「お風呂に入れる」に関する質問 (323ページ目)


いつもお世話になっております。 10ヶ月の男の子の母です。10ヶ月になる少し前からお風呂に入れるとギャン泣きします。 同じ経験された方いらっしゃいますか?いつ頃おさまりましたか? お風呂の中なので、声が響いて頭が痛くなります。 おもちゃを持たせても泣いちゃって、持…
- お風呂に入れる
- おもちゃ
- お風呂
- 男の子
- ギャン泣き
- ジムニーちゃん
- 1



生後一カ月の男の子なんですが、昨日お風呂に入れる時は無かったんですが赤い湿疹が潰れて皮がむけています(ノ_-。) 背中にも同じ様にできていて今から病院に行こうか悩んでいます! 熱はありません。 先輩方の意見が聞きたいです。
- お風呂に入れる
- 病院
- お風呂
- 男の子
- 熱
- ✳︎さやたむ✳︎
- 2

皆様、知恵を貸してください。 私は義両親と同居で、もうすぐ4ヶ月になる子がいます。 子供は生まれた時から大きめで、今も順調に成長して、ムチムチになってきました。 お風呂に入れる時、私が昼ごはんを食べる時など、義両親に見せていますが、その度に肥えすぎだ!と笑いな…
- お風呂に入れる
- ダイエット
- お風呂
- 完母
- 赤ちゃん
- ⭐️未來ママ⭐️
- 4



生後6ヶ月の男の子がいます。今日から生理が始まって出血しているのですが、旦那が仕事でおらず自分がお風呂に入れるしかありません。みなさんはこういう時、入れますか?体だけ拭いてあげますか?
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 生理
- 生後6ヶ月
- えーゆー
- 5

みなさん、 こどもを一人でお風呂に入れるときって どうされていますか? 一緒に入るなら自分も体を 洗いたいし…… なにか便利なグッズや 良い方法があれば 教えてください!!
- お風呂に入れる
- お風呂
- グッズ
- 体
- グリーンメン★
- 4



3ヶ月半になる娘がいます。 環境的な問題で、お風呂に入れるのが私一人のためまだベビーバスで入れています。 ですが、父親が浴槽の方がいい浴槽で入れろとうるさいので2回ほど試してみたのですが2回ともギャン泣き。 わたしも浴槽で入れるのが恐怖になってしまいました。 そん…
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビーバス
- 父親
- ギャン泣き
- ゆっき
- 10

旦那め‥‥!! 昨夜のこと、私が子供をお風呂に入れるので、旦那が脱衣所で服やおむつを脱がせて子供を渡してくれた。 今日洗濯してみると、黒い服に白い繊維がついてる。。 あ!洗濯機の中にオムツ!! 残っているのはオムツの表面のみ‥‥ 吸水部分がない。 こんなことに‥‥
- お風呂に入れる
- 旦那
- オムツ
- お風呂
- 洗濯機
- momo.☆.。.:*・°
- 1

8ヶ月の子を持つママです。 みなさん一人で子供をお風呂に入れる時どうしてますか? 自分の髪と体先に洗いますか?大体何分で済ませますか? また、その間赤ちゃんはどのように待機してますか? よければ教えて下さい(^^)
- お風呂に入れる
- お風呂
- 赤ちゃん
- 体
- 美央莉ママ
- 3

ダンナの仕事 帰りがいつも遅く…お母さんだけで、赤ちゃんをお風呂に入れるのバタバタですよね(__*)5ヶ月以降の赤ちゃんのお母さま!!!!!入れる前から出て寝かしつけまでの流れとやり方、よかったら教えてください(..;)終わるとホッと一息ですよね~(;´Д`)寝かしつけが…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- Do!ki!do!ki!
- 16



カテ違いでしたらすみません。 出産に備えて、自宅のバスルームをリフォームすることになりました。 赤ちゃんをお風呂に入れるにあたり、こんな構造がいいよ、とかこんな機能が便利、とかあれば是非教えていただけませんか?
- お風呂に入れる
- お風呂
- 赤ちゃん
- 出産
- バス
- yu*
- 3


生後5、6ヵ月くらいの赤ちゃん…お風呂に入れる(湯船)の大変ですよね?!浮き輪も小さくなり(__*)オモチャでもごまかせず…じたばた…何かみなさん工夫してますか?! お風呂に産後の抜け毛も浮くし…赤ちゃんは湯船で手を食べたりいろいろで(´∀`)。お湯飲みそうになるから、…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 抜け毛
- 赤ちゃん
- 産後
- Do!ki!do!ki!
- 6







