがしっかりと決めていますか? 旦那の帰って来る時間が日によって違うのでお風呂に入れる時間も早かったり遅かったりします。 1人でお風呂に入れようと思えば入れれるのですが、旦那と子供のお風呂の時間を大切にし…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 子育て
- *haruka*
- 11


やっと一ヶ月経ちました(^^) お風呂について質問です。 大人と同じお風呂に入れる時は何度のお湯ですか? うちは42度なのでbabyには熱いですよね😅 ベビーバスは38度にしてます。でも、大人にはぬるすぎです… 皆さんどぉしてますか?
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビーバス
- 熱
- mokomaru
- 5



離乳食後のお風呂について質問なんですが、娘は離乳食を食べる時自分で食べようとしてスプーンを掴んで口に入れるので手や顏、首の下等がベタベタになってしまいます(。ŏ﹏ŏ) 食事用のエプロンはつけてます。 タオル等で拭こうとするとものすごく怒るので洗面所で洗います。 手や…
- お風呂に入れる
- 離乳食
- お風呂
- 食事
- スプーン
- テンちゃんママ
- 2


生後2ヶ月の男の子です☆ この時期の暑さ対策についてですが、クーラーはつけてもいいのでしょうか?? 住んでるところが1階の為、ベランダの窓はあけてはいるのですが、防犯上シャッターをしめてるので風がほとんど入ってきません💦 なので、扇風機と小窓をあけてはいるのですが…
- お風呂に入れる
- 着替え
- お風呂
- 授乳
- 生後2ヶ月
- とまと🍅とまと🍅
- 6

お世話になってます。子育て、家事を全く手伝ってくれない旦那いる方いますか?出産前はお風呂は男がいれてお風呂いれてる間に洗い物とかしなよって言ってくれていたのですが、いざ産まれてみると息子が暴れるのでお風呂に入れるのが怖いらしく私がいれています。上がり湯をする…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- シングルマザー
- 赤ちゃん
- ♡、ちゃそりん
- 2




自分1人で子供2人を お風呂に入れる方法♨️ 子供2人いる方は 上の子と下の赤ちゃん、 どういう手順で お風呂入れるんでしょう?? 未知すぎる…?(??・з・?)?
- お風呂に入れる
- お風呂
- 赤ちゃん
- 上の子
- かなちゃんマン¨̮
- 5

生後2ヶ月になる娘を育てています。 皆さんはいつ頃から寝かしつけをしていますか? 我が家は主人が娘をお風呂に入れる事をとても楽しみにしているので、仕事から帰ってきてお風呂に入れるのが20時〜22時、その後主人が夕食を食べながら娘を見て、その間に私がお風呂に入り、出て…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 体
- ネコプリン
- 11