「お風呂に入れる」に関する質問 (325ページ目)

いつもお世話になっております...♪*゚ 産後の事を色々考えていたのですが、、 元々のぼせやすい体質なのと経済的に、ほぼシャワーでお風呂を済ませているのですが、同じようにシャワーでお風呂を済ませる方は赤ちゃんのお風呂ってどうしているのですか?? 知人に頂いたベビー…
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- 産後
- まる0424
- 6


昨日、子供の予防接種に行きました。 ビフワクチンです。 注射は少し泣きましたが すぐに泣き止み、褒められました! 接種後も機嫌がよかったです。 そしてよく眠りました。 しかし夜にお風呂に入れるとき 背中にたくさん 赤く蕁麻疹のようなものができていました。 痛くも痒く…
- お風呂に入れる
- 予防接種
- 病院
- お風呂
- 症状
- mari☆fuga
- 1


いつも素早い回答ありがとうございます♡初めての慣れない子育て、ここでのアドバイスで大変助かっております! 生後1ヶ月と3日経ちましたが、1ヶ月健診前なのでまだベビーバスでの沐浴です。 また、1ヶ月健診過ぎても、うちは主人の仕事の帰りが遅く私1人でお風呂に入れるため、…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生後1ヶ月
- ベビーバス
- 子育て
- アルパカ子🦙
- 6



お風呂の時間について。 娘が生後1ヶ月半になります。まだ首も座らずお風呂に入れるのも1人だと大変&怖いので、旦那の帰りを待ちお風呂にいれてます。時間が20時過ぎになってしまうのですが、遅いでしょうか?今後寝付きが悪くなるなどなかなか辛辣な記事も見るので不安です。 …
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 生活リズム
- 生後1ヶ月半
- グミm
- 13


妊娠してから旦那が嫌で嫌で仕方なくなりました(>_<)💦 つわりがひどくて毎日吐いて体もだるくて辛いのに、今までと変わらず家事も育児もほとんど手伝わない… 帰りも私たちが寝てから。 多分早く帰ってきて子どもをお風呂に入れるのが面倒くさいからだと思います。 食べた食器は…
- お風呂に入れる
- つわり
- 旦那
- お風呂
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2


リッチェルのふかふかベビーバスを使ってる方に質問です! 1ヶ月ちょっとの息子がいるのですが、1ヶ月過ぎたものの1人で大人のお風呂に入れるのが少しまだ怖いため台所のシンクにリッチェルベビーバスを入れて沐浴しています。 赤ちゃんをベビーバスに入れる時、首って手で支えま…
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- 息子
- もももももも
- 3

生後一ヶ月半の赤ちゃんがいます。 3日前位から、顔、お腹、背中に湿疹が出来てしまいました。結構、皮膚も赤くなっていて可哀相です。 石鹸が合わなかったのかなと思い、お湯だけでお風呂に入れるようにしています。 小児科でみてもらった方がいいのか、しばらく様子をみた方が…
- お風呂に入れる
- 小児科
- お風呂
- 赤ちゃん
- 石鹸
- kumimaro
- 3

生後2ヶ月の女の子のママです。 最近、お風呂に入れる際泣くようになってしまいました。。これまでは、体や頭を洗ってる時もお湯につかる時も泣くことはなかった(泣いてもすぐになきやむ)のですが、1.2週間前から良く泣くようになりました。顔を真っ赤にしてギャン泣きすること…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生後2ヶ月
- ベビーバス
- 女の子
- y*u
- 5








一歳になる男の子がいます。 普段息子をお風呂に入れるときは、旦那と連携して子供と一緒に入ってます。一緒に入る係と息子を湯上がり受けとる係。 一人で子供とお風呂はいるよって方、どのような手順で入ってますか?
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 男の子
- 息子
- たかくみ
- 6




おはようございます(^-^) 以前、脂漏性湿疹について質問させていただき、ベビーオイルでふやかしてお風呂に入れるといいと教えていただきありがとうございました(^-^) しかし、まだなかなかよくならずこれは結構治るまで時間かかりますか?
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビー
- オイル
- 脂漏性湿疹
- REEFUR♡
- 5




色々アドバイス下さい! 来週、初めて娘を連れて主人の実家に行くことになったのですが、主人の実家は動物が居るのと、家族が多くお部屋がないのでいつも宿泊はホテルです。 今回初めて赤ちゃん連れでホテルを取るのですが、分からないことばかりです。 るるぶトラベルやじゃ…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 布団
- 02
- 3